• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
咲夢の愛車 [ダイハツ オプティ]
エアコン加工
6
あとはテキトーに押し込んでタイラップで固定して終了<br />
<br />
エアコンつけててもブレーキの効きには何の問題もなく成功したが<br />
<br />
渋滞時はシフトをPにしてブレーキから足を離さないとどんどん暑くなります<br />
<br />
信号待ち位なら問題ないけど、<br />
<br />
出来れば車速信号を利用して、車速ゼロ(停車時)はリレーの作動を止めてあげた方が快適かと<br />
<br />
車速感知ドアロックやら車速感知ワイパーなどはヤフオクで売ってるが、<br />
<br />
それだと流用できない<br />
<br />
手持ちのコンデンサーやらの電子部品を漁るが、どう考えても作れん、<br />
<br />
<br />
ま、このままでいいか^_^
あとはテキトーに押し込んでタイラップで固定して終了

エアコンつけててもブレーキの効きには何の問題もなく成功したが

渋滞時はシフトをPにしてブレーキから足を離さないとどんどん暑くなります

信号待ち位なら問題ないけど、

出来れば車速信号を利用して、車速ゼロ(停車時)はリレーの作動を止めてあげた方が快適かと

車速感知ドアロックやら車速感知ワイパーなどはヤフオクで売ってるが、

それだと流用できない

手持ちのコンデンサーやらの電子部品を漁るが、どう考えても作れん、


ま、このままでいいか^_^
カテゴリ : 内装 > エアコン > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年07月16日

プロフィール

「昨夜また電圧計が10vまで落ちた
オルタ、バッテリーも変えたのに💦
今日は大丈夫みたい、
原因不明😢」
何シテル?   08/20 20:45
アルファロメオを、115 スパイダー→156→939スパイダーと、乗り継いて、今はまた115スパイダー に乗っています。 基本、修理、弄るのは、自分でやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却ファンリレーを分解して修復する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:06:57
冷却ファンの作動を確認する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:15:56
オイルセパレーターホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 11:14:41

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
普段軽しか乗らずアウディはバッテリー上がりで3ヶ月放置だったので、30年前に乗ってた11 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ノアが車検の時期に来たのと、自動車税の支払いの前に乗り換え LA300はGグレードのダ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
とりあえずまともな車が欲しかったので買いました。 アルファで欲しいの出るまでの繋ぎです
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ミラを売却後、アクア→30プリウス→ガイヤと2カ月でイロイロ足車を変えてきたが、置き場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation