• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の弾丸。のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

クルマが1/1のラジコンだったら

プロポ(操縦する為のコントローラー)にしがみ付くか?
微妙な制御するのにガチガチに力むか?
プロポを持つ腕はどうだろう?

自転車やバイクは2輪だから不安定
だから人間様が体全体を使って制御する。

下手だと転ぶ、転ぶと痛い、
だから、自然にみんな一定レベル以上になる。

人車一体=ニーグリップ(つま先ステップ、踵&踝グリップもね)
でも、ハンドルなんか触れてるだけで
アクセルはレモンを絞るように開ける

コーナーリング時なら外足荷重で体重移動
リーンアウト、ウィズ、イン、ハングオン

ブレーキング時ならノーズダイブしないように後へ
加速ならウィリーしないように前に移動
ゆっくり走る時は○の穴に神経集中してバランス取る。

だからバイクの上手い奴はスキーも上手い!

っで、本題ですが、
クルマの運転はどうでしょう?

体を使って荷重を制御できないけど
アクセルもブレーキもクラッチ付いている。

人車一体に成る為のニーグリップ
クルマでも出来なくないけど
体を預けられるシートが有れば
ハンドルにしがみ付かずに
微妙な操作が可能になり
路面の状況も掴める!

違うとすれば曲がりはじめる時の
ハンドルとタイヤと路面の関係か~

だって、バイクもクルマも
コーナー出口でアクセル開ければ
真っ直ぐに成ろうとするでしょ~

課題は荷重移動だね~
でも、アクセルとブレーキだけで制御するのは難しいな~

これを克服できたら
バイクみたいな爽快感が味わえる!

間違いない!
Posted at 2006/04/30 22:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年04月30日 イイね!

工具セット欲しいな~

っと、思う、今日この頃

他にも
 ガレージジャッキ
 ワンマンブリーダー
 インパクトレンチ
 コンプレッサー
 ...

やはり究極は
男の夢!

自宅ガレージが欲しい!
所さん家見たいな
西海岸風のガレージいいよね~
関連情報URL : http://www.f-gear.co.jp/
Posted at 2006/04/30 20:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年04月29日 イイね!

でも、吸入⇒圧縮⇒燃焼⇒排気だよな~

良い混合気 OK!
良い圧縮 OK!
良い火花 ?

どうやら最近調子が悪いのは
これが原因かも!?

ターボは吸気速度が早いから
プラグの火花が吹き消されてる!?

でもさ~
吸入する時の流速は早いだろうけど
その後、ピストンが下がって、上がって
圧縮掛けてから点火でしょ~
ギュッてする時、渦でも巻くのかな?

それとも
高回転時の電圧低下で着火性が落ちるのか?

ところで
なんで高回転になると電圧低下するの?

電圧が高いと火花の見た目に関係なく
着火性が良いことは例の実験で判ったから

もし、本当に吸気の流速で
プラグの火花が吹き消されるとしても、
高回転時の電圧低下が発生しなければ
ムフフフッ!
Posted at 2006/04/29 20:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング構想 | クルマ
2006年04月29日 イイね!

店長の実験室!って、店かよ~

でんりゅうどうさ~
でんあつどうさ~
電圧動作が一番さ!

雑誌記事を信じる前に
疑問に思ったら実験に限るね~

思い込みで対策打つよりも
プロに相談してテストして原因追求!

今年に入ってからモヤモヤしていた事が
こんな簡単な実験でスッキリ!

関係ありそうで
関係ない見た目に騙されたり
それっぽい理屈話に騙されたのも
勉強代だと思って出直しだ!

そう云えば
非ニュートン系を売りにしているオイルの売り文句を見ると
何故か、他のオイルはニュートン系だと思っちゃうよね!?

でも、本当に他のオイルがニュートン系なのか?
だれかあのミキサーで実験してみて!
Posted at 2006/04/29 13:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング構想 | クルマ
2006年04月28日 イイね!

4/28は「渋谷の日」

だ、そ~です。

因みに、
渋谷近郊の映画館の入場料が1,000円に成るらしい
まあ、映画の日のローカル版ですね。

という事で
何見ようかな...
Posted at 2006/04/28 18:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
234 5678
91011121314 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation