• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の弾丸。のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

油断大敵

46M3を乗りだして早2年、
歓びと、悲しみ、愛憎入り混じる2年だったが
ここ最近はイイ子だったんですよ。ホントに。

しかし、暑くなると何かが起こる!?(これ経験則)

今年も、トラブルが起きました。
今回は、DSCセンサー故障。

それも、避暑に行く前日にブッ壊れて
時間の猶予が無かったので、Dラーに相談したら
部品在庫していたので即日入院&即日退院となり
予定通り、休暇を満喫してきた訳だが、

そもそもセンサーが壊れただけだから機構的に問題ないはず。
だけど、ブレーキ回りのワーニング出したまま遠出したくないので
速攻入院になったけど、

Dラーが常時在庫する位壊れるなら定期交換部品にしろよ!
って云うか、壊れるような部品を作るなよ!

と昔なら怒り心頭でDラーのサービスに文句を言う処だが
最近の国産も良く壊れるから言い辛い。

なんで、高速で故障で止まるかね~ 事故も増えた感じするし、特に悲惨な大事故!
それで、国家権力が活動量を増やし、悪循環を招く訳だが

そろそろ、日本の劣化を食いとめないとヤバイぜ!

と云う事で、
DSCの故障で始まった夏休みも今日で終了。
明日から仕事、気合入れて行こう!
Posted at 2012/08/15 07:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年01月09日 イイね!

新年早々の代車生活

昨年来、気になっていた低速での右折時の異音対策の為
本日、主治医の処に初詣。

幸か不幸か、テスト走行で異音が再現出来て
主治医は音を聞いて、当たりが付いたらしいのですが
見立て通りか確認し、本当の原因究明の為に暫し入院となりました。
(だいたい、こう云う時には再現しなくて帰宅するのがパターンなんですが)

暫く、乗る予定は無いけど
さびしいな~

Posted at 2012/01/09 17:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年11月27日 イイね!

2週間振りの再会

2週間振りの再会やっと、キレイになって帰って来ました。

サイドステップの傷は
見た目は大したこと無かったけど、
思いの外、大変だったらしい。

うんん、結局、幾らだったんだろう?
保険料は回収できたのだろうか?

因みに、
序に頼んだリアのクォーターガラスのゴム交換、
あれだけでもイイ値段だったからな~

それにしても、内装もそうだけど
外装に5年で痛むゴム使うなよ!

因みに、今回交換したのは水平な部分の交換だけですが、
ルーフからCピラーに繋がる部分はアッシー交換だとか、うっ~怖!
ゴムだけで出してくれないかな~

そうそう、ゴムと云えば、タイヤ
タイヤがヤバイんだよ~

某茄子が出たら交換しなきゃ...
Posted at 2011/11/27 16:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年06月24日 イイね!

真っ暗!

ちょっと残業で遅くなり
腹が減ったので
吉牛で鰻丼定食を頼む。


ドゥヮ~ン
(ブレーカーが落ちた)

ぽった...ぽった...
(結露した滴が落ちる)

ドタバタ
(店員が行ったり来たり)

パッ!
(照明が点灯)



ドゥヮ~ン
(ブレーカーが落ちた)

ぽった...ぽった...
(結露した滴が落ちる)

ドタバタ
(店員が行ったり来たり)

ガァーン
(客が非稼働自動ドアにぶつかる)

パッ!
(照明が点灯)

ドゥヮ~ン
(ブレーカーが落ちた)

ボソボソ
(店員が何やら相談している)



店員「御客様、鰻丼を作ろうとすると
   (多分、電子レンジを使う)
   ブレーカーが落ちるので
   牛丼では如何でしょうか?」

なんだよ~
俺のオーダーが原因か?



でも、

俺は

鰻が

食いたいんだよ!



こうなったら
週末、静岡まで鰻を食べに行くぜぇ~
Posted at 2009/06/24 22:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | グルメ/料理
2008年07月13日 イイね!

取り越し苦労!?

なら良いんですけど

どうも、異音が気になるんだよね~

Rデフかと思ったが
音がした時にガツンとショックが来る訳でもない

ショックが来ないという意味では
ミッションのシンクロが逝った時の衝撃も無い。

しかし、シフトチェンジの時に
微妙なショックと異音がシンクロしている気もしたが
どうも、シフトチェンジと関係なく、しょっちゅうゴッゴッ云ってる。

なんだろな~
ギア鳴きの様な気がしてならないけど???

もし、ギア周りじゃないとしたら
ピロか?
バネか?
なんだろう?

車検の時に見てもらうか。


まあ、異音も気になるんだけど
切れてしまったエアーフローメーターのOリングも気に成る。

近所のホームセンターで水道コーナーで探したけどちょうどいいのが無い。
仕方がないのでシールテープ(白い奴)を巻いてみたが
これが微妙~ ほんの少し厚いとハマらない。

これも車検の時に見て貰おう。


この2点が解決すれば
遠出もOK! ツーリング再開だ!
Posted at 2008/07/13 21:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation