• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v-onechanのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

スペーシアエアコン添加剤注入

この度アストロのセールで購入した。
カークールさんのストロンガー(1,100円)とコンディショナー(770)です。
ここのは過去からほとんど値上げしていないようでそれだけで凄い!

ストロンガーで足りない場合に備えてコンディショナーもゲット!

注入〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ビフォー

今朝は涼しいので元から1桁でしたが2℃くらい下がったようです。
効きよりもパワーダウン抑止になればと思います^ - ^
ターボでも結構エアコン作動でパワーダウンするので。
あとは嫁が気付くかどうかf^_^;
Posted at 2025/08/09 09:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

ボイジャー ABS警告灯(依頼先_Jスクエア様)

数年前に点灯したABSが常時点灯...
ついに来たか〜(;_;)
ほぼ外車では避けれないことだと思いますが。
そこでネットでABSの修理できるところを調べると主に3社ほど出てきました。
①Jスクエアさん②ABS Japanさん③リペアニーズさん
いずれも実績が多くて信頼は高そうですが、脱着などの作業を持ち合わせているところはJスクエアさんでした。
しかも数時間で作業完了しているではありませんか!
予約していたので訪問。
作業詳細はHPで詳しいことがわかると思うのでそちらからどうぞ!
お邪魔しま〜す^ - ^

メカニックさん!丁寧な方でした
ボイジャーのフレームコンタクト部分をマスターしていて安心でした♪

あっという間に....やはりプロは違う(当たり前ですね^ - ^)

原因の基盤もあっという間に終えて防水&放熱を兼ねた黒のアルミテープで保護!

最後に代表との記念撮影!^ - ^
左がJスクエア代表の永井社長
真ん中が今回弾丸ツアーについて来てくれた友人^ - ^
モザイク不要かもしれませんが代表の永井社長も!
0時出発で休憩しながら7時朝マックして予定より早く入庫(フライングしてすみませんでした)。仮眠をほぼしないで往復12時間走行o(^-^)o
ABSの警告灯が消えたことでテンションアップで帰路も難なく帰れました。(途中の新東名の120キロ区間はいいですね〜)
ボイジャーでの長距離は昔から疲れませんが年なので慎重に運転しました(^^)/

Jスクエア様この度は本当にありがとうございました。


Posted at 2025/07/13 07:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

スペーシアハンドル

過去2回に渡り補修したんですが毎日使用しているせいか合皮?が剥がれてきます。

雨の日なんかはベトついてます(T . T)
そこでボンフォーム(BONFORM)のハンドルカバー!
メルカリで買いました〜

糸が残ってますが仕上げとして撮影!^ - ^
スポーク部分はイマイチですがコスパは最高かなと。
しかし結構時間かかりました-_-b
Posted at 2025/06/08 20:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

ボイジャースロットルコーティング

先日購入した東名パワード スロットルコートです!
すぐにと思っていたんですが付帯作業を合わせようと思って後回しに。
それはソレノイド漏れチェックのためカバー無し状態でしたが本日チェック完了したのでカバー取り付けです♪
まずはカバー!またかという感じですが記録簿でして。

そして本命の!

スロットルは2個ありましてf^_^;1個は予備。
せっかくなのでISVCにもコーティングを^ - ^

もともとコーティングはありません。
光にさらすと綺麗な三日月がではなく隙間がありますね。
ではしっかりと清掃して!

効果とは言いませんが停止時700回転まで(750辺りから)30〜50回転ほど下がったと思います^ - ^
Posted at 2025/05/17 18:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

ついに...

クラブボイジャーでみてたんですが、ついに来ちゃいました〜
2速ホールドに(>_<)*180,710キロ
ミッションに不具合が発生してセーフティモードに...
ミッション保護のための変速しませんが走行できるので飛ばさず帰宅。
ネットではほとんど車速センサーの故障で治っているので、買い置きしているセンサーをガレージで交換!

外すと?!形状が違う!
前期と後期でコネクターも違うので「まさか!?やってしまった!」と思ってコネクターチェックすると合ってる!
よくあるロットで変わってるパターンでした。

通電含めてテスターで

う〜ん550と658Ω、なんだか微妙〜
交換して走行!
ドキドキしてゆっくり加速していくと「おーバッチリ!」
というのも束の間で、信号で停止するとゴトっと振動が
嫌な予感が...∑(゚Д゚)
青に変わって発信すると、2速ホールドに(-_-;)
治ってない、しかも最初いけたのになぜ!?
おそらくバッテリー端子外してリセットしただけっぽい。
主治医に相談すると2番目に怪しいのはソレノイドバルブではとのこと
(①センサー②ソレノイド③コンピューターだそうです)

センサーの下にあるこれがソレノイドです

外して周辺洗浄して

記念?のツーショット!若干どころかバルブ本体が少し大きくなってる

取り付け完了〜
そしてドキドキしながら走行です。これで治ってなかったら...CPに
そこまでいくとお手上げ(今後を考えてコンピューター関係のOHも検討中)
結果はバッチリ👌
停止後もシフトチェンジも数回しても発生しない!(前回は数回どころか1回でアウトとか停止でゴトンで発生)
数十キロ走行しても大丈夫!
まっしばらくは様子見ですが^ - ^
Posted at 2025/04/28 09:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スペーシアエアコン添加剤注入 http://cvw.jp/b/1309370/48589058/
何シテル?   08/09 09:18
v-onechanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:11:30
ブドウ畑でつかまえて〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 18:16:26
Karcher フレキシブル可変ノズル360&#176; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:35:46

愛車一覧

クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
クライスラー ボイジャーに乗っています。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ちょいワル顔のちょい乗り車です\(^o^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation