• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲夢の愛車 [アルファロメオ スパイダーベローチェ]

整備手帳

作業日:2025年7月9日

助手席完成?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
座面も大変だったが、ようやく完成
さて、ちゃんとはまるのか?
2
純正クオリティとまではいかないが、なんとか付いた💦
後から知ったのだが針金にシート生地がくくりつけられてて、それを引っ張ってるみたい
後から手縫いで再現
3
まぁギリ合格点かな?
これは助手席、
運転席があるから今まだ半分

後には引けない💦
車体はオールペンへ出してしまったので、時間はある、材料もある、あとは俺のやる気だけ
4
ここで失敗に気づく
真ん中のスエード調の生地は裏表がある
どっちが表か分からないが、背もたれと座面、表と裏になってしまった
色が若干違う💦

さて、どうするか
運転席もこれに合わせて作るか、
完成した助手席の背もたれか座面を作り直すか
場所が場所だけに1番最初に作るところ
ほぼ作り直しになる

まいった😢
5
見え方にもよるが、ここまで違う😢
車は今塗装屋に行ってるし、
やり直すかな
6
そして今日入荷した
コンバーチブル研究所の新品幌(*^◯^*)
ダークタンのカラーにしてみた

オールペン後に取り付けよう
これって素人でも付けられるのか?

ちと不安(o_o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rアクスルを洗浄する

難易度:

オールペン後の戻し作業

難易度:

スパイダーシート解体2

難易度: ★★

またまたオルタネーター交換

難易度: ★★★

スパイダーシート解体

難易度: ★★

Rアクスルを洗浄する(続)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月11日 20:10
ホロの貼り替えできますよ!
うちは、クルマ買って最初にやったのがホロの交換でした。
シート縫うより簡単だと思います。
みんカラやる前なので載せてませんけど。
がんばってください。
コメントへの返答
2025年7月11日 21:06
ありがとうございます
マツダロードスターとホンダS2000はやった事あるんですが、なんかボンドとかで留まってる所あるし💦
しくじるとシワシワになるのでは?と思ってしまって
分からなかったら連絡します🤭
2025年7月14日 1:30
フォローさせていただきます。
ホロ交換、はせがわさんの言う通り、シート作るより簡単だと思いますよ。
私でもできたんですから^_^
コメントへの返答
2025年7月14日 8:13
コメントありがとうございます
目視で見た時ボンドが多用されてたので
心配になりましたが
みなさん簡単だと言うので車戻り次第やってみたいと思います

ありがとうございます😊

プロフィール

「あと1週間くらいで出来るらしい😁
暑かったら伸びるらしい💦」
何シテル?   08/12 21:31
アルファロメオを、115 スパイダー→156→939スパイダーと、乗り継いて、今はまた115スパイダー に乗っています。 基本、修理、弄るのは、自分でやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H3Y シーケンシャル ドアミラー キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:56:07
冷却ファンリレーを分解して修復する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:06:57
冷却ファンの作動を確認する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:15:56

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
普段軽しか乗らずアウディはバッテリー上がりで3ヶ月放置だったので、30年前に乗ってた11 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ノアが車検の時期に来たのと、自動車税の支払いの前に乗り換え LA300はGグレードのダ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
とりあえずまともな車が欲しかったので買いました。 アルファで欲しいの出るまでの繋ぎです
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ミラを売却後、アクア→30プリウス→ガイヤと2カ月でイロイロ足車を変えてきたが、置き場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation