• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROU_BG8Zのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

ヘッドが帰ってきた。

面研に出したヘッドが帰ってきた。 都合により、今日はココまでしか見れないとは・・・・無念じゃ。
続きを読む
Posted at 2013/10/14 15:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2013年10月11日 イイね!

やる事がえげつない(笑)

某グループ主催者が「自分の音頭でオフ会やりたい」と書いていたので、 「やれば良いんじゃないの。出る出ないは各人の判断次第。ただ、思い通りに行かないからと 参加者に対して愚痴るのは止めましょう。参加者に対して失礼に当たりますから」 と正論書いたら、速攻削除の上にグループから除名ときたもんだ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 22:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ遊び | 日記
2013年10月10日 イイね!

今年の締めの走行会は11/16菅生・・・・・・orz

やだなー、3年前のトラウマが(笑) ドライコンディションだったらトラウマも消えるんだが。 ウエットだったら憂鬱だな。 終わったら、宿で車載映像とGPSロガーのデータをつまみに「反省会という名の宴会」(笑) 果たして、今年は誰が潰されるのか(マテ あ、TVに映すためにHDMI端子つきのPC準 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ遊び | 日記
2013年09月30日 イイね!

両手の人差し指が痛いぞ。

土曜にヘッドの加工作業(といってもポート内の平滑化)を手作業でやったら 指が痛いこと。 多少なりとも効果が出れば御の字ですが(笑) (ポート内の平滑化加工≠鏡面加工。鏡面化するとよろしくないと言う話があるため) ヘッド全体の写真(半分加工が終わった時点で撮影) バルブ部拡大(IN、E ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 00:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2013年08月31日 イイね!

セルフサービス(笑)

セルフサービス(笑)
部品も揃い、作業する人が「明日からがんばる」モードに入ったので、何年寝たろう?エンジン様を一部、バラシました。 まあ、長期間寝かせてた割には結構綺麗でしたが(笑) あとは、作業する人(某氏)がどれだけ頑張れるか・・・・・・・・。 ガイガーカウンター出して遊ぶ某氏。仕事してくださいよー(笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月19日 イイね!

部品庫(笑)

部品庫(笑)
動かなくなって、早くも3ヶ月。 トランクが部品庫状態に(笑) ヤフオクで落札した中古パーツに16インチ化キット(ミレーニアのフロントキャリパー、大径ローター) が付いてきたのは大きな誤算。本当はOHして入替えたかったんだがなぁ。 まあ、永久欠品のフロントナックルASSY(R/L)手に入ったから良 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

そして、前回の日記の5日後クラッチ壊れて現在に至る。

そして、前回の日記の5日後クラッチ壊れて現在に至る。
という事で、預けっぱなしなわけですがバッテリ上がりました。 ウンともスンとも言わなくなったので、バッテリ外して充電中。外すのも戻すのもセルフサービス(笑) とりあえず、30Wクラスのソーラーパネル繋げて置こうかなと。 台車は、緑色の物体な訳ですがオーディオがカセット・・・・。 mp3が再生で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 22:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

なんか違和感

なんか違和感
車検時に、パワステポンプと配管からフルードのにじみが・・・・。 って事で、交換になったわけですが、タンク→ポンプの配管が劣化で使えない。 おまけに、その配管が再生産なしの欠品ときた。 解決策は・・・・後期のタンクになってしまいました。 新品なのでエンジンルームに違和感が(笑) そ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 01:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年02月21日 イイね!

さて、来週から3月に入るわけですが

今年は箱根やるんかな? やるなら土日ってところか。 とりあえず交通整理は勘弁な(謎
続きを読む
Posted at 2013/02/21 15:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ遊び | クルマ
2013年01月01日 イイね!

さて、お正月なわけですが

まずは、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 実家に帰ったものの、車置いてきたから暇でしょうがない。 H御崎とか、S津あたりの旧道や海岸線走ると面白いんだが。 夏は車載壊れてたから記録できなかったしなぁ。 実家のスイフトはサクサク走るが1.3Lだから今ひとつパ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 19:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆の大移動中。冷蔵庫最高(笑)」
何シテル?   08/09 00:11
埼玉在住のROU_BG8Zです。 所有してた車両は全部ファミリア。 なんだかなぁ・・・・・。 1台目:BD1051 ファミリアXG-i 2台目:BF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行後の記録 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 20:18:55
ホモロゲオフ2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 13:26:38
トップシーリング交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 12:25:01

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-R(前期)乗ってます。 さすがに30年と20万キロ超えるとご老体には堪え ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
サポート用の2号車。 あまりお金はかけない予定が細々した物やら作業のために工具、配線図を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation