• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DITトモのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011の総括…そして

2011の総括…そしてご無沙汰しておりますm(__)m


こんばんは♪

気づけば12月は1日に更新してからサッパリ更新が止まってしまいました(^_^;)


さて、地震騒ぎで始まった今年ももう終わりを向かいえようとしています。




ぁ、今年は1月3日にNOTEの契約
       ↓
2月11日NOTE納車♪
       ↓
3月11日震災…
       ↓
5月…1か月半遅れの大学スタート
       ↓
11月7日、粘り粘った就活。第1志望に受かり無事にピリオド
       ↓
12月7日…弟が大学に受かる
       ↓
12月23日~25日…部活の演奏会の賛助の為、静岡県へ
       ↓
現在、郵便局の深夜バイトにて稼ぎ中(←今ここ) 


ちなみに今日もバイトなので、1日は7時上がりのそのまま初売りに直行です(・ω・;)


そして、次期車両の進行状況は

特に変化なしですw

ぁ、月極め駐車場は抑えました(笑)

そして、保険も決めたので1月末に申し込みに行きます。



ちなみに…車両引渡し日は、NOTEの納車と同じ2月11日を予定中(・∀・)











































































発表します(^^)


次期車両














GF-WGNC34…



日産






STAGEA





25RS FOUR プライムエディション(^^♪



TOURBOじゃないですが…年式、故障の発生率を考慮するとNAで十分という結論に。


装備は…MOPはほぼ付いてます(詳細は納車されてから)


そして、この車…目立つんです(゜o゜)


その理由も納車されてから(笑)


ということで、末筆ながら今年お世話になったF.J.Sの皆様はじめ、絡んで頂きましたお友達の皆様。
来年度も車両が変わりますが、変わらずよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2011/12/31 18:23:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

師走・・・

師走・・・です。

こんばんは☆


もう12月ですね(゜o゜)


僕にとっては…魔の12月とも言えるでしょうOrz

そして、大学生活も残すところあと4ケ月になりました(ToT)/~~~

学生最後の12月。
良い思い出いっぱい作りたいと思います♪





さて、今日は…写真の通りです(・ω・)

前オーナー様から、車検証など名義変更に必要な書類を預かってきました。


若干訂正箇所が必要なところも見つけたので…名義変更完了までもう少し時間がかかりそうですが(笑)



そして、この車が何か既に分かっているそこのあなた!


どうぞ画面越しで「とうととうか…」と呟いて下さいw

車種はまだ非公開です(と言っても、大方検討付くとは思いますが)(@_@)


こうやって、自分の車の名義変更を自分でやるって…確かに面倒なんですが、手続き1つ終わるごとに楽しみが増してきます♪

まぁ、これも暇人大学生故に、こう言った手続きを自分で出来る時間がとれるのでしっかりクリアして、納車に向けて準備していきます☆


しかし、きちんとメンテナンスノートも記録づけられているので、個人売買でも安心度が違います。

不明な点があれば、すぐに聞けるし…どこをどう弄ったかもすぐに教えてもらえる。

ただ、年式が年式なだけに「弄る」よりは「維持る」に重点が置かれそうです^_^;

距離数は…少ない方です。

この車では、車の「基本」を徹底して行こうと思います。

それこそ、例えばフィルター類、ベルト類、油類など。

NOTEクラスの現代の車は、根本的な性能が上がっているのであまりこういったことを気にする必要が無いのですが…車の本質を勉強していこうと思います♪


仮に、20年後…世の中は水素、EVでしか車は走らない時代が来ると思います。
もちろん、この車もいつまで持つかは不明です。

ただ、後で後悔しても乗れない時代が来るならば…ちょっと無理してでも今乗りたい。

維持費はバカにならない位かかります。
ただ、時代が変わってもこの車は自分自身に何かしら答えを出してくれると思います。


車も電子化されて、便利になる一方…ドライバーの意思をダイレクトに走りに変換してくれる車は…果たして現行ラインアップでどれくらいあるか。


傍から見れば古い考えと称されてもおかしくないですが、この車を乗ると決めた以上は半端な気持ちでは乗れないなという・・・考えを僕なりに綴ってみましたw




ということで、文面で書いても車両の引き渡しは年が明けてからなので、皆さんゆっくりお待ち下さい(@^^)/~~~




というとこで、12月もよろしくお願いします♪
Posted at 2011/12/01 01:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

2019年3月、20代最後の歳に新規一転BMWに乗り換えました。 休みが不定期な職種の為、MTになかなか参加できません(;O;) 2019年3月21日B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

インパネ異音対策(様子見) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 09:33:21
インパネ右側異音対策(たぶん完治) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 09:20:43
Weds WedsSport SA-99R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:03:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6年ぶりにSUBARU復帰(新車)です。 当初はGUインプレッサST-H(AWD)にエ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
自身初の電動車です。 近年の情勢と、そろそろ電動車を買ってもいいころ合いなのかなと思い、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H25年9月5日納車♪ E型のディープシーブルーパール(新車) 【MOP』 サンルーフ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H24年2月11日納車 個人売買で購入。 初期登録H11年10月 GF-WGNC34 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation