• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の弾丸。のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

ノーマルベストを目指して!

先日、秘密基地でエンジンオイルを2L程抜いて貰ったが

エンジンオイルを入れ過ぎるという初歩的なミスを犯した
あの中古車屋が使っている工場の作業が怪しい。

あの中古車屋の最初の営業は
「ウチはBMW専門ですから、整備はバッチリやらせてもらいます。だから少し時間下さい!」
なんて調子のイイ事云いながら、会社辞めやがって

引継いだ営業は
「E46のM3は部品が特殊で、入庫待ちなんですよ~、もう少し時間下さい」
なんて言いやがったが、納車の際の整備伝票みると、
どう考えても特殊な部品なんか交換してない!

そんな事があっても、可愛いM3を走らせると忘れてしまう

っが、しかし、オイルレベルゲージを見て愕然、MAXを遥かの超える量が入ってる!
取説みると、エレメント交換時で5.5L
しかし、伝票を見ると7.5L入れてるじゃん!
銘柄も納車の時に確認を求めたが、営業は???

そんな事があったので、某所で2L程抜いたが

それでも、なんか気分が悪いのでBMW専門店でクルマを総点検させてみた。

そしたら、何と! 発煙筒の賞味期限が切れているじゃないか!
おいおい、認定工場がこんな初歩的な事を見逃して車検通したのか?

オマケに、マフラーハンガーが切れている!
おいおい、認定工場の整備氏に目は飾りか?

さらに、プラグも点検して問題なしと伝票に印てるが
電極がかなり消耗しているので、交換すべきだと云われる始末。

その上、前回、K&Nに交換した時に
ケースに純正エアクリのパッキンが噛み込まれていて、ボロっと取れてたし!

そんなこんなで
あの中古車屋がオイル無料交換サービス(3回/年×3年)とか云っているが
利用する気ゼロ、ダイイチ、1,000円/Lのオイルは使う気無いし、遠いしね~

っという事で、油脂類を全部とLLCを交換して来ました。

なぜ、LLCも交換したか?
実は車検の際に、交換せずに、注ぎ足しだけだよ
信じられる!?
Posted at 2010/08/28 21:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation