• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の弾丸。のブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

10.4km/Lを記録!

ノーマルベスト状態だと、
高速を走って、
これくらいの燃費なんですね!

今まで、頑張っても7km台だったけど
要所要所を適切にメンテナンスしたら、
軽~く10km台を記録。

バック・トゥー・ベーシックって事ですね。


話変わって、季節が変わり、
気温が下がって、タイヤの内圧が下がっているはずなので
みなさん、チェックした方がイイですよ。

道中見かけたクルマ、特にミニバンは『エアーが甘い』
っと、GGZ3号が嘆いておりました。
Posted at 2010/10/18 22:10:53 | コメント(0) | トラックバック(1) | ドライビング | クルマ
2010年10月02日 イイね!

スッキリ、サッパリ、これがノーマル・ベストかな

3週間の入院の末、無事退院しました。

暑さのせいで点灯したと思ったワーニングをきっかけに
(エンジンチェックランプ+SMGのチェックランプ)

思いがけず入院する事に成り
一時はどうなるかと思いましたが
軽傷で済みました。

しかし、SMGなんで、油断しちゃいけないとのこと。

この先、どうなる事やら、っと思いながらも
無事退院した我愛機のハンドルを握ると心が躍る!

ノーマルモードでもアクセルのツキがイイ、音が軽い、バイク見たいだぜぇ~
スポーツモードで街中走ってもギクシャクしないよ~

ドライブモードのシフトは相変わらずな気はするが、
エンジンの調子が良いからタイムラグが減ってショックも減少。

シーケンシャルモードはアクセルワークに気を付ければ許容範囲かな~
でも、スタートダッシュでベタ踏みだと、ちょっとショックが来る。

雑誌を読むと、これは諸刃の剣で、
半クラが短いから、ショックが来る、だから速い!とのこと。

あと、エンブレ使おうとしてシフトダウンする場合と
加速しようとしてシフトダウンする場合の挙動が全然違うのは何故だ?

エンブレ効かせよとしてシフトダウンすると
自動的に少しブリッピングするが、開度が少ないから
クラッチミート後に、遅れてグワ―ンとなる。
やはり、ヒール&トゥーが必要なのか?

しかし、加速の為にシフトダウンすると
電光石火でスパンっと決まる!
超気持ちいい~

それに、こいつのリアブレーキのローター径はフロントよりデカイので
ブレーキングの際に前のめりに成りにくい。

っと云う事はM社としては
ヒール&トゥーでシフトダウンの際に回転合わせるのは加速の為であり
減速は純粋にブレーキに集中して行う。
という原則に忠実なのかもネ。

国産ってリアブレーキがプアだから
姿勢安定させる為にエンブレ使っていたけど
これに乗る時は、見直しが必要かもネ!
Posted at 2010/10/02 23:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | テスト走行 | クルマ

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation