大正~昭和期にジャーナリストであった小生の祖父の残した資料について、
昨年は、中国・辛亥革命100周年記念に合わせて、
孫文関係の資料が展示や報道で色々取り上げて頂きましたが、
何処で聞き付けて来たのか???、
この度は、畏れ多くも大日本帝国の占領期のフィリピン関係の資料が
東京の
国立にある国立の某大学 での研究に取り上げて頂きまスた!(滝汗)
つぅーコトで、昨日、資料を持参して、某大学を訪問して来まスた!
因みに、世が世ならば、某大学前の通りは桜の名所!
なのに、桜は何処へ行ったんダァー猪木、もとい、桜木!
<
往時の桜並木>
<
昨日の桜並木>
小生が、遠路わざわざ、国立へ出張って来たのに、
このウラ悲しい有様、自民党政権の行く末が心配されます!
あっ、関係ない? >->O 土手っ、もとい、並木っ!
<祝、辛亥革命100周年> 参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/24112635/
<孫文記念館と特別展「日本と孫文」 > 参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/13117/blog/24659365/
Posted at 2012/12/20 10:50:56 | |
トラックバック(0) | 日記