またまた、スズメバチの来襲が、昨夕、今朝と連日の来襲がありました!
本当にシツコイと云うか、うざいスズメバチです!(怒汗)
昨夜、チョイとしたドライブから帰宅すると、
蟻が巣箱の前に群がっているので、何かと見ると、スズメバチの死骸でした!
前回に引き続き、ミツバチの自己解決での撃退に感動してしまいました!
なお、スズメバチの右横にも、蟻が群がっていますが、
戦死したミツバチの残骸のヨウです!(合掌)
でも、悪い予感が的中って云うか、今朝、庭先にタダならぬ気配を感じて、
慌てて出てみると、既にミツバチの逆襲があった後で、
巣箱の入口前で、スズメバチを蜂玉になって捕り込めている最中でした!
これで来襲は5回目でもあり、今後のコトもあるので、
可哀想でしたが、
助太刀をしないで観察 をしてみましたが、
一時間前後の戦闘で、4匹のミツバチの戦死で済んだヨウです!(合掌)
天敵に対して、犠牲がこんなに少ない???とは、
お蔭様で、小生が大事に飼っていて、ミツバチ群が強盛であるが故かも!?(嬉汗)
結果、現在のところ、ここ2週間で、5回の来襲があり、
最初の2回は、小生の助太刀による撃退、ここ3回は、自己解決での撃退となってます!
つぅーコトで、最初の1匹は捨ててしまいましたが、その後の4匹の成れの果てです!
ドチラにしろ、コレまでは、スズメバチの単騎来襲で、
日本ミツバチの各個撃破が成功しておりますが、
コレから、秋が深まるにつれ、来襲が本格化するコトも危惧され、
まだまだ気を抜けない日が続くかと思いますが、先ずは、目出度し、愛で足し♪
<
第1波の来襲>
↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/27550744/
<
第2、3波の来襲>
↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/27632108/
<
第5波の詳細>
↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/car/1170634/3250592/photo.aspx
Posted at 2012/09/08 20:24:16 | |
トラックバック(0) |
日本ミツバチ | 日記