• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじ#12のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

たまに聞こえる(*_*)

朝イチ、エンジンかけて暖気なしで1200rpm位で走り出すとジョロジョロと5秒位助手席側ダッシュボード付近から(゚o゚;

でもこの症状は2年以上出てる。

リザーバータンクがいつもより1cm位水量増えてたから、一応ガスケット抜けを直すワンダーウェルドってのを在庫が無かったから注文して来た。

ヘッドガスケット大丈夫か?
Posted at 2016/04/13 20:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

ハドタンをアソコに

ハドタンをアソコにオートマのアース線に巻いたらびっくりぽんキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

ここはやっべぇぞっ!

駆動抵抗が減った感じがする。

ってことは、アースポイントにHADOOアース付けてバッテリーに戻したらとんでもない事になるかも?

オートマの配線は、、、ほぼ効果無し。
というか、アース線に巻いた効果が薄れた。

GERをミッションステーの近所に。
これもよろしくないようで。

移動しようと剥がしたら、本体裏側の蓋がとれた(*_*)

馴染むまで様子見つつ良くなかったら元に戻そう。
Posted at 2016/03/04 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月02日 イイね!

HADOOワッシャー&CPU異動。

HADOOワッシャー&CPU異動。バルクヘッドと左フェンダー内側のアースポイントに付けていたワッシャーをHADOOアース取り付けポイント両側に移動と、CPUをコネクター上に。

こっちの方が調子いいみたいです。
Posted at 2016/03/02 06:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月24日 イイね!

HADOOテリーバEarthとヌケール移設

以前SA東雲のイベントでバッテリーとフロントフェンダーにヌケールを付けて貰ったが、
色々場所を変えてみてブログで同車種がCPUマウントボルトとバッテリーに繋いてなるのを見てテリーバEarthで繋ぎ直し、余ったヌケールをマフラーリアピースのステーからボディのサービスホールに咥えさせた。

結果は、以前より出だしが良くなりトルクが太くなった。

排ガスの臭いがかなり薄まった事にはビックリ!

30km/h辺りでのスピードキープが難しい、前に出たがりアクセル一定でも加速しようとする。

しかし、11万km走っているATのK12最近の軽より加速が悪く、スタートで流れに乗ろうと頑張ると結構アクセル踏まないと付いていけず、燃費は悪い。

次はオルタじゃネート付けるか、CPUが付いてるけどもう少し場所を変えてみて変化を見るか、キャタマッツを付けるかかな。

キャタマッツなら触媒に付けるには手が入れにくいから中間サイレンサーかテールになりそう。
Posted at 2016/02/24 15:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

エンドレバッテリー

HADOOイベントでハドタンと一緒に頂いたエンドレバッテリーをスマホに貼りました。

なんでサクサク動くんでしょう???

ついでにウエット紙にまだ湿り気が残っていたのでMacBookの裏面を拭き拭きしたらこっちも動作が速くなりました!!
Posted at 2015/12/17 12:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコール届けが来てた。
6ヶ月点検ついでに出来ると思ったら、ディーラーに来て今聞いたら二泊三日って相当大掛かりじゃん。
エンジン?駆動系?」
何シテル?   12/23 11:07
なかじ#12です。よろしくお願いします。 過去にSUPER GTとフォーミュラニッポンの タイヤフィッターやってました。 TOP画に実は自分が写ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 マーチ マチルダさん (日産 マーチ)
日産 K12マーチ買いました。 70Th記念Ⅱのショコラです。 最初からnismoメータ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation