• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hkenのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

日本ミツバチの8番蜜

愚宅周辺は都心なのにも拘わらず緑も多く、
シカも、競争関係にある西洋ミツバチも近くに見当たらず、抜群の環境のようです♪

お蔭様で、昨年のご光臨頂いた当初の1群から 3群体制 となり、
蜂数も約7倍 にも増殖しておられます!

因みに、本来ならば4群体制になっていた筈ですが、
3回目の分蜂群 (5/19) を取り逃がして仕舞い残念なコトではあったものの、
今の3群でも手に余る状況なのに、4群だとドウなったことヤラ!(本汗)

つぅーコトで、蜂蜜も随分貯まったようで、
昨日(8/05)、本年8回目の採蜜 をさせて頂きました♪

因みに、今回は、2回目の分蜂群 (4/29) から早くも初めての採蜜となりました!



 (注)写真上が1号箱、写真下が3号箱

小生には 巣枠2枚/4面 の採蜜がヤットなのに、採蜜を疎かにすると、また分蜂が起こりかねず、
致し方なく前回と同様の 巣枠4枚/8面 の採蜜となりまスた!(爆汗)



 (注)左の2瓶が1号箱、右の2瓶が3号箱
    因みに、2回目の分蜂群の3号箱の方が、色が淡く爽やかな味でした!

でも、前回の採蜜量が 4.6kgの収穫 だったのに対し、
今回は、5.8kgの収穫 と 1.2kgも多くなりました!

これで、今年の収穫は、秋の採蜜の前なのに、
もう既に、合計25kg にもなり、売れる程の量には嬉しい悲鳴!

目出度し、愛で足し♪

日本ミツバチの7番蜜> 参照
   ↓   ↓   ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/30482065/

Posted at 2013/08/06 17:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2013年08月04日 イイね!

世界一のパンケーキと代官山蜂蜜

先般(6/16)、ホテルオークラ東京
世界一?の フレンチトーストhken特製 代官山蜂蜜 で食したトコではありましたが、
チョイとお忘れでは有馬(温)泉かと言われては、男が廃る!(爆汗)

鹿騾馬と、いずれ菖蒲か杜若、昨日(8/03)は、ホテルニューオータニ
世界一?の パンケーキhken特製 代官山蜂蜜 で食して仕舞いに蹴り♪



普通は、左に見える 3種のメープルシロップ で食すトコなれど、フレンチトースト 同様、
味が爽やかで上品な 代官山蜂蜜 だと、美味さがダンチに引き立ちます………鴨!

 (注) 赤丸の瓶に入れて持ち込みましたが、ホテルオークラと同様、
     ここでも、他の客の手前、右のカップに入れ直すことになりました!(本汗)

     勿論、何かあっても、ホテル側に責任はないことを約束させて頂き、
     持ち込みを特別に了承して頂きました!
     ホテルニューオータニ殿、有り難う御座いました! m(_ _)m

連れの方にも殊の外お喜び頂き、目出度し、愛で足し♪


世界一のフレンチトースト と 代官山蜂蜜> 参照
   ↓   ↓   ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/30348863/

性懲りもナク、今年も兄ー!> 参照
   ↓   ↓   ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/29947447/

Posted at 2013/08/04 22:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2013年07月02日 イイね!

日本ミツバチの7番蜜

お蜂様にとって、愚宅周辺は都心なのにも拘わらず緑も多く非常に環境がイイのか、
昨年5月末にご光臨頂いてから 1年1ヶ月約7倍 (3群) にもお殖えになられました!

つぅーコトで、梅雨の晴れ間、今年7回目の採蜜 をさせて頂きました♪



寄る年波、小生にとって一人での作業は重労働、今までは、巣枠2枚/4面の採蜜がヤットでしたが、
春蜜の在庫一掃とバカリに頑張って、倍の 巣枠4枚/8面 の採蜜となりまスた!(爆汗)



つぅーコトで、単位当たりの採蜜量は若干少なくはなったものの、4.6kgの収穫 となりました!

因みに、今年の収穫は、モウ既に 合計19kg にもなり、嬉しい悲鳴!

目出度し、愛で足し♪

日本ミツバチの6番蜜> 参照
   ↓   ↓   ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/30292333/
Posted at 2013/07/02 15:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2013年06月25日 イイね!

5Kキリ番ゲット!

昨日は、埼玉県深谷市にある熊谷養蜂へ養蜂具の買出しに行って来ました!



一般的な西洋ミツバチの養蜂具が中心で、
それより若干体躯が小さい日本ミツバチ用ば殆どなく、
日本一の高温地帯での大汗に加え、高い交通費が………!(涙汗)

因みに、行き掛けの関越道・嵐山PA付近で、5Kをゲット♪



走行距離が、1年で5000kmチョットとなりました♪

燃費記録> 参照
  ↓  ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/car/1170634/1854331/fuel.aspx

Posted at 2013/06/25 14:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2013年06月17日 イイね!

世界一のフレンチトースト と 代官山蜂蜜

巷では汁人ぞ汁、
ホテルオークラ東京フレンチトースト なるものを 世界一 だと
某国の元首が言ったとか言わないとか!?

その真偽の程は兎も角、不肖小生も、大の好物ではアリマですぅ~♪
ソレが証拠に、昨年は、アリマ温泉の麓、ホテルオークラ神戸 までも出向いて食したグライなり!

でも、デモ、フレンチトーストに付けて来る メープルシロップ は日光の手前 今いち!(爆汗)

恐縮ですが、味が単調で深みもナク???、
世界一のフレンチトーストが泣いてマス………かも!(涙汗)

つぅーコトで、甘味がクドくて自己主張の強すぎる一般の蜂蜜に比べ、
味が爽やかで上品 だとの定評が固まりツツある
hken特製 代官山蜂蜜 を持込んで食させて貰いまスた!(滝汗)



  (注) 赤丸の瓶に入れて持ち込みましたが、他の客の手前、
      実際には、左のピッチャーに入れ直して貰いました!(本汗)

自画自賛になりますが、ハッキリ言って 絶品
今までが、世界一なら、これは(梅)雨中、もとい、宇宙一!(ナイアガラ汗)

何せ、連れの方にお喜び頂いたのは兎も角として、

ピッチャーに入れ直した時にチェックされたのか、光栄にも、
ホテルの方からも、蜂蜜を味わわせて貰いたいとて、残りを置いて来まスた!(嬉汗)

ホテルオークラの皆様、小生の我がママをお許し頂き、大変有り難う御座いました! m(_ _)m

以上、目出度し、愛で足し♪


神戸の夜!> 参照


PS

天からの賜物、代官山蜂蜜 を我に与えて下された感謝の気持ちを込めて、
連れの方の要請もあり、帰り掛け、靖国神社 へお参りして仕舞いました!(合掌)



お若いのに、靖国参拝を言い出すとは偉すぎルゥー大柴! >->O 土手っ!

Posted at 2013/06/17 10:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | グルメ/料理

プロフィール

「SLK+C オーナーズクラブ 5周年と 会長職! http://cvw.jp/b/13117/41236056/
何シテル?   03/19 22:37
皆サンご機嫌よう 私、"VR&RT 円好ゥー"してます hken と申します slk-funclub → みんカラ_SLK村 → みんカラ_Z4村...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
The new SLC のプレス発表の日(6/02)、 既に販売が終了している筈の"SL ...
メルセデスAMG SLC メルセデスAMG SLC
キスマーク9代目 : SLC43AMGキスマーク SLK+SLCとしては8代目 SLK55AMGとお ...
AMG SLK AMG SLK
キスマーク8代目 : SLK55AMG_AMG handling Packageキスマーク SLKとし ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
キスマーク7代目 : SLK350_AMG Sports Packageキスマーク I shall r ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation