• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROU_BG8Zのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

3年前の実験データ

他所にも書いたけど、3年前の実験データが出てきた。

NUTEC社製CompBoost(NC-202)の実験データ。
体感できるものの、プラシーボ効果じゃないか?の疑念もあったので実験したデータ。




効果はあるんだよなぁ、不思議な事に4シリンダとも数値が改善して近似値になるし。


3年経過+あれから3.5万キロ走行後のデータが見てみたいもんだ。
とりあえず、次回オイル交換時に計測・施工するか・・・・・。
Posted at 2014/07/05 23:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2014年06月22日 イイね!

LEDヘッドランプ(H4)入れた→その日のうちに「もうイラネ」

節電と発光のレスポンスが試したくてLEDヘッドランプ(H4)を入れた。



点灯のレスポンスは良い。パッシングも反応早い。



・・・・・・でも、HIDより暗い。


ヘッドライトがレンズタイプより、リフレクタータイプの方が合ってるっぽい。

Low側(発光は上側1面のみ)
発光点が面だから中央付近は良くても、端の部分に拡散しないからどうにもならない。





Hi側(発光部は下側2面)
この製品は3面タイプのためハイビーム時は2面が点灯するのでまぁマシかと。




外してHIDのバーナー接続しとこう・・・・・ Orz





Posted at 2014/06/22 00:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2014年06月11日 イイね!

いろいろ壊れた   Orz

日曜に、十数年ぶりのメーター追加(今更ブースト計)
ステアリングコラムに付けたものの、邪魔くさい。

と言う事で、取り外してる最中に壊れかかったハザードスイッチを完全に壊してしまい
ハザード使用不能に。

さらに月曜日の夜、ブースト計のチェックの試走に行ったらヘッドライトが点かなくなる。

原因を絞り込み中。
ハーネスは給電してるっぽいので、HIDのコントローラーのトラブルっぽい。
→さっき、切り分けでハロゲンつないだら点灯したのでHIDと確定。
週末は付け替えか・・・・面倒だな。

ドラレコも壊れて交換品待ちだし。



いろんなもんが壊れる・・・・Orz
Posted at 2014/06/11 22:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2014年04月06日 イイね!

注文してた物が来たので装着してみた

今までのは、古くてメモリ書き込み中は画像が記録されない簡易な物だったので最近の物に
換えてみた。



車外から



車内から。
視界に入らないように、本体はミラーに隠れるように設置



バックカメラはリアハッチに装着


画質もまずまず。
問題は、バックカメラに基準線が入る事が困りもの。
Posted at 2014/04/06 12:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2013年11月25日 イイね!

社外品ドアバイザーに交換

劣化した小汚い(?)純正ドアバイザーから、社外製のこざっぱりしたドアバイザーに
交換しました。
国外からの購入のため、送料と時間は掛かりましたが(笑)


旧ドアバイザー:クッション在劣化で一部雨漏り。走行中、少し窓をあけるとミラーから雨が伝って浸入あり。





新ドアバイザー:窓のウエザーストリップ部分に取り付け。ミラーの付け根部分にもカバーあり。





出っ張りも減ったので風きり音も軽減しました。


品物も解かったので、もう1セット買っておくかな・・・。
Posted at 2013/11/25 22:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「お盆の大移動中。冷蔵庫最高(笑)」
何シテル?   08/09 00:11
埼玉在住のROU_BG8Zです。 所有してた車両は全部ファミリア。 なんだかなぁ・・・・・。 1台目:BD1051 ファミリアXG-i 2台目:BF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行後の記録 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 20:18:55
ホモロゲオフ2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 13:26:38
トップシーリング交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 12:25:01

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-R(前期)乗ってます。 さすがに30年と20万キロ超えるとご老体には堪え ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
サポート用の2号車。 あまりお金はかけない予定が細々した物やら作業のために工具、配線図を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation