• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hkenのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ここ2ヶ月の愚車の消息!(その3)

愚車 SLC43 AMG8月31日納車 され、

ここ2ヶ月の愚車の消息!(その1)」、
ここ2ヶ月の愚車の消息!(その2)」と来て、

(その3) のアップが1ヶ月近くも遅れては面目無し!(滝汗)


ソレもコレも、某 ベ○ツ 様の 不手際 ゆえ、
クレームはソチラへ!(爆笑)



さて、思い返せば 9月28日
8月31日納車クラブ設立総会・オフ会 にて、

三浦半島一周 の途次、
エアコン・ファン がフッ飛んで、




2度にわたるドイツからの
部品調達 のスッタモンダに、

図らずも、10月13日 には、
お詫びの代車で SLC180 が届けられ、




なら鳩、10月18日、転んでもタダ起きないぞと、

Red172クラブ を立ち上げて、
オフ会 で盛り上がったのは 御報告済み!(爆汗)



つぅーコトで、10月25日
待ちに待った 修理が完了 し、




代車 SLC180 から
愚車 SLC43 AMG への 交換式





エエエエエエエえぇーっ!

シュシュシュ 修理諭吉様25人 だと!(腰抜汗)




でも、その下の 請求金額欄ゼロ でホッ!(冷汗)



カクして、愚車の快気祝い を兼ねて、
呪われた 三浦半島一周リベンジ に、

同じコースを 再チャレンジ!(11/19)



三浦半島 にお邪魔するには、怖れ多くも畏くも、
葉山御用邸 への 御挨拶 は日本人としての努め!(合掌)





8月31日納車クラブ設立総会 の会場だった
葉山ホテル 音羽ノ森 にご到着!




でも、前回は好天でも強風の荒天で、
今回は雨天模様が好転せずで、

カフェテラス は又もや クローズ!(悔汗)

未だ、誰かサンのタタリが続いてるン鴉ァー!?(爆笑)



気を取り直しての ランチ は、

ゆっくり火を通した湘南ポーク




無理にお願いして、メニューに無い
大好物の ゴルゴンゾーラ・リゾット を添えて貰い升!

鹿も、hken 特製の 代官山蜂蜜 を垂らして食せば、
至福の悦び!\(^O^)/



更に、追い打ちで、デザート代りに、
ゴルゴンゾーラ・チーズ代官山蜂蜜 も!(涎汗)




ソムリエの 遠藤 様、

hken の母親でもナイのに、我がママ を許して頂き、
蜂が蜜、もとい、蟻が糖、もとい、有り難う!m(_ _)m



お腹がイッパイになったトコで、この後は、

改修中の 城ヶ島灯台




雨の横須賀、ドブ板通り




静かに佇む 戦艦三笠 を廻って、




天気晴朗ナレドモ波高シ!」、
 もとい、
天気雨天なれども危き低し!」とて、

タタリに打ち勝ち、無事、東京へ帰還


以上、愛で足し、目出度し!(爆汗)



おま毛

愚車を車庫に戻して、
怒濤の 三浦半島一周反省会 とて、

六本木 に繰り出し、
生牡蠣ディナー




デザート代りには、ランチと同様、
代官山蜂蜜 を垂らした ゴルゴンゾーラ・チーズ


  (六本木 Ostrea)


柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺♪」
 もとい
牡蠣食えば金(魚)が呼ぶなり六本木♪」はお約束!


宗教法人「金魚救い」にお詣りし、
歓喜のミサに合掌!


  (六本木 金魚)


自分と付添い介護嬢の 家内安全
愚車の カー内安全 を祈願して、

六本木の夜は更けに蹴り!(爆汗)



燃費記録> 参照


Posted at 2016/11/27 02:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

ここ2ヶ月の愚車の消息!(その2)

愚車 SLC43 AMG には、

納車8月31日クラブ
設立総会&第1回オフ会 の帰り掛け、

エアコン故障 で、Dラーに 即入院 したものの(9/28)、

ドイツ本国にも、交換部品在庫 が無くて、
翌日、応急修理 して 仮退院!(9/29)




………待つこと半月、

交換部品 が届いたとのコトで、
Dラーへ 再入院 するも(10/12)、

交換部品 の不足が発覚し、

再度、ドイツ本国から取り寄せるとて、
そのママ、長期入院 のハメに!(涙汗)



Dラーの罪滅ぼしか、急遽、翌日(10/13)の夜に、
届けられた代車 SLC180!(爆汗)




SLC180 は、コレで、
納車前の 運転習熟車 に続いて 2台目!(7/12)




なら鳩、転んでもタダ起きないと、今回は、

型式R172SLK or SLC) の
車色レッド 限定

Red172クラブ を立ち上げに蹴り!(爆笑)



早速、設立総会&第1回オフ会開催 だと、

Lin チャンを誘って、
神宮外苑 で待合せ!(10/18)




コレぞ、正に、
赤赤 と日はつれなくも秋の風♪ (芭蕉)


因みに、今回も、クラブ会員、
全員参加 の会となりまスた!>->O 土手っ!



場所を移して、設立総会 へと!




会場 は、もち、一流ホテル がお約束とて、
ホテル・ニューオータニ で御座い升!



ホテル・ニューオータニ と言えば、
世界に冠たる パンケーキ!(涎汗)




パン、もとい、もち、
hken 特製 代官山蜂蜜 を持ち込んで食すは、
天下御免、もとい、ホテル公認



設立総会 が無事終了したら、
第1回オフ会 とて、海ほたる へ!




千葉方面 も、



東京方面 も、




納豆喰うの、オフ会日和 で御座い升!


この後は、
ランデブー走行 にて 帰途 につき、




レインボー・ブリッジ解散 となりました!





今回は、怨念やタタリに遭わず、
何事も無く、愛で足し、目出度し! (爆汗)

Lin チャン、有り難う!




PS

恒例ゆえ、Red172クラブ設立記念 で、
参加車2台オマージュ した カクテル を制定!(涎汗)

カクテル W レッド・ロック


  (渋谷 Adonis)


もち、前回同様、日本を代表する一流バーテンダー の、
鈴木健司 氏に造って頂きま舌!




Posted at 2016/11/05 02:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

ここ2ヶ月の愚車の消息!(その1)

想えば、愚車 SLC43 AMG には、
8月末に納車 されて2ヶ月も過ぎたっ鼠ゥーのに、

諸般の事情コレありて、プチ・ツー 3回 で、
未だ 走行距離 600km がヤットコどっこい!

ここはバンホーテンと、一挙に、
ここ2ヶ月の ブログ在庫 大整理 をバー!(爆汗)



さて、納車直後に、取るものも取り敢えずとて、

高齢の hken が、
恒例の お宮参り を済ましたコトは ご報告済み!(9/06)




西海火曜斎戒沐浴 して、
では早速と思うは甘過ぎた!

先代 SLK55 AMG とは型式 R172 と同じなら、
単なるマイナー・チェンジ と思えども、

寄る年波、農家ーな期間が長かったコトも手伝って、

操作系・表示系 の駒飼い違いで、
カスタマイズ に駒鳥姉妹、もとい、手間取り仕舞って3週間!



先代 SLK55 AMG の想い出に浸りながら、
ヤッとの思いで、ツーリング体勢 を整えに蹴り!(爆汗)



先ずは、我らが
SLK+C / R172 オーナーズ・クラブ
オフ会 が筋とは思えども、

イツも寂しく読経三昧の独居老人の
hken なれば、何方からもお誘い無かったヨウな!?

………と思うは、認知症の兆候???(爆笑)




なら鳩、立ち上げたバカリなれど、
納車8月31日クラブ にて、

設立総会 を兼た 第1回オフ会
三浦半島開催!(9/28)


因みに、
8月31日に納車されたオープンカー限定クラブ なれど、
堂々、全員参加オフ会

………とは言っても、2台のみ!>->O 土手っ!


オフ会のメッカ、大黒PA で待合せ!

待つことデラックスにも、8月31日納車
某色オープンカーご到着




バッチリ、全員参加 記念撮影




ランデブー走行 で、三浦半島を目指して、
一路、首都高速湾岸線 を南下いたし升!




好奇な目で見られる オープンカー には、
高貴な 葉山御用邸 が似合い升!





会員 様におかれては、一流 でなくては納豆喰って頂けずとて、

クラブ設立総会会場 は、
葉山ホテル 音羽ノ森 で御座い升!\(^O^)/




でも、好天にも拘わらず、強風の荒天が好転せず、
イツもご指定の カフェテラスクローズ!(悔汗)



致し方なく、レストラン潮幸 に移動!




オッと、今度は、
好天の日差し厳しく、窓際クローズ!(涙汗)


何か 嫌な予感


気を取り直して、
クラブ設立の祝杯




能ある鷹、もとい、
能ある高カー酒を隠す で、

ノンアル で御座い升!(悔汗)



美味しく楽しい ランチ の後は、
怒濤の 第1回オフ会ご出発ぅ~


この途中でも、又もや、嫌な予感?あれど、
三浦半島一周 して、何とか 横須賀辿り着く





会員 様は、御用達の
ポートマーケットお買い物





hken も、負けずにお土産を買って戻って来れば、
先程までの 嫌な予感的中


エンジンを回す と、ダッシュボード下 から、
爆発音 が2度も 炸裂



致し方なし!

会員 様とは、ココで 解散 して、
急遽、東京に戻って、Dラー即入院!(涙汗)


翌日、Dラー に呼び出されて、
ボンネット を開けての 説明 あり!




バッテリー
プラスターミナル・カバー (赤いプラスチック片)が

ダクト内の エアコン に巻き込まれて、
インペラー・ブローワー破損 したダト!


鹿も、泣きっ面にミツバチ、もとい、スズメバチ!

交換部品 は、ドイツ本国にも在庫が無くて、
コレから 生産~輸入 になるダト!(怒汗)


已む無く、応急修理 して 仮退院!(涙汗)



ソレに付けても、整備不良 の手違いは兎も角、

販売されて間もない 新車の部品 が、
ドイツ本国にも揃ってない とは、

天下のお ベンツ 様が泣いチャイ升!




以上、低い鼻hken なのに、出鼻を挫かれて は、
実質活動日数1日 なれど、

納車8月31日クラブ は、
クラブ活動停止 に追い込まれに蹴り!(悲汗)



でも、素敵な車 に乗る 敵の多い hken
誰かサンの 怨念タタリ に間違い無しなれど、

故障自体は大したコトなく、
無事に帰れて 好かった、助かった!(冷汗)



ブログ 「ここ2ヶ月の愚車の消息!(その2)」 に続く!



燃費記録> 参照



PS

納車8月31日クラブ設立記念 で、
参加車2台オマージュ した カクテル も幻となりに蹴り!(涙汗)

カクテル ロブロイ/SLC 仕立て (左) と
カクテル ピーチレディー/PB 仕立て (右)


  (渋谷 Adonis)


因みに、カクテルを造って頂いた
バーテンダー鈴木健司 氏は、

何を隠そう金隠し、
日本を代表する一流バーテンダー にして、

今回の 設立総会会場音羽ノ森
チーフ・バーテンダー をなさっていた方でいらっしゃるゾ!

ズズズ頭が高いぃ~戸は、
井の頭線で渋谷の先!]=[O 飛蝗っ!



Posted at 2016/11/03 15:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SLK+C オーナーズクラブ 5周年と 会長職! http://cvw.jp/b/13117/41236056/
何シテル?   03/19 22:37
皆サンご機嫌よう 私、"VR&RT 円好ゥー"してます hken と申します slk-funclub → みんカラ_SLK村 → みんカラ_Z4村...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
The new SLC のプレス発表の日(6/02)、 既に販売が終了している筈の"SL ...
メルセデスAMG SLC メルセデスAMG SLC
キスマーク9代目 : SLC43AMGキスマーク SLK+SLCとしては8代目 SLK55AMGとお ...
AMG SLK AMG SLK
キスマーク8代目 : SLK55AMG_AMG handling Packageキスマーク SLKとし ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
キスマーク7代目 : SLK350_AMG Sports Packageキスマーク I shall r ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation