2013年11月01日
The MB SLK / R172 Owner's Club の 第2回オフ会 を、
10月28日(月)、お蔭様で、台風一過の好天に恵まれたドライブ日和に、
無事、愛知県で開催 し、楽しいひと時を過ごすことが出来ました!
これも偏に、参加された会員の方々のご協力、
特に、開催の手配等をして頂いた ペパ 殿のご苦労の賜物と思います!
本当に有り難う御座いました!m(_ _)m
小生はと云うと、オフ会の後、帰り掛けの駄賃???とて、
名古屋 および 金沢 での 夜のバー・パトロール をこなし、
ヘロヘロになって、何とか自宅に辿り着くことが出来ました!(本汗)
さて、オフ会の報告に先立ち、
恐縮ですが、チョット湿っぽくなることをお許し下さい!
オフ会の開催された日は、帰ってから知ることになりましたが、
奇しくも、日本の ポール・フレール と言われた
小林彰太郎 氏が 亡くなられた日 だったとは!
浮かれていた小生は何だったのかと思うとともに、
心から哀悼を捧げます!(T_T)
カーグラフィック は、小生が、自動車と云うものに物心が付いたときからの
愛読書、3度の飯よりカーグラ だったカト❤
英国紳士然とした格好良い、初代編集長 の同氏へ憧れたものです!
最後に、同氏を拝見したのは、昨年9月9日に開催された
CG FESTA 2012 "50th Anniversary Celebration" でした!
元気そうに見えて、小林節、未だ健在なりと思った次第です!

(演壇上の右から2人目: フォトギャラリー 参照)
でも、同氏の亡くなられた日に、オフ会を開催していたとは、何かの縁!
また、その時の演題は、MB 300SL だったコトもあり、
ご供養になった のではと、勝手に思い込んで、
では、オフ会の報告 を!
………と思ったものの、
オフ会の前日の 日本ミツバチの天敵 スムシの駆除 での腰痛を引きずり、
いつアップ出来るか分からない 名古屋 および 金沢 の バー・パトロール、
それに追い討ちを掛けた、午前様になった金沢のホテルでの 停電ドタバタ で、
未だ眠いの何の、オフ会報告は明日 にでも!>->O 土手っ!
Posted at 2013/11/01 01:09:51 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年10月27日
ミツバチの天敵 スズメバチ が、世間では豊作だと大騒ぎなのに、
どう云う訳か、未だに、我が家にはご光臨あそばされません!
でも、油断大敵 とはヨク言ったもの、
もう一つの天敵 ハチノスツヅリガ (俗称: スムシ ) が湧いて仕舞いました!

写真の赤丸(3箇所)のトコなどに、その 幼虫 が巣食ってました!
アップで見るとコンナ感じ!

巣の 蜜蝋 を喰い荒らす 幼虫 自体はコンナ感じ!

大量発生すると日本ミツバチが全滅するコトもあるそうですが、
お蔭様で、未だ初期状態だったヨウですが、
この際、全巣箱 を 取替・清掃 して仕舞いました!
つぅーコトで、老腰が痛いの何の!
The MB SLK / R172 Owner's Club の 第2回オフ会 を明日に控え、
将に、泣きっ面に蜂!(涙汗)
Posted at 2013/10/27 23:28:55 | |
トラックバック(0) |
日本ミツバチ | 日記