• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaXの"レジャー号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2011年11月5日

運転席、助手席足元のLED化 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
用意する物 まずはこれ 好きなカラーのT5サイズのLEDバルブ!
自分はスーパーオートバックスで探した所、T5サイズのLEDがラインナップされているのがクジ精機製作所のプレミアという物しか無かったので、これにしました。 カラーは足元がブルーで、グローブボックスがクリスタルブルーにしました。

写真はT10になってます(笑)
2
作業なんですが、運転席側は、右下にある小物入れを外すとこんな感じでバルブが取り付けてありますので、手を突っ込みバルブをソケットごと外し交換します。

運転席側はツールレスで出来ます!
3
助手席側は作業に夢中で写真撮り忘れたんで、取説の写真をのせときます
グローブボックスとフットランプ

1
4

見づらくてスンマセン!
5

工具は、内張り外し用のへらと、トルクスレンチとプラスドライバーがあれば簡単に出来ます!
6
助手席側は運転席側と同じ型の、このソケットに交換します!
取り付けられているバルブは取り外し、好みのカラーのT5サイズのLEDバルブに交換し点灯確認します。 

この24860-1JB0A で頼めば純正部品屋でも購入出来ると思いす。
価格は1コ\1.050 だったと思います
7
そして、最後夜確認します。

バルブが付いているランプハウジングというキャップみたいな物がありますが、それの内側に、
アルミテープなど貼って、光の反射率を上げればもっと明るくなるかもしれません!今度試してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フットランプ交換

難易度:

セカンドシート用フットランプ取り付け

難易度:

取っ手にカバー

難易度:

パワーウインドウスイッチの装飾

難易度:

純正カップホルダーのカタカタ音対策

難易度:

ドアストライカーカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月2日 19:53
こちらとても参考になりますね♪

純正のオレンジ色はイマイチなので・・・

グローブボックスのLED化も、運転席足元と同じ24860-1JB0Aを用意すれば交換できるのでしょうか?

コメントへの返答
2012年8月3日 20:07
コメントありがとうございます!

たしかグローブボックスはLEDバルブのみの交換だったと思います!
写真3そのままだったとおもいます
因みに青とかにすると、逆に夜とか内部が見えにくくなってしまいますので!白系がオススメです


参考にして頂きありがとうございました!
2012年8月4日 21:28
回答ありがとうございます(^∀^)ノ

とても参考になりました☆

グローブボックスは白、足元は青にしようと思っています(o^∀^o)

また何かあった際はヨロシクお願い致します♪

プロフィール

masaXです。よろしくお願いします。三十路に突入しやした。以前はX-TRAIL GTに乗ってました。この度ELGRAND ライダーに乗り換えて、これから末長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド レジャー号 (日産 エルグランド)
先月9月29日に2か月待って納車された日産 エルグランドTNE52、ブリリアントホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation