2016年09月17日
我が お蜂様 におかれては、
お蔭様で、巣箱 から溢れんバカリ、
もとい、溢れ出る 盛況 に、

コレから 秋花のシーズン とて、
このママ、放置プレー は出来まセン!(蜜汗)
なら鳩、その前に、ズッしり溜め込まれた
蜂蜜 をチョイと戴き!(爆汗)

この際、巣枠 7~8枚 はと思えども、
夜年波、巣枠 4枚 の 採蜜 がヤットで、
精一杯、蜜一杯!

つぅーコトで、
9.4kg の 収穫 となりに蹴り!(嬉汗) <注>
でも、図らずも、近頃は、
代官山蜂蜜 の 評判 が浸透し、
採蜜 を虎視眈々と狙う人多くて、
この 収穫量 では、
いつまでモツの煮込みヤラ!?(爆笑)
<注>
最近は、日本ミツバチの蜂蜜 が見直され、
希少性も手伝って高騰し、
西洋ミツバチの蜂蜜 の4~10数倍になり、
100g: 1~4千円!
悪徳?業者に至っては、
100g: 5千円 以上も!
つぅーコトは、コレだけで、
少なく見積もっても 10万円!(腰抜汗)
Posted at 2016/09/17 20:43:47 | |
トラックバック(0) |
日本ミツバチ | 日記
2016年08月22日
迫り来るショッカー、もとい、台風9号!
目黒川も氾濫危険水位を越えたとて、

我がお蜂様の巣箱にも
レベル5 の 最強対策!(本汗)
<PS>
レベル1 の 対策 しかしてなかった
巣箱 は斯くの如し!

空の巣箱 でホッ!(冷汗)
Posted at 2016/08/22 12:09:08 | |
トラックバック(0) |
日本ミツバチ | 日記
2016年08月10日
暑中お見舞い!
今日(8/10)は朝から、お蜂様のお世話とて、
巣箱の掃除、巣枠の追加やムダ巣の除去!
お昼過ぎには、四捨五入すると熱中症でクラクラ!
冷房全開で寝込む破目に!
お蜂様も御覧の様に、お暑ぅー御座い升!
つぅーコトで、お疲れサマーの一日でスた!(本汗)
Posted at 2016/08/10 23:25:43 | |
トラックバック(0) |
日本ミツバチ | 日記