• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみゆさんの愛車 [スズキ GSX1200S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2014年10月6日

タンク板金塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年4月末に凹ましてしまったタンク修理にやっと着手。
結局、馬生駆屋さんに依頼ヾ(´ε`;)ゝ…
2
にゃんこ~~さわるなよぉ~~((ll゚◇゚ll)ノ
3
さんざん悩んだ結果、ロゴステッカーは

『SUZUKI』タンクエンブレム
(ファイナルエディション用)
へアラインクロームレッド(Y6B)

小心者の冒険はこれが精一杯(つω`*)
4
完成~.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
5
近くで見ないで~(〃ノωノ)から、
もっとそばで見て~~ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョー!!!
に変わりました!
6
10月6日~11日
34427.4km
施工店:馬生駆屋

ステップブラケット(フレーム側)修整
マフラーバンド、ハンドル調整

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカウル磨き

難易度:

シート張り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月13日 9:11
うちのもロゴはファイナル用です♫。
ステップは昔ぶっこけて以来先ちょが折れたまま( ̄▽ ̄)。

直すとまたコケそうな気がして。

しかしそれ以来空気圧は毎度チェックするようになりました(^^;;。
コメントへの返答
2014年10月13日 9:56
ステッカーひとつで
こんなにも印象が変わるんですね~^^
メチャかっこえ~です(´∀`)ノワァイ♪

ステップ高いですよね。
以前走ってる時に落としてしまい(・∀・i)
ユニコーンで買ったら
1本6800円もしました(ノД`。)シクシク

また壊さないようにがんばります。

プロフィール

「梅雨入りしましたな。」
何シテル?   06/09 11:03
ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ シュタッ♪ ユニコーンカタナと、シビックタイプRユーロ('09)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🍄キノコ採りに行ったらホントに逝きそうなオヤジ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 21:13:14
スマホ画面をナビやテレビに映すミラーリング プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 08:07:11
シフトレバーブーツ交換(2.取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 15:34:38

愛車一覧

スズキ GSX1200S KATANA (カタナ) スズキ GSX1200S KATANA (カタナ)
ユニコーンカタナNo.48 19年目に突入~。 走行距離は50000km超えました。 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EP3からの乗り換えです
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
4年ぶり復活。 裏山仕様です。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今はどこにいるのでしょう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation