• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲夢の愛車 [トヨタ ピクシスエポック]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

公認取得

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ようやく車検とりました( ・∇・)
11月中頃申請出して、12月22日に書類あがり、結構時間かかった( ̄∀ ̄)
2
改造概要等説明書
3
走行性能向上の為って^ - ^

まだそんなに乗ってはないけど、cvtの時より燃費は良くなりました
4
シフト周り
5
いろいろ外したりして溜まっていたエラーコードをリセット
6
消去しました
7
暫く走って、再度テスターかけるがこれだけは消えない😅
まぁ良くある事だし、元々マニュアルエアコンをオートにしてるからまぁここはスルー
8
ソレノイドのダミー抵抗を作って警告灯対策
ソレノイドをつけたままだとやっぱり音が気になるので抵抗で対策しました。

ソレノイドが付いてないとcpuが認識すると3000回転位で燃料カットが入ったように吹けません、



とりあえず完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

電撃丸投入

難易度:

2024.05.18 洗車2

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

オイル交換

難易度:

2024.06.18 ドリンクホルダーの中敷き撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3か月放置してたけど、
ようやくバッテリー変えて復活したと思ったら
オイル警告灯が

オイルはもちろん入ってる」
何シテル?   01/22 20:53
アルファロメオを、115 スパイダー→156→939スパイダーと、乗り継いて、今は939のV6に乗っています。 基本、修理、弄るのは、自分でやってます よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 22:31:55
パワーステアリング電動化 パワステポンプの撤去とステアリングラックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 22:52:07

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
とりあえずまともな車が欲しかったので買いました。 アルファで欲しいの出るまでの繋ぎです
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ノアが車検の時期に来たのと、自動車税の支払いの前に乗り換え LA300はGグレードのダ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ミラを売却後、アクア→30プリウス→ガイヤと2カ月でイロイロ足車を変えてきたが、置き場の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミライースからフツーのミラにグレードダウン(涙) でも乗りやすいし、安いからぶつけてもい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation