• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしにゃん@のブログ一覧

2025年01月08日 イイね!

今年交換したい交換部品の追加

今年交換したい交換部品の追加愛車ラクティスのオートエアコン…………
白丸の所、そうです。この車にはプラズマクラスタが搭載されているのです。
同じラクティスでも、標準搭載されているのは前期モデルのオートエアコン仕様のみ。後期型は設定廃止となっているのです。仮に後期型車両に搭載したいのなら、エアコンダクト、ジェネレーター、液晶画面、サーミスタ、A/C CPU…etc

2005年12月初年度登録されてから、今年の12月で20年経過します。

15分毎に「クリーン」と「イオン」モードが切り替わる。表示上は切り替わっているが、間違いなくイオンモード時にイオンが発生しているとは思えない。使用頻度にもよるが、約6年で寿命と言われているのだから、とっくの昔にイオン発生機能が失われているに違いない。

多分ですが、この事をディーラーに言ってもCVTオイル同様に「そんな物は無交換です」と言うに違いない。けど…消耗品に「半永久」はありえない。そんなCVTオイルやプラズマクラスタ発生器が有ったら、お目にかかりたいものです。

と、言う訳で、今年はこのイオンジェネレーターも交換したいと思っている。

場所はセンターの吹出し口のダクトの上に取付されているので、その周囲をバラして交換すれば…ですが。
ダクト付か、ジェネレーターのみの支給かで金額が1万円近く変わる&脱着作業が変わって来るので、今後部品屋で問合せをしたいと思う。
Posted at 2025/01/08 01:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

充分すぎるくらい快適

充分すぎるくらい快適市街地走行がメインで荷物も重い物を載せることが滅多にない。更に車格や価格等々もクリア出来れば購入しても良いと思いますよ、リヤテールのデザインが後期型よりも好きならば、オススメ出来ます。
ちなみに私は好きですが、購入して乗ろうとは思いませんし、候補に入りません。重い荷物を載せることが多々ありますから。
Posted at 2025/01/05 11:11:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月04日 イイね!

シーズンオフ写真展開催しました

本日から御殿場にてシーズンオフ写真展がスタートしました。
御殿場では市民会館の1F展示室を使っています。イベント等々が無ければ充分すぎるくらいのスペースが有りますし、夜も21時30分までと仕事帰りに立ち寄るのにも良い環境です。
期間は来週の月曜13日(祝)までです。宜しくお願いします。
Posted at 2025/01/04 22:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月19日 イイね!

個人的に運転したくない車でした

個人的に運転したくない車でした運転していて楽しく無かった。ストレスすら感じでしまったので、運転したく有りません。この車のファンには大変申し訳ないけど。
Posted at 2024/12/19 01:22:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月19日 イイね!

愛車ラクティスが帰ってくるのは来年!?

最初に。
長文、駄文をお許しください…………

今週後半を最後に、私の愛車が帰って来ない状態です。

車検に出したのですが。

ドライブシャフトの取付部、トランスケースのシールからオイル漏れです。
しかも「年内に終わらない」とまで言われてしまい…………
私の愛車、東京トヨペットで新車登録後移転登録され、現在のディーラーに登録されてますが、今のディーラーで購入していないので整備は確実後回し。

私のメカ時代、そんな事を言うのは基本的に許されませんでした。
許されたのは、重整備や板金などの修理に対してだけでしたよ。

まぁ…年末だからそりゃ忙しいメカニック。3月や12月はセールで「ここぞ!!」とばかりに新車を販売する。メーカーはもちろん、各ディーラーも「特別仕様車」まで用意して。そして…数年後、そのツケはメカニックへ確実に廻ってくるわけで…………
私も20代、輸入車ですがメカニックしていましたから、良く判ります。
もっと毎月均等に新車を販売すれば、メカニックの負荷が減るし、私のように辞めることも無かったでしょうね。

ラクティスの整備マニュアルで確認してみると、作業自体はそんなに難しくないのですが、その作業を実施するまでの予備作業がとても面倒です。
なので、年内納車不可は仕方ないな…と納得する。

ちなみに最初の代車はサクシード。
コイツ、ナビとかあるくせにスピーカーレス車両だから、ラジオはもちろん、ナビの音声等々、一切聴こえない。

なんじゃ〜こりゃーと想いながら乗ってましたが、流石にディーラーさんはマズいと思ったのでしょう。代車変更です。

先代プリウスです。
個人的には初プリウスかな!?

シエンタハイブリッド以来のハイブリッド車両です。

しかも今回E-Fourです。

まぁ…前回のルーミーよりは。
あの車が好きな人には大変申し訳ないが、私は嫌いですね。好きになれなかった。ステアリングからサスの動きまで違和感がありありで。少しも運転していて楽しく無かった。

今回はどうだろう。
今の所はシエンタに感じた電動ステアリングや、ブレーキの違和感を感じないけど、ブレーキは一昔前のアメ車みたいに奥までしっかり踏まないと効かない感じがして、ちょっと怖いなぁ〜
Posted at 2024/12/19 00:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「club Rステッカー愛車に貼付しました〜」
何シテル?   10/10 15:30
よしにゃんと申します。 現在の住まいは、富士スピードウェイから3kmという、モータースポーツファンにとって好条件な場所に住んでおります。 2018年に舌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正ナビ換装(NHDT-W59→NHZA-W61G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 15:07:28
不明 トヨタ純正イルミ付きドアミラースイッチ(全点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 02:01:37
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:03:52

愛車一覧

トヨタ ラクティス TOM'Sラクティス GL1.5 (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスGLパッケージ(100系)50000kmジャストで中古購入しました。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
タウンエースノア没後、次の車に乗るための繋ぎと言いつつ4年も。最初は装備も質素になり、す ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
今の所最初で最後の新車です。正確には特別仕様車でスーパーエクストラLIMOのハイルーフに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
距離数が僅か1600km程度の女性オーナー車だった中古車レビンです。当初はMR2に乗りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation