• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサコンダの"作島" [トヨタ サクシードワゴン]

整備手帳

作業日:2012年1月8日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プロサクは1回目のマイナーで全グレードイリジウムが標準になったそうですね。

作島はノーマルプラグでした。

なんかすごく悔しいのでプラグをイリジウムにしました。
2
まずカバーを外す。
ヘッドカバーのカバーだからヘッドカバーカバー。HCC。

赤と黄色のナットを外すと簡単に…

あ、黄色の方は緩めるだけで良かったのね…
3
カバー外したらホコリくるめだったので清掃。

ちょっとキレイになった。
4
赤丸のボルトを外して、カプラーを矢印方向に外す。

そしたら上に引っ張るだけでスポッと抜ける。

16のプラグレンチでプラグを外す。
5
外したプラグ。

これがどういう状態なのかはよく判りません。

見ても判らないので捨てる。

新しいの付ける。

それを3回繰り返す。(訳ワカメになるので1本ずつやる)

HCCを元に戻して完成★
6
交換時の走行距離。

おぉ、ガソリンが無い★

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

8回目の車検

難易度:

オールペン

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出張 IN 茅ヶ崎
明日も明後日も。゚(゚´ω`゚)゚。ピー」
何シテル?   03/01 23:22
マサコンダです。よろしくお願いします。 パーツレビューの写真、撮るのめんどくさいのでオークション画面等から引っ張ってきていますが、業者ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン液晶反転表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/23 12:25:37
エアコンパネルSWにLED埋込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/23 12:25:30
エアコン照明を白LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/23 12:11:06

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン 作島 (トヨタ サクシードワゴン)
念願のサクシード手に入れました。末永く乗り続けます! 主な仕様は以下の通りです。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation