• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかる&はるかのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

平々凡々な日常~♪

皆様~
お久し振りで御座います~
大変ご無沙汰しておりました~(^-^;

平々凡々な日常を淡々と過ごしてまして・・・
みんカラを始めて4年目に突入していた事を
完全にスルーしてました(-_-;)

そんな私の
ここ最近の出来事をご紹介~
少々のお付き合いを~♪


では!(^-^)/


相変わらずの"ミニ四駆"でして・・・
週末の時間がある時を利用して近所の
玩具店のコース開放日にお邪魔してたり・・・


年がいもなく・・・
必読してたり・・・ (;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。
しかし!小学生ミニ四駆レーサーに
40歳代のおっさんレーサーがあっさり
ぶっちぎられたり・・・


続きまして~
グルメ編へ~GO~♪





このお店!
いつもお世話になってる後輩君に教えてもらった
超~絶品スイーツが食べられるカフェ♪







古民家をカフェにした良い感じのお店♪



お店の外観は勿論!!
香川では知らない人などいないって位の
超有名店で修行しただけあっるて感じの
絶品スイーツ&カフェラテ
是非とも香川県へのおこしの際には
うどん屋巡りと合わせてこちらのお店にも~♪

そして~
10月と言えば~


ですね~
決して"獅子の開き"じゃ~無いですよ~


地区のお祭り獅子舞ですね~
息子も娘も皆で頑張りましたよ~ (*´д`*)ハァハァ


で!で!で!
ひさびさの・・・




空中浮遊・・・?
ひさびさの車ネタ♪
維持り~で御座います~(^-^;
定期のエンジンオイル&オイルフィルター交換



ボンネット開け~の





点火プラグ点検&エアークリーナー交換♪

・・・今回も見つけちゃいました
・・・嫌なやつを
・・・老体に鞭打たせてるのは
・・・分かってるつもり



トホホ・・・
破けちゃって・・・
しかも具が飛び出しちゃてるし(;´д`)




そんなこんなな平々凡々な日常の出来事を
ご覧頂いてありがとうございました~

こんな私!
ひかる&はるかですが・・・
みんカラも4年目を迎える事が出来たのも
皆様のお陰です!!

今まで以上とは申し上げられませんが
ぼちぼちとマイペースで気長に続けようと
思いますので~
どうぞ皆様!これからも宜しくお願い致します~(^o^;)
Posted at 2014/10/20 22:25:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

更新~♪(良い連鎖反応)

こんばんは~
ご無沙汰しております~(^-^;
気が付けば8月も今日で終わりますが
先月の関東遠征以降・・・
大したイベントもなく・・・
淡々と日々を過ごす毎日ですが
そんな中、自身のマイブームの
こちらで本題にも有ります

"更新"を成し遂げましたのでご紹介を(^-^;




近所のスーパーで行われた
ミニ四駆の大会に参加♪



皆さん超~ハイスピードの高速域の闘いの中
初心者な私達のマシーンと言えば
安全運転と言う名の"ドジでノロマのカメ"ながら
な・・なんと第2位を頂きました(^o^;)
副賞にミニ四駆本体とチューニングパーツを~♪
これまでの記録を"更新~♪"


続きまして~

やはり!更新と言えば~




・・・過去の古傷の為
"ブルー"の2時間講習(-_-;)



自宅より約1時間のドライブで更新場所の
"免許センター"に到着~受付まで時間が
あったのでセンターの建物と一緒にパチリ♪
次の更新の際は"ゴールド"を頂ける様に
本日からも"安全運転厳守"をと心に!!


更に~♪心身のリフレッシュ(更新)の出来事も!!


正に!それは今日の免許センターへ向かう時に
運命的♪サプライズ~♪




我が香川県の"ジェントルマン"こと
こよなく愛車の"いすゞ117Coupe"を愛する
みん友さんの"ローカルさん"です~♪
ひかはる号にお気付きになられて
ご丁寧にお声をお掛け頂きました~♪
しかし・・・そ~とも知らず車内で"ぼ~っと"
超~無礼な態度で・・この場をお借りして
再度お詫び致しますm(__)m



お忙しい中での貴重なお時間を頂戴致しまして
お話&パチリと1枚 (。>∀<。)━!!!!!
今回は残念ながら"117Coupe"ではなかったのですが
この"Wagon-R"HIDヘッドライトに足回りにと
"117Coupe"同様に車本来の性能を生かした"弄り"が
さりげなく施されてます!!


リフレッシュ~♪の連鎖反応~次は~

(;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。

ε=ε=(۶⊙∀⊙)۶ ヒャッハー!!








今までひかはる号に数々のサプライズを
頂いております"北海道のヒーロー"こと
HERO,Sさんから
またまた!!超~イカしたステッカーを頂きました~♪




はい!ド~ン♪
HERO,Sさん特製~HERO,S Factoryステッカー♪
字体も良し~♪サイズも良し~♪カラーも良し~♪
いつもお忙しい中での製作に感謝致します~(^^ゞ


明日からは早くも9月
季節の変わり目でも御座いますので
どうぞ皆様夏の疲れが出ません様にと
体調の変化には十分お気を付けて下さいませ~(*^^*)
Posted at 2014/08/31 19:54:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

群馬の妄想番長様♪

群馬の妄想番長様♪ご無沙汰しております~

ひかる&はるかで御座います(^o^;)

皆様いかがお過ごしでしょうか~
お変わり御座いませんでしょうか~


実は私・・自他とも認める"妄想癖"の持ち主でして
妄想を膨らませるのが日課なのであります♪

が!しか~し!!その妄想を"現実化"する事に成功~!!

現実化にご協力を頂きましたのが
こちらのお方~

群馬の妄想番長様こと~

gons180さん



一路!!目指すは"聖地"へ!!







道中(約800㎞)の運転は嫁さんと・・交代しつつ(^o^;)





はい~到着~妄想の世界が目の前に(゜ロ゜;



しかし・・・デカイ・・田舎者丸出し(^-^;




お逢いするまでの緊張を解すため駐車場内を
散策~我が町では見たこと勿論無い ププ━(〃>З<)━ッッ






はい~その時が来ました~
妄想族と言いつつ・・勿論!現実に大喜び~♪
いや~相手の緊張感を解きほぐす優しい話し方で
とても素敵なお方でした~(*^^*)




お土産にと開店と同時に熱々の"焼きまんじゅう"を
ご用意頂きました~
ふわふわ生地に濃厚の甘だれが所々のおこげに
マッチングして気が付くと子供達が数個
完食していました~(^q^)
愛車の撮影とこの後の予定のお話をさせて頂いて
聖地を後に!!お昼はと・・・あっ!gonsさんの
ブログや何シテル?で度々登場のこちらへ~




うどん好き県民の悲しい性と申しますか・・・
休みの昼食と言えば"うどん"が頭を過ります(^o^;)



うどん県には無い"セットメニュー"の数々♪
うどんには天ぷらが鉄板な私は迷わず
"天ぷらうどん"を注文!!
噂には聴いていたものの"だし汁"の色の濃さにドキッ!!
でも!本場には勝るとも劣らない味でした~(^^)d


っと♪gonsさんとの素敵な出逢い♪
それと~名物の美味しい出逢い♪
どれも全てが最高な出逢いとなりました~
この場をお借り致しまして!
再度御礼を申し上げます!
この度は本当にありがとうございました~(^o^)/

※今回の遠征で近隣の(みんカラ)をなさってる
皆様ともお逢いしたかったのですが自身が
極度の人見知りでしてご迷惑をお掛けすると
思いましたのでgonsさんからのご提案も
お断りさせて頂きました大変失礼致しましたm(__)m


聖地オフのphoto
某夢の国のphotoは後程アップ
致しますので宜しければご覧下さいませ~ (´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ
Posted at 2014/07/21 18:29:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

5月のとある2週末~♪※photo過多注意!!

5月のとある2週末~♪※photo過多注意!!こんばんは~

5月も終盤
日中は油断してると
夏日の気配を伺わせる陽気に
早くも"猛暑"の心配をする今日この頃・・・

我が家には珍しく"イベント"続きの週末を
ご照会~ |ω•๑`)チラチラ   レッツラGO~♪


先ずは先週末!



我が家のイチオシアーティスト"コブクロ"の
ライブへ参戦



冒頭photoでも登場の"NBOX君5296号"で
いざ!ライブ会場(広島グリーンアリーナ)のある
広島県へ~ 三┏( ^o^)┛



道中、演歌界の大御所!
五木ひろしのツアーバスとニアミス(^o^;)



香川から約2時間半で広島県に到着~



腹が減っては・・・っと本場広島風お好み焼きで
腹ごしらえ(^q^)




ライブ開始が迫る興奮の中
ツアーバスの前でパチリ~♪
座席位置と同様~ライブも超~大盛り上がりでした♪


はい!今週末~!!



長女の遥にとっては小学校最後の運動会!
6年生全員で組み立て体操を頑張ったり
ももクロの楽曲で息子が乱舞したりと~♪

ほんでもって今日~




今年も行ってきました~"エンジョイホンダ"






毎年恒例のプロドライバーとの
レーシングカート同乗体験♪





40のオッサンでも少しの練習ですぐに
乗れる近未来的な乗り物も♪




大人は勿論!子供まで家族全員が体感出来る
イベントが盛り沢山でした~♪


そんなこんなな2週間!!
ざっと振り返ってみました~
屋外でのイベントが増えるこれからの季節
皆様必ず熱中症対策を心がけて下さいね~(^o^ゞ

※エンジョイホンダでの展示車両等の
photoは後日改めてphotoギャラでUP
させて頂きますので宜しければ御覧下さいね~



Posted at 2014/05/25 19:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5296 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

思っていたのと予想以上に良かった事と予想外だった事(私的感情含みます(^o^;)

思っていたのと予想以上に良かった事と予想外だった事(私的感情含みます(^o^;)こんにちは~
季節は春を通り越して
もはや初夏の陽気な近頃~

平均気温は上昇するものの
我が家の家計は年中無休で下降状態・・・


そんな状況下に止めを刺すかの様に


自動車保険が
満期を向かえます


自賠責保険が満期を向かえます


ひかはる号のでもなく・・・

NBOXカスタム君のでもなく・・・


出ました!久々の登場~(冒頭photoでバレバレ)





(昨年のphotoより)


考えてみると年の半分以上は"冬眠中"
年間約1000㎞未満にも満たない走行距離・・・

一層の事・・・




幾分、査定依頼と言うのが生まれて
初めてでして・・スマホで必要事項入力後
あれよあれよと言う間に自宅のTELがリンリン
"では、翌日にお伺いします"の事!
スマホで大体の相場が分かればと
思ってただけなのに(-_-;)

しかし!依頼した"バイク王"のネットでの
評判が・・・印象の悪い事ばかりでして
正直、やってしまった感全開の所に
"ピンポ~ン""査定にまいりました~♪"


査定時間に約数十分・・・










マジェとの色々な思い出を綴りつつ

やっと出ました"査定額"

聞いた瞬間!


どんだけ~ ( ゚艸゚;) 

やっぱし~ (*´д`*)ハァハァ 


提示されていた"上限額"には程遠く

膝から崩れ落ちてく私でした (。>∀<。)━!!!!!


ですよね~ですよね~
ノーマル仕様に保管状態も良いとは言えず
おまけにハンドルステムベアリングのガタ
フロントフォークのオイル滲み等々
この先年月が経つにつれて査定額が0に近付くのは
分かってるもののやはり直ぐに手放す結論が
出せずに今回は見送る事に・・



しか~しパートⅡ


査定に来て頂いたお兄さんが
"超~好印象(^o^)/"


査定前・査定中・査定後と全てにおいて
親切かつ丁寧な応対でして
この先乗り続ける為のアドバイス
(査定時に減額に至ったハンドル等の不具合)を
マジェを使って事細かく説明して頂くなど
終始に好印象で終える事が出来ました~♪


ネット上の評判って・・・?



正に!予想外で予想以上な1日でした~チャンチャン(^o^;)





プロフィール

「喉・・大丈夫ですか〜
ブログ大変遅くなりましたが
拝見致しました〜
色々とお疲れのご様子ですので
体調を崩さない様にお気を付けて
下さいね‼BO-Z@KING 」
何シテル?   08/25 22:18
ひかる&はるかです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

140110 東京オートサロン2014⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 07:36:51
商品紹介 10月14日号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 20:55:49
不明 BRAKE LAMP FLASH UNIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 06:41:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
みんカラ初心者です。DIYでコツコツやってます。 ・モデューロフルエアロ ・ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ステップの影に隠れた存在です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ブラックレーシングホイール 5次元マフラー AT→MT
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ルーフレールレス クスコの車庫調にピロアッパーマウント 組んでました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation