• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の弾丸。のブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

我が家にクリスマス・プレゼント!

朝っぱらからクルマを弄り
冷え切った体を温泉で温め
クリスマス商戦で賑わうCostcoでお買物。

クリスマス・イブとは言え貴重な休日なので
忙しく動き回っていたら
大掃除やる日が無い!

今年はいろいろあったので
キレイ・サッパリして新しい年を迎えたいのにな~



という事で少しでも
片付けしていると
ポストに何か入ってる!?

なんだろう?



うっ!

これは!

まさしく!

 2006/11/11(sat)
 第4回みんカラCUP

のフォトCDです!

百万石サン
ありがとう!

Posted at 2006/12/24 22:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラCUP | クルマ
2006年11月12日 イイね!

あしたのために その5

それは『反省!』

1.湿度の影響?保存状態の問題?スタート前のウォーミングアップ不足?
 グローブとステアリングくっついて
 第一ヘアピンの立ち上がりでステアリングが戻らず危うくスピン。
 シケインでもギクシャクして、ボロボロ...

<教訓>
 雨で路面が滑る事ばかり気にしていちゃ駄目!


2.あれをこうしてそうしよと思って
 あるものを外したら、パワーダウン。

<教訓>
 下手な考え休むにしかず!


3.雨に濡らすのが嫌で
 ビデオもカメラも仕舞いっ放しでしたが
 プロとの同乗走行の際には手持ちで撮るべきだった!!!!

<教訓>
 後悔先に立たず。



まあ、今日はこの辺で勘弁してやるから
次は頑張れよ!

p.s. 百万石さん、スタッフの皆さんご苦労さまでした。
   出場車の皆さん、また一緒に走りましょう!
Posted at 2006/11/12 18:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラCUP | クルマ
2006年11月10日 イイね!

あしたのために その3

♪バッテリーはビンビンだぜぇ

クルマじゃなくて
デジイチとビデオカメラのね!

デジイチのバッテリーは長持ちですな~
リコールで新型に交換になってから充電の回数少な~
夏祭りを撮った後に充電してから3ヶ月振りだな~

問題はビデオ用バッテリー

プジョー307CC君は趣味人だから
ビデオカメラ×2台+バッテリー4個+テープ7本+三脚×2
を快く貸し出してくれたので
チマチマ充電してようやく満タン状態

更に、問題は雨だ!
買物袋でも被せようかな~
Posted at 2006/11/10 08:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラCUP | クルマ
2006年11月09日 イイね!

あしたのために その2

明日は休みま~す!

お買物をして
 雨に備えて作業用の青いシート

軽くメンテして
 エアクリ洗浄
 デフオイル交換
 あれから約1,000km走ったからネ!

給油して
 シェル・ピューラにすべきか
 エネオス・フィーゴにすべきか?

洗車して
 洗車機で水洗い!
 ワックスはNG、だってゼッケンが剥がれちゃう~

北上開始!
Posted at 2006/11/09 20:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラCUP | クルマ

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation