• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサコンダの"作島" [トヨタ サクシードワゴン]

整備手帳

作業日:2012年3月12日

エアコンパネルLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンパネルの灯りをLED化します。

純正は緑っぽい色。

白のLEDをいっぱい手に入れたので
美白化します。
2
まずはインパネ外し。

灰皿を外す。
ノブ3個外す。引っ張るだけ。
風向きと温度調整の部分のネジを外す。
インパネを外す。引っ張るだけ。

もはや何度も取り外しているので手で簡単に外れます。
3
裏側。

赤丸のネジを外す。
白い部分は爪で引っかかっているだけ。外す。
4
プロサクに限らず、
NCP系のヴィッツやファンカーゴ、bB等は、
みんなこの透明なプラスチックを
たった2個の電球で照らして光らせています。

そして、この2個の電球を台座型LEDにすると、
見事にムラになります。

そこで、2個の電球は無視して、というか外して、
LEDをグルーガンで直付けします。
5
これでもかー!!

というくらい貼り付ける。
これほど貼ればムラになるまい…

貼っただけの写真。
何が何やら…

テーブルクロスの柄も何が何やら…
6
配線を切ったりまとめたりして繋ぎ合わせ、
元のインパネに収める。

若干干渉します。

今回5mmのLEDを使いましたが、3mmだとさらにうまく出来ます。
7
戻して点灯の写真。

がんばったのに若干ムラ有り。
気になるわ~

でもきれいに出来たので良しとして、

で、完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

オールペン

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

8回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出張 IN 茅ヶ崎
明日も明後日も。゚(゚´ω`゚)゚。ピー」
何シテル?   03/01 23:22
マサコンダです。よろしくお願いします。 パーツレビューの写真、撮るのめんどくさいのでオークション画面等から引っ張ってきていますが、業者ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン液晶反転表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/23 12:25:37
エアコンパネルSWにLED埋込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/23 12:25:30
エアコン照明を白LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/23 12:11:06

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン 作島 (トヨタ サクシードワゴン)
念願のサクシード手に入れました。末永く乗り続けます! 主な仕様は以下の通りです。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation