• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

鳴かぬなら、鳴かずにいてね、いつまでも!

先日、フロントのブレーキを一式交換して
※AP racing+Rdd+CotoSports CR7+純正ライン+ATEスーパーブルーレーシング
すっげ~止まる様になったけど

リアが純正キャリパー+DBAスリット+NA材(ノンアス)のまま
なんで、前だけで止まる感じに戻っちまった。

そこで、
リアもAP4ポットなんて話で盛り上がったけど
納期が...

そんな事もあって
色々悩んで、取り敢えず、
フロントに使っているパッドと同類で立ち上がりの早い
CR(カーボンメタリック)6を純正キャリパー用に造ってもらって
本日、無事、装着!

ついでに、
ローターも左右入れ替え、
スリットをリバースにセット。

慣らしの段階だけど
期待通り!

リアも仕事してますね~

でも、
リアのローターが
スリットは入っているけど
レーシングタイプじゃないので
カーボンメタルとの相性で
鳴く可能性があるので
少し気掛かり。

まあ、そんな事より
効けば良いよ!
関連情報URL : http://www.coto-sports.com/
ブログ一覧 | ブレーキ強化 | クルマ
Posted at 2007/07/28 21:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0813
どどまいやさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年7月28日 22:44
リアを効く様にしないとって言われましたなぁ。。。

懐かしいな♪。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
コメントへの返答
2007年7月29日 8:11
スバルのリアのパッドは減らないね~
Fの1/2だね~

ところで、
パッドは何使ってんの?
ローターは?

鳴かない?
2007年7月29日 9:10
パッドはCotoのBD材だよ♪

ローターはdba

イエイ(`・ω・´)v
コメントへの返答
2007年7月29日 9:12


BT材ね!
2007年7月29日 9:23
言語障害が起きてるねん。。。(T▽T)
コメントへの返答
2007年7月29日 10:15
人の話聴かないオヤジばっかりの某所なら無問題。

珍しいオイルを仕入れたらしいので
行ってみたら。

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation