• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の弾丸。のブログ一覧

2006年02月02日 イイね!

現実逃避予約編:BT材

カリスマチューナーの店を後にしたオレは
今日の最終目的地に向かった。

チョコマカ走ってそれなりに距離が伸びて
ECUの学習が進んだ為か、回転フィールがマイルドに成ってきた。
いや、きっと、タマゴの効果だ!

天気も中途半端だが、混み方も中途半端で
これじゃ、今朝の効果が確認出来ないよ~
速くオレをイカせてくれ!

と思いながら走っていると
早口でスリムなオジサンの店に到着!

例によってアレコレお話して
銀の箱に入ったブツとアレの購入を決意!
お客も少ないなら、直ぐに作業できると思ったら

A店長『あれ? 無いな~ ごめんね、売れちゃったな~』
オレ 『いつ頃入ります?』
...
A店長『入荷予定は来週木曜』
ガビ~ン!!!!
オレ『来週来ます...』



ご利用は計画的に。
Posted at 2006/02/02 20:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2006年現実逃避の旅 | 日記
2006年02月02日 イイね!

現実逃避2日目:予定は未定

という事で、
風の向くまま、気の向くまま
クルマを走らせていると
※実は有ったんですが...

タイヤ&ホイルでお世話になったショップに
吸い寄せられて入店!

オレ『タイヤローテーションお願いします。』
タイヤの磨耗状況などコンディションをチェックし
店員『綺麗に磨耗してますね~』
前後入れ替えるので窒素圧も調整!
最後は1G掛けてトルクレンチで締める。
店員『いい状態で乗りたいならマメに来てくださいね!』
という事で、店を後にする。

さて、次だが
先日の予約したパワーチェック対策として
タマゴを追加しにカリスマチューナーの店を訪ねる。
因みに、タマゴは入れ過ぎは無いらしい。

それにしても、毎度の事だか
スッゲー車ばっかり止まってるぜェ~
Posted at 2006/02/02 20:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2006年現実逃避の旅 | 日記
2006年02月01日 イイね!

現実逃避番外編:Dynapack

今日の立ち寄った某所で

"シャーシダイフェアー"
某月某日、パワーチェック5,250円!

なんて張り紙が

今後の事を考える上でも
一度計って見たいと思っていたが
機種に寄っては車に悪影響が出るから
店員さんに聞いたらDynapackということで
即、予約!

という事で
体で感じているレベルが
機械で計測するとどんな数字かな?

カタログ値出てなかったら

訴えてやる!
Posted at 2006/02/02 01:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2006年現実逃避の旅 | 日記
2006年02月01日 イイね!

現実逃避1日目:雨でタイム・スリップ?

現実逃避1日目:雨でタイム・スリップ?折角、長期休暇突入だと云うのに
昨夜の帰り際、チャチャが入り気分は最低~

その上、今日は朝から大雨で、
昼前に会社からトラブルの連絡で気分はブル~

でも、まあ、計画遂行せねばという事で
気を取り直して、雨の中、出撃!

元々、AWD+ポテンザ050でウエットには強いんですが
先日、推奨位置に装着し直したSEV-Sブロックのお陰で
コーナーで内輪が路面にへばり付く感じで
雨とは思えない接地感。

出口付近でアクセル入れるとハンドルの戻りが強く成っている、
フロント周りの剛性が増した様だ!?

そうこうする内に、目的地に到着し、再調整に取り掛かる。

先ずは、少し高回転側に調整
雨の中、テスト走行
結果:???

次に、目一杯高回転側に調整 ※FP装着前に近い位置
大雨の中、テスト走行(ABSの作動が早過ぎ~)
結果:もう一息!

低回転のトルクが出てメリハリが無くなったというか、
フラット・トルクになったというか...
でも、俺の欲しい、高回転までシュィ~ンと
吹け切る感じは足りない...ザラついてる。

もしかしたら、
排気系の問題と云うより、
ミッション周りのSEV不足かもね~

でも、まあ、近い将来センターパイプを入れるから
この辺で暫く様子を見ることにしよう。
※大雨の大都会で、ABSを効かせてテスト走行するのもね~

という事で、
今後、どうするか、お店の方々とお話していたら
本棚に古いCGやASを発見!

なんと、1977年のオートスポーツが有るじゃないですか!
話は何時しか、ロータス78、79、タイレル6輪、ブラバムのファンカー、スーパーカー、サーキットの狼、ホンダのNR(楕円ピストン8バルブのアレ)etc...

と、軽~く30年前にぶっ飛びました。
Posted at 2006/02/01 23:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2006年現実逃避の旅 | 日記
2006年01月31日 イイね!

『2006年現実逃避の旅』

実は、明日から1週間休暇に入ります。

労務管理上休まなければ成らない休暇の
賞味期限が来てしまい、
とにかく休まなければ成りません。

仕事は多忙を極め
私事はクルマ弄りに夢中で

特に計画が無くても
普通ならスノボや温泉に出かける所ですが、

今回は『2006年現実逃避の旅』に出ます!?

予定は未定ですが
ウィークデーは
チューニング⇒走りこみ⇒グルメ
このパターンで過ごしたいと思ってま~す
Posted at 2006/01/31 09:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2006年現実逃避の旅 | クルマ

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation