• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hkenのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

新年のご挨拶!


本日は、立春

新しい年明けを寿ぎ、ご挨拶を申し上げ奉りマス



例年のコトながら、
心は新たに、やる事は何にも変わらず、

棺桶片足の小生、墓地墓地へ、もとい、ボチボチと
適当にやって逝くコトを、ココに誓いま好ゥ~


hken 拝


写真誓いのニギニギ❤ (新年ゆえ、正式なマナー 小指立て: イメージ)






ご参考


因みに、一般庶民におかれては、

欧米列強の ゴリ押し暦、もとい、愚連ゴリ押し暦、もとい、
グレゴリオ暦 に基づいた 元日 をもって、

年が改まる と聞き及んでおります鶩ァー、
ハバカリないなら、立ち小便!



コレを、
新しくもナイのに新暦 とは、何をかイヤァーン、バカァーン!



そもそも、1年12ヶ月 を、

1~6月7~10月 の間に加えるに、
ジュリ 様の月 とか オーガ 様の月 とか言っちゃって、

何処ぞやの お偉いサンへの胡麻擂り もイイとこ、

何の合理性もナイ、ご都合主義で、
行き当たり バッタリ とは、インド人もピックリ


同じ 太陽の運行による暦 なれど、
黄道十二宮 に基づく、

ヒンドゥー暦 グライ見習えっテンダイ、天文台
>->O バッタリ



だったら、
4月ヨン 様の月 って言えってんダァー猪木!?
(T_T) 泣いて喜ぶオバタリアン




てなコトで、
小生が 信念 をもって 新年 とするは、

怖れ多くも畏くも、
二十四節気 の内の 立春 をもってスルメは目出鯛なり!



コレぞ、太陽のウンコ地球、もとい、
太陽の運行黄道) に基づくものにして、

太陽天球上の見掛けの赤道

南から北に横切る時点を含む日
春分 としたときに、

その 黄経45゜遡った時点を含む日
立春 とし、年の初め とするモノなり!



要は、1年間の
太陽の運行 (360゜) を 1/4 に分割 (90゜) し、
その 春にあたる最初の日立春 とした訳です!


従って、新春 との語句もコレによるのは言わずもガナ!



因みに、

月の運行 に基づく 太陰歴純粋な旧暦) は、
太陽の運行とは関係しないので、太陽の運行による1年 とは 約11日短い

その 太陽と月の運行の差分を補正 したのが、
いわゆる 旧暦太陰太陽暦 となりマス!



先日(1/31)の 春節旧正月) での
元日 は、コレによるものと成増は氷川神社へ初詣!

つまり、立春前後の朔月新月) の日が 元日 となる訳です!



従って、旧正月の元日立春 は全く 異なる日 なのですが、
たまたま、ソレが 一致する年 があります!


以下は、ソレについて、
小生が解説?している アメブロ ですノデ、一応、年の為!
   ↓   ↓   ↓
四柱推命で占うのが難しいこと(その1)




つぅーコトで、年の初めに当たり、

脚短いの 山っ気ありの したり顔で
長々しく拠るブログ 一人(寂しく)寝るカモ!
 (

以上、本年も宜敷く座布団1枚! >->O 土手っ!






元歌: あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の
    長々し夜を ひとりかも寝む
 (著作権: 柿本人麿)



ブログ 「あけおめ」(H23.2.04) 参照

ブログ 「新年のご挨拶!」(H24.2.04) 参照

ブログ 「新年のご挨拶!」(H25.2.04) 参照



Posted at 2014/02/04 12:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

一昨夜のカクテル: 偶数 & 奇数!?

一昨夜(2/01)は、本年???最後のカクテル とて ()、
お手軽に、地元 渋谷バー・パトロール


先ずは、
渋谷の夜景 を見下ろして 乾杯





  (渋谷 BELLOVISTO にて)



つぅーコトで、盛り盛りモッコリ、
場所を替えてのバーにて、

フッと、向こうの棚を眺むれば、
(ガン) が  (ガン) を付けて来る! ガガァーン


売られた喧嘩は買わ猫ァーならぬ!


英語グース なら、
オイラは カクテル偶数 ダァー!

カクテル 偶数 (グース) ・オブ・ローゼズ 30背後霊



  (渋谷 FiveⅡ にて)


使用材料の解説

   ① グレイ グース X2     → 12羽 (6X2) (ボトルの鳥の数に注目)
   ② フォア ローゼズ X2 →  8本 (4X2)
   ③ タンカレー 10        → 10
   ④ レンジ           →  
      合計                 30

   つぅーコトで、グース偶数 なら、
   30偶数 ダァー猪木!(爆笑)

   因みに、背後霊???は、
   一流バーテンダー へ 牛ォー1歩の 君!(爆笑)
   応援してるカラ、頑張ってネェー!



オッと、
カクテル 偶数 を飲んだナラ、
カクテル 奇数 を呑まねば、ネバネバ納豆喰えネェー!


でも、渋谷の主要なバーへ電話して聞けねドモ、
何処も、
リキュール キス・オブ・ローズ を置いてネェーだと!(涙汗)



致し方なく、
スタンダード・カクテル の 奇数・オブ・ファイア、もとい、

キス・オブ・ファイアお茶、もとい、カクテル を濁し蹴り!>->O 土手っ!



  (渋谷 BAR・IRIE にて)



………と、
カクテル 奇数 (キス) ・オブ・ローゼズ を呑めない悔しさ紛れに、

先程のバーへ戻りて、
遣り過ぎな タンカレー 10 を外して、シンプルにセッティング

カクテル 偶数 (グース) ・オブ・ローゼズ背後霊



  (渋谷 FiveⅡ にて)


使用材料の解説

   ① グレイ グース X2     → 12羽 (6X2) (ボトルの鳥の数に注目)
   ② フォア ローゼズ X2 →  8本 (4X2)
   ③ レンジ           →  
   ④ 背後             →  
      合計                 20

   浮かした オレンジピール”4” に注目!



以上、奇数 は、日光の手前今一 なりて、
偶数納豆喰った 夜は更けに蹴り!(ゲロ汗)







小生のバヤイ、新年初日 は、
太陰太陽暦 (旧暦) の 1月1日 (春節) にあらず、

況してや、必然性のナイ、訳の分からん、誰かサンに胡麻擂って迎合した
西暦1月1日 にあらず!(爆汗)

怖れ多くも畏くも、
二十四節気立春 をもって新年とするモノなり!(爆汗)

てなコトで、牛ォー数分 で、新年
来年も宜チク奉り!



hken カクテル日記> 参照



Posted at 2014/02/03 23:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カクテル | グルメ/料理
2014年01月31日 イイね!

トリックの夜!(その2)

つぅーコトで、

トリック 観て、
鳥喰 って、
徳利 で酒を飲んだ後は、

怒涛の バー・パトロール へ突入となりに蹴り!(爆汗)


この流れで呑むカクテル は、コレしか有馬温泉にドップリ!

カクテル ジン・リッキータンカレー10 仕立て



  (渋谷 Adonis にて)


タンカレー 10 で造った ジン・リッキー
短く縮めて 10 リッキー

ナヌか、ヨウか、ココのか、
トォ リッキー! >->O 土手っ!


シカも、傍らには、逆さ栗10個 で、
トォ リック! >->O 土手っ! >->O 土手っ!



続けて、お次のバーへ酔りたれば、

イツの間にやら、
・・・・・・と・・・・・・トリス ハニー が置いてマス!(無言汗)



  (渋谷 MOON SHINER にて)


ドチラも スウィートな物 なれど、
大久保佳代子 様真っ青、

」を抜いて、
繋げて読んでは逝けまセン!(超々激汗)


ソレに付けても、
売られた喧嘩は買わ猫ャーならぬ!


カクテル ウィスキー・リッキートリスハニー 仕立て



  (渋谷 MOON SHINER にて)


トリスハニー で造った ウィスキー・リッキー
短く縮めて ト リッキー


もち、傍らに 逆さ栗10個
トォ リック を外せまセン!


鹿も馬、もとい、シカも美味くて、馬鹿 にしちゃー逝けまセン!

本当に、美味いンだからァー、牛ォー知らないっトリック!(涎汗)


ソレが証拠に、この後に酔ったバー3軒、
締めて バー4軒 で、総て 鼻○ 頂戴奉り!



………と云うコトで、

トリック 観て、
鳥喰 って、
徳利 で酒飲んで、

10栗 を傍らに置いての
カクテル 10リッキー

・・・・・・と・・・・・・トリス を眺めて、
カクテル トリッキー を呑み捲り樽夜は更けに蹴り♪





PS

………とは、逝かず後家!


映画が ラストステージ だった故、

天才豊乳美人マジシャン 山田奈緒子 師の
母君山田里見 様をはじめ、オール・キャストの豪華版 だったにも拘わらず、

「どんと来い、超常現象」 で御馴染みの 天才頭脳 上田次郎 教授の
父君上田巌 氏は、待てど暮らせど ご登場頂けず!(涙汗)


我が敬愛、もとい、警遇する
ETCトリック男 殿にご出演頂かないとは何たる不手際!(爆汗)


奇しくも、ダチョウ倶楽部 ご一行様もご出演されていたので、

損なコト、聞いてないよォー!訴えてやるゥー!


つぅーコトで、気を取り直し、
ETCトリック男 殿へ敬意、もとい、警威を表して、

カクテル マンハッタンETC仕立て で献杯!



  (渋谷 Adonis にて)


更に、追い討ちで、

カクテル ハイボールETC仕立て を!



  (渋谷 MOON SHINER にて)


更に、皿には、
巌・次郎親子鷹 とて、

親子丼トリック、もとい、鳥喰う! >->O 土手っ! >->O 土手っ! >->O 土手っ!



  (渋谷 鳥良 にて)



なお、折角、懇誠込めて造って頂いたにも拘わらず、
ブログのボリューム上、カクテルの写真をアップ出来なかった
バーテンダーの方達については、本当に済みませんでした!

以上 (ゲロ汗)



独り言

棺桶片足の介護老人への挑発・虐め を、
トリック・ラストステージ に合わせて、
もう、イイ加減にして欲しい と思う今日この頃でした!(謎汗)



ブログ 「棺桶片足の介護老人の独り言」 参照


ブログ 「新年2番カクテル(その2)」 参照



hken カクテル日記> 参照



Posted at 2014/01/31 00:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カクテル | グルメ/料理
2014年01月30日 イイね!

トリックの夜!(その1)

愚車 SLK初代 (R170) を乗り始めたのが
1999年の春、今年で 15周年 となりました!\(^O^)/

奇しくも、
その翌年の 2000年 に、

テレビドラマ第1作 として公開されたのが、
名匠 堤幸彦 監督の名作 トリック でした!


愚車は 7代目 (R172) とはなりましたが、

将に、
SLKトリック が一緒に歩んで来た
と言っても過言ではナイト・キャップ!(爆汗)


将に、当に、
コレを祝う が如く、巷では、怖れ多くも畏くも、

名作 トリック・シリーズ 完結編 ???たる
トリック・ラストステージ が上演されておられマス!



鹿がラバなら、
コレを観ないで、何を観ればイイんだーバーテンダー!?

一昨夕(1/28)、斎痒沐欲、
謹んで拝観 させて頂きまスた!(合掌)



  (渋谷 TOHO CINEMAS にて)



今までに、コレ程の映画があっただろう鴉ァー
観劇して感激 して仕舞いに蹴り♪


………と、感涙が乾く間もアラバスター・ホワイト! (車色→現: カルサイト・ホワイト)

腹ゴシラエとて、食べるは、コレ 鹿、もとい、 しかナシ!

もち、トリック、もとい、鳥喰う



  (渋谷 釜焼鳥本舗 にて)


オッと、忘れちゃ逝けまセン!

呑むお酒は、トリック、もとい、徳利 で!(爆笑)



トリック 観て、
鳥喰 って、
徳利 で酒を飲んだ功労???とて、

図らすも、光栄にも、
感謝状 を戴い 、もとい、カクテル、後に退けまセン♪




もち、この後、渋谷 は連荘なれど、
怒涛の バー・パトロール へと!


その2) に続く!(爆汗)



hken カクテル日記> 参照


Posted at 2014/01/30 12:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カクテル | グルメ/料理
2014年01月27日 イイね!

一昨夜のカクテル: Sex on the Peach & Sex on the Beach

先日(1/22)、
SLK/R172 オーナーズ・クラブ某会員
お誕生日祝い にとセッティングし樽

カクテル ピーチレディー・オン・ザ・ピーチカー なれど、

図らずも、その別名
Sex on the Peach が一部方面から受け捲り、
鹿がラバとて、再度、地元 渋谷 でも飲みに蹴り♪



  (渋谷 Adonis にて)


もち、ハンガリアン・ブランディ桃パーリンカ は置いている訳なくて、
スタンダード?な コニャックヘネシー にて調製!



味・香・ネーミングとも申し分なし、我ながら綴じ蓋ウットリ!



でも、何を隠そう金隠し、
このカクテルの ネーミングの元 になり樽

スタンダード・カクテルSex on the Beach は、
恥ずかしながら、今まで飲んだコトなくて、コッソリ注文!



  (渋谷 Adonis にて)



哀しいカナ、日本を代表するバーテンダー に造って貰ったにも拘わらず、
小生には、甘過ぎるジュース みたいで、飲み切れずギブアップ!(爆汗)



バーテンダー 氏から、事前に、
本当に造ってイイのか?」と、何度も聞かれた意味を思い知り、

小生の プライベート・カクテルの完勝 だと
納豆喰う夜は更けに蹴り!>->O 土手っ!



hken カクテル日記> 参照


Posted at 2014/01/27 00:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カクテル | グルメ/料理

プロフィール

「SLK+C オーナーズクラブ 5周年と 会長職! http://cvw.jp/b/13117/41236056/
何シテル?   03/19 22:37
皆サンご機嫌よう 私、"VR&RT 円好ゥー"してます hken と申します slk-funclub → みんカラ_SLK村 → みんカラ_Z4村...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
The new SLC のプレス発表の日(6/02)、 既に販売が終了している筈の"SL ...
メルセデスAMG SLC メルセデスAMG SLC
キスマーク9代目 : SLC43AMGキスマーク SLK+SLCとしては8代目 SLK55AMGとお ...
AMG SLK AMG SLK
キスマーク8代目 : SLK55AMG_AMG handling Packageキスマーク SLKとし ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
キスマーク7代目 : SLK350_AMG Sports Packageキスマーク I shall r ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation