
納車から1か月以上経ってしまい、2800km走っているので、Dへ予約し無料点検と合わせて
①ナビ奥の時々異音する件、②ワイヤレスキー長押しで窓開閉設定、③TRD製マッドガードの見積もりをお願いした。今回③は値段が4万超え?になるので諦めて,JAOS製のマッドガード(2万程度)を
ネットで購入する事にしたが、入荷は6月頃になりそう。これをベースにシルバーの車体下部を赤色に
させる予定なので、この歳にしては派手な車になりそうか?点検結果は良好、5000kmでオイル交換
しようかと考えてます。(皆さんは一番最初のオイル交換はいかほどで考えているのかな?)
C-HRの運転にもだいぶ慣れてきて楽しんでしますが、やはり小物入れが少なく後部座席が物置に
なってしまっています。次期型(マイチェン含め)では改良されるのかな?とりあえず割り切ってますが。
話は変わって、先日Facebookのアカウントが乗っ取られてしまった。直近で入れなくなった事が2回あり
パスワード変更していたが、今回は友達や家族全員に”スマホが水没して、メールが送れなくなったのでメールアドレスを返信して!”が展開されてしまった。実害は確認できなかったが、周囲の方々に
迷惑を掛けた事もありFacebookを退会する事にした。関連する方々に挨拶できないまま消えてしまい
この場を借りて”申し訳ありませんでした。”と言わせてもらいます。
更に自宅PCのメールアドレスからメールが沢山発信された事件もありプロバイダからメール
停止処理をされて、これもパスワード変更や海外アクセス時にアラートを出す様に変更した。
今までネットは、うん十年お世話になってきたが、今年になって”なんて年だ!”と思っています。
レビュー見られている方々もお気をつけてください。
Posted at 2017/05/20 21:19:08 | |
トラックバック(0) |
点検 | 日記