• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしにゃん@のブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

さらに…しつこく…………

まだまだ有るので…。
純正部品の流用ですがね。

ドアミラースイッチとクルーズコントロールスイッチの「イルミネーション化」でございます。

純正部品にはイルミ仕様が有りますが、車両本体価格200万円以下のラクティスですから、とーぜんなから、これらのスイッチにイルミなんぞございません。

この2つのスイッチ、走行中に直視する物でも無いのでイルミなんぞ不必要!!と思えますが、ステアリンクスイッチ付の愛車ですから、やはりコイツらも…。

間違いなくイルミがあったほうが好いに決まってる。


この2つ、実は現役時代、ラクティス100系専用として発売されていました。もちろん現在は廃番で入手不可。
でも…他車種にて交換しているツワモノが数多くいらっしゃる。

と、言う訳で、これらも実行したいと思ってます。


フロントシートのレールエンドも多数の車両は剥き出しですが、カバーが純正部品で存在しているので、これらもね…………

今後も見つけたら記録簿代わり!?にここで書き留めますので、申し訳有りませんが、宜しければお付き合いのほどを。
m(_ _)m←深々〜
Posted at 2025/02/21 00:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

変えました

プロフィール&ニックネームを変えました。
写真クラブの項目辺りを削除してます。

というのはねぇ…………

現在所属している写真クラブ。
このクラブの設立メンバーでもあります。

自分の体調次第では、クラブから離れようかと。
もし、離れるなら来年か、再来年あたりにもって…………

2年くらい前からだろうか?
KYOJOの参加エントリーが爆発的に増えてきた頃から、かなり体力的に辛くなった。
他のメンバーは写真展に出すような写真も撮っている横で自分は撮影に行くのが辛いから、ごく近い場所に行くだけで疲れ?短い時間で結果が残せない。だもんで展示した写真も非難の嵐。
出さないで欠席すれば良かった。

その一方で、聴こえ方によっては決めつけ押し付け感にも感じとれなくもないよなぁ〜

もちろん良かれと思っているからこそなんだけどね。

それでもね…………

作品を作る為の写真は、もういいかなと。楽しくなくなってるし、実際楽しくない。ストレスしかない。

あと、私が代表のサポートしていたりするけど、私がアレコレとサポートや営業活動するのも疲れてきたという側面も…………

昨年末2つのフライヤーを同時作成し、配布をメンバーにお願いしているけど、どうも…………配布に関して、他のメンバーさんは宣伝活動をしているように見えない。ホントに多くの人に見て貰いたいという気合いが感じない。フライヤー作るだけ作らせて。そんなに減るとは思えない場所に100枚前後も置いて、それで良しと思っているのは…。

私だけがアチコチと廻ったり、他の展示場所を探したりと、自分の時間を割いてまで…………それも疲れてきた。もう営業活動はやらない。3月に御殿場で開催する企画展で最後だ。今後フライヤーも私が所有しているクラブのファイル管理用の1枚しか貰わない。

過去、特に創設から7〜8年目の頃は私が毎年フライヤーを作ってきたし、営業活動も沢山してきた。静岡グランシップや新宿文化センターで開催したが、その場所を探して来たのも自分だ。
もう充分でしょ?初期の目的は達成したはずだ。後は他のメンバーに任せてしまおう。
創設メンバーは私含め3人だが、1人はいつの間にか離れている。なら私も離れたって問題無い。
それに中途半端にクラブに残っても、色々と注文してくるだろう。いっそのことバッサリ辞めてしまったほうが間違い無く好い。

多分ですが、私が辞めるという考えを持っていることをメンバーは微塵にも思っていないだろうから、これを発表したら、かなり驚くかも!?しれないし驚くこと無く「あっ、そう」程度の返事が来るかもしれない。
数年後、もしクラブを辞める発言をしたら、どんな反応が返ってくるか楽しみでもあったりする。


実は…。
ラクティスオーナーズクラブの現代表になっている。
過去、オフ会も参加したけど楽しかったからね。それなのに初代生産終了し2代目になってからは何の音沙汰も無く、代表も存在せずの宙ぶらりん状態だったから引き継いだけどね。

過去、意見募集したけど全く返事が返ってこないことを理由にほったらかししているが、こちらに関しては、ある意味、切羽詰った状態なので、早急に動きたいが…………

ラクティス生誕20年という節目が今年なのでね。

消滅させたほうが良かったかな?

現在ほぼ間違いなく300人近いメンバーの2/3以上、若しくは5/6以上が幽霊&元オーナーだろう。
なので実際は50人いるかどうかな状態。

今年始めにも意見募集したけど、これまた1つも意見が無い。
何かしらの意見が無いと、動きたくても動けない。
クラブステッカーの復刻生産等々、色々要望を聴きたいのに…。


これもこれで困ったものである。

何も言わないのなら予告無しに消滅させようか…………
Posted at 2025/02/18 01:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

これが…現実!!

今年交換したかったプラズマクラスタのイオンジェネレーターですが…………


もう…………


無い!!



新品手に入りません(´;ω;`)



かろうじて中古が有ったので、
それを購入しました〜。


それも在庫しているのかは…謎!?
ですが、とりあえず中古でも。
だってさぁ…中古ですが、間違いなく私の走行距離&年数に比べたら遥かに短いはず。使用年数だって間違い無く短いはずです。。。

なので交換なのです。


こーなると他の部品も心配だなぁ〜アンダーカバーとか大丈夫だよなあ…………と不安になりますが。

予算も限りが有るので…ホイホイと注文出来ませんし。


今後もこのような悩みを頭の片隅に置きながら大切に運転しないと!!


昨年は愛車に申し訳無いことをし過ぎてしまっているので。
Posted at 2025/02/16 15:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

このご時世に…………

ハイオクが各社から登場してCMがバンバン流れていた30年前、ハイオク価格は1リットル100円でした。
当時AE101レビンSSサス仕様を愛車にしていた私は湯水の様にガソリンを消費し、燃費なんぞ一切気にしてませんでした。

いやぁ~あの頃が懐かしい〜!!
そんな時代は…………来ないよなあ。


今は価格高騰しまくって1リットル180円超え。そして200円も目の前です。


でも…私のご愛用スタンドさんは1リットル10円も値引きしてくれてます。以前は9円引きのサービス。その前は7円でした。

値上げすると、値引き額が上がっていくという謎!!

何故!?なのかは定かでは有りませんが、とにかくありがたい!!
このスタンドだけは170円代前半を維持してくれてます〜。
Posted at 2025/02/06 22:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

まだまだ有るんですよ〜

愛車の部品交換…。
まだまだ数多くて。

困っております。

アンダーカバーも実は…外れていて。車検出す前はボルトで止めていたのに、ディーラーが怠けていて止めずにほったらかししたおかげでタイヤや路面に擦れてダメになった。

ホントに呆れてます。

アンダーカバーがボルトで止めていなくても平気なのが信じられない…………

間違いなく「いい加減に新車にしろ」という嫌がらせと(勝手に)判断した。
絶対に新車なんぞ買うものか!!
オレは好きでこのラクティスに乗っているんだ、そんなに整備するのがイヤなら付き合い辞めてやるぞ!!な気持ちになってます。

後はプラズマクラスタのイオンジェネレーターも交換しないとなぁ〜。流石に新車から1度も交換していないであろうし、約6年が目安というから…………とっくにプラズマクラスタイオンなんぞ出ていないだろうし、消臭能力だって皆無だからね。


誰かぁ〜
交換部品代&ナビ費用ください…………(ToT)
Posted at 2025/02/06 15:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「club Rの記事 http://cvw.jp/b/1308780/48635417/
何シテル?   09/04 00:11
よしにゃんと申します。 現在の住まいは、富士スピードウェイから3kmという、モータースポーツファンにとって好条件な場所に住んでおります。 2018年に舌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ナビ換装(NHDT-W59→NHZA-W61G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 15:07:28
不明 トヨタ純正イルミ付きドアミラースイッチ(全点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 02:01:37
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:03:52

愛車一覧

トヨタ ラクティス TOM'Sラクティス GL1.5 (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスG Lパッケージ(100系)50000kmジャストで中古購入しました。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
タウンエースノア没後、次の車に乗るための繋ぎと言いつつ4年も。最初は装備も質素になり、す ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
今の所最初で最後の新車です。正確には特別仕様車でスーパーエクストラLIMOのハイルーフに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
距離数が僅か1600km程度の女性オーナー車だった中古車レビンです。当初はMR2に乗りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation