• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hkenのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

日本ミツバチの6番蜜

梅雨入りしたにも拘わらず好天続きで、お蜂様の活動も活発なので、
図らずも、採蜜 をして仕舞いまスた!



巣枠2枚/4面を採蜜し、2.8kgの収穫 となりました♪



今年になって、これで 合計 14.4kgの収穫
比重は、おおよそ水の1.4倍ですので、容量は 10リットル強/1升瓶 約6本分 にもなりました!

これでは、カクテル用は勿論、関係各方面へのプレゼントでも余って仕舞いソウで、嬉しい悲鳴です!(爆汗)

因みに、セコイ話ですが、市販価格 は、品質にもより一概には言えませんが、

西洋ミツバチの蜂蜜の数倍 はするので、少なく見積もっても 100gで1000円 として、
15万円 はするコトになるカト!

代官山蜂蜜 として、販売しちゃおうカナ! >->O 土手っ!

以上、目出度し、愛で足し♪


<PS>

これまで 6回に分けて採蜜 して来ましたが、
蜜蜂が花蜜を集めた時期等により、味や色に違い がありますが、

以下の各採蜜と比較して貰えばお分かり頂けますヨウに、
今回の蜂蜜が 一番淡い色 をしており、味もサッパリ していて、

好みはあるものの、コレまでで 一番美味しい カモ♪


日本ミツバチの初採蜜
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/29688967/

日本ミツバチの二番蜜
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/29840333/

日本ミツバチの三番蜜
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/29923104/

日本ミツバチの4番蜜&5番蜜
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/30164967/

Posted at 2013/06/10 22:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2013年05月28日 イイね!

日本ミツバチの4番蜜&5番蜜

梅雨入りが、例年より早まっているとのコト、
昨日&今日と、慌てて 採蜜 をして仕舞いました!



左:昨日/右:今日

2日で、巣枠2枚づつ、計4枚/8面を採蜜し、
それぞれ、3.0kgと2.6kgで、計 5.6kg収穫 となりました♪



左2瓶:昨日/右2瓶:今日

因みに、蜜の貯蔵された時期の違いもあり、
今日採った右の瓶の蜂蜜の方が濃厚で、カクテル向きカモ!

今年は、もぉーコレまでに 11.6kg収穫
カクテルに使っても使い切れまセン!(爆汗)


Posted at 2013/05/28 18:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2013年05月21日 イイね!

日本ミツバチの分蜂顛末記(3度目)

一昨日(5/19)は、The MB SLK / R172 Owner's Club 発足2周月 だったコトから、
前夜に、その前祝いと云うコトで、渋谷へバー・パトロールに繰り出し盛り上がったモノでした♪

でも油断禁物!
翌朝、二日酔いで起きあぐねていると、庭先でタダならぬ気配!

日本ミツバチの誘引花: 金稜辺 (ランの一種)に群がる黒塊!

分蜂防止で王台を除去して来たのに、見落としがあったのか、
本年3度目の分蜂 が起きて仕舞いました!(本汗)



写真は、日本ミツバチが群がる 金稜辺 ですが、
庭前の歩道に近い場所に置いていたのを、歩行者に何かあったら大変なので、
庭奥へ移した為、日本ミツバチが飛び散った後の様子です!

つぅーコトで、飛び散った後、何処へ行ったか庭先を見渡すと、
ラッキーにも、モミジの幹に 蜂玉 を作っておりました!



でも、愚邸内の庭木だと云うのに、
前回の分蜂 と違い、コッチは二日酔いでゲロゲロ、しかも、モミジの幹の下に近付けず、

モタモタしてたら、更に何処かへ飛び散って、みすみす取り逃がして仕舞いまスた!(涙汗)

考えてみると、現在の3群だけでも、手に余らしているのに、
4群になったらドウなることやら、身が持たないのは明白!

以上、負け惜しみの hkren のお粗末!(爆汗)

Posted at 2013/05/21 14:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2013年05月17日 イイね!

お蜂様御一行 御来臨1周年!

思い返せば、来る5月31日で、
お蜂様御一行が愚宅へ 御光臨賜ってから1周年 になります!

その間、台風の直撃、スズメバチの来襲(12)、分蜂騒動(2)等、
度重なる難局を乗り越えて来て、感慨は一入です!

その間、お蜂様におかれては、愚宅をお気に召して頂いたのか、随分と御繁殖頂き、

昨日、継箱を追加(2号箱)した結果、
写真左 から 写真右 のような状況になりました!



写真左: H24.05.31 1号箱
写真右: H25.05.16 左から、3号箱(後向き)、2号箱、1号箱

ヨウは、1号箱1段 が 3段 になり、更に 2号箱3段 と 3号箱1段 が追加され、
空きスペースの関係で単純には言えませんが、容積としては 1年間で7倍 となりました!

特に、2号箱 は、4月13日に、自然分蜂 を収容したもので、
たった 1ヶ月で3倍 の容積になりました!

コレで増々、愚車のお世話やバー・パトロールの回数が減りそうです!(涙汗)

オッと、そこのバーテンダー君!

五月蝿い、もとい、五月"蜂"い奴が来なくなったと、ホッとしてたらスウィート・カクテル!
回数が減った分、五月"スズメ蜂"くドライにやらせて頂きますってんだーバーテンダー!(爆笑)

Posted at 2013/05/17 10:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記
2013年05月08日 イイね!

愛蜂の別荘地探し と イチゴ・ハンティング!

図らずも、愛蜂が3群体制 にもなって仕舞い、
又々 分蜂 が起きて仕舞うと収拾が付かなくなる怖れから、

愛蜂の別荘 を考えておかないとイケナイと考え、親友に相談したトコロ、
房総半島の中程にある 人間様の別荘地 を紹介されチャイました!(爆汗)



お蔭様で、イザと云う時には、別荘地の片隅 をお借りするコトで話が付き、ホッ!

数少ない親友、つぅー鴉ァー、本当の親友は多い訳はナイけど、
本当に有り難いもの!

隣接する いちご園
イチゴ・ハンティング までご相伴にあずかって仕舞いました♪



連休の翌日(5/07)ゆえ、超貸し切り状態!
イクラ食べても食べ切れまセン!



しかも、お土産付き



当分、イチゴはノー39………、でも、シャンパン・フレーズは別腹!

以上、目出度し、愛で足し♪

Posted at 2013/05/08 19:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | 日記

プロフィール

「SLK+C オーナーズクラブ 5周年と 会長職! http://cvw.jp/b/13117/41236056/
何シテル?   03/19 22:37
皆サンご機嫌よう 私、"VR&RT 円好ゥー"してます hken と申します slk-funclub → みんカラ_SLK村 → みんカラ_Z4村...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
The new SLC のプレス発表の日(6/02)、 既に販売が終了している筈の"SL ...
メルセデスAMG SLC メルセデスAMG SLC
キスマーク9代目 : SLC43AMGキスマーク SLK+SLCとしては8代目 SLK55AMGとお ...
AMG SLK AMG SLK
キスマーク8代目 : SLK55AMG_AMG handling Packageキスマーク SLKとし ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
キスマーク7代目 : SLK350_AMG Sports Packageキスマーク I shall r ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation