• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしにゃん@のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

燃費向上中!?

前回フューエルポンプ、フィルター、ストレーナ、ゲージ、チェックバルブ等々、タンクに付く全ての部品を交換しました。

そして、初の燃料給油・・・すごく・・・上がってる!!

高速道路を走っていないのに、1L=12kmです。

これには、TOM'Sのスロコンも常にエコモードにしているので、これも間違いなく
効果があるなと・・・

嬉しい誤算です。

そして今回、スパークプラグ&強化イグニッションコイルも交換しました。
強化イグニッションコイルはCAPSOL製を選択して取付しました。

燃費。。。今後も注視していきます。


そして、今月はガソリンもお安い!!


私が利用しているGSは、1L=154円です。
先週よりも更に2円安くなったぁ~!!


追記:部品の詳細は後日書きますが、写真1枚も撮影していませんので、遅くなりますので、ご了承くださいませ。
Posted at 2025/10/26 17:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

修理予約 その後

8月に修理予約をしたら、速くても作業が10月になると言われた事を書きました。

早いもので、10月になりKYOJOのメディア撮影の翌週にやっと修理を実施しました。

修理の内容は燃料ポンプ、フィルタ、ストレーナ、ケ゚ージ、チェックバルブ等々、燃料タンクの中に有るというか、取付されているAssy交換です。単品交換も可能ですが、1つ交換するなら全て交換したほうが良いに決まってますから。

ホントは自己完結したかったのですが、どうしても上手くいかずにギブアップし、ディーラーに依頼したのです。

そして…。

内容は組んだユニットを1度分解し、再組付したとのことで、購入した部品は問題無かったとのこと。
なので交換したのは、取付に必要なOリング等々の消耗品だけ。
考えられる原因は「自分のユニット組付が悪かった」という悔しい結果でした。

時間が無い状態で組付した記憶が有るので、それがいけなかったのかなぁ…………なんだか悔しいなぁ〜

Posted at 2025/10/19 22:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

昨日&今日は

スーパーフォーミュラ富士です。

ハロウィンイベント満載!!
なんだけど、私はそんな気分は一切無く何時も通り。

私は残念ながらSF撮影は出来ないのですが、併催のKYOJO-CUPは撮影出来ます。
KYOJOのオフシャルメディアなんですけどね。権力的に強くは無く…………



少数精鋭部隊の一員として、まぁ…我ながら障害者のくせして良くやってるなぁ〜と自画自賛!?してます。


昨日は雨で寒かったですねぇ~
カメラも雨に濡れまくって大変。
雨はねえ…………とにかくカッパやらポンチョやらで荷物が増えるし、帰る時は乾かさないといけないし。
手間ばかり増えてイヤなんです。
狭いメディアセンターが更に狭くなります。


今日は曇ですが、雨は大丈夫でしょう。降りませんよ…。
地元ですから…感ですけど…………
Posted at 2025/10/12 11:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月10日 イイね!

遂に…………

とりあえずサイド側に復刻した切文字ステッカーを貼付してみた!!



いやぁ~懐かしい!!

とりあえずデータは有るので、大きさや色も自在に作成出来ると思います。

購入希望者…………

まぁ…いないでしょう。


現在のオーナーさんはクラブ全盛期はご存知無いでしょうから、入会していても、ステッカーを貼ろうとは思わないでしょうね。


今後はアチコチ張替しながら、好い場所と大きさを探していきます。
Posted at 2025/10/10 15:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月01日 イイね!

遂に…復刻!!

2005年10月5日 初代ラクティスの販売がスタート。

その翌年「club R」誕生。

100系ラクティスが現行車両だっただった頃は、全国オフも盛んで香港のラクティスオーナークラブとの交流も有り、非常に盛り上がっていました。

そして100系→120系へとバトンタッチされると徐々に盛んに活動されていたオーナー達が別車両へ。

初代代表の辞任以降は、小規模の活動は有ったものの、規模は縮小、そして代表も開店休業状態、事実上の不在状態のまま、ラクティスは2代11年の販売で終幕。

クラブ解散という話も有りましたが、私が引継ぐ形で、何とか解散は間逃れます。
しかし…代表になった早々、癌により約1年の入院。退院して半年後に再発。更にコロナ禍となり、当初計画していた全国オフ会の復活は消滅。2024年まで何も動けない状態でした。

そして、今年少しずつですが、初代ラクティス生誕20周年を迎える今年に、何か形に残る事を1つでもと思い掲示板等々で呼びかけましたが、反応は無く…………。

それなら…私が過去、全国オフ会にも何度か出席経験していた頃に、クラブのステッカーの存在を思い出し、また愛車に貼って走りたいと思うようになり、掲示板で協力をお願いしました。

作成時も紆余曲折有り、1種類だけですが、当時販売配布していたステッカーを無事復刻させる事が出来ました。

最後に。
ご協力頂いた「こや丸氏」
初代代表の「ジャンキィ@J3氏」に
厚く感謝申しあげますm(_ _)m

Posted at 2025/10/01 03:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スパークプラグの熱価、間違いだった…………高熱価タイプに変えないと、長時間持たないの???」
何シテル?   10/27 19:34
よしにゃんと申します。 現在の住まいは、富士スピードウェイから3kmという、モータースポーツファンにとって好条件な場所に住んでおります。 2018年に舌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ナビ換装(NHDT-W59→NHZA-W61G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 15:07:28
不明 トヨタ純正イルミ付きドアミラースイッチ(全点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 02:01:37
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:03:52

愛車一覧

トヨタ ラクティス TOM'Sラクティス GL1.5 (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスGLパッケージ(100系)50000kmジャストで中古購入しました。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
タウンエースノア没後、次の車に乗るための繋ぎと言いつつ4年も。最初は装備も質素になり、す ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
今の所最初で最後の新車です。正確には特別仕様車でスーパーエクストラLIMOのハイルーフに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
距離数が僅か1600km程度の女性オーナー車だった中古車レビンです。当初はMR2に乗りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation