
こんにちは(・ω・)
流石の愛知県も寒くなってきて、耐えられずに今日は電気ストーブを仕入れてきました。
部屋にエアコンはあるものの、まだそこまででは無いのでしばらくは暖をしのげそうです(笑)
さて、書くことはいろいろあるのですが…
まずは、11日のみんカラのオープンミーティング。
タイプR暇人さん、れくしぃ☆さんと行ってきました。
結論から言うと…まぁ散々でしたね(笑)
イベントにはちょいちょい行ってますが、あんな天候はもう一生ないと思います。
暴風で本部のテントが吹っ飛ばされそうになるし、傘をさすもみんな風に負けて破損w
とてもじゃないですが、見て回る状況ではありませんでした。
殆ど車内待機だったものの、13:30過ぎに会場のアナウンスで「みなさんさよーならー」の号令が。
てっきりその時間のイベントが終わったのかと思いきや、ドレコン車が一斉にいなくなる。
「(・ω・)?」
と思っていると、中止だったみたいです(笑)
せめてスタッフが来客駐車場にてアナウンスかけるかなにかしろよーと思いました。
スタッフの対応は最低でしたね。
14時位には何とか外に出れる天気になり、3台の写真だけは撮ってきました。
何人か、うちのSTAGEAの写真を撮っていって頂いたのですが…ろくにコンタクトが取れずに終わったのが少し後悔です。
そして、その週は車検の日。
ですが、オプミの翌月曜の出勤前に左ドライブシャフトアウターブーツの破れを確認Orz
更に、車検整備を受けているとDから右ドライブシャフトインナーブーツももう換えないとと告げられ。。。
フロントデフオイル交換、サーモスタット交換にはじめ、基本的なLLC交換、ブレーキフルード交換をやり、諸経費含め6回目の車検は18万円で決着がつきました。
ここまでくると20万超えなかっただけよしとするしかなさそうです(笑)
本当は、ボールジョイントブーツの交換の指摘もうけたのですが…これは年が明けた車検代の支払いが終わってからでもよさそうなので先送り。
12月の賞与は良い感じにステージアに吸われていきますw
日産のDで出して、何故か代車がFITだったのが謎でした(・o・)
多分、下取り車を代車に使っている気配が…。
けど、仕上がったステージアでいざ走りだすと「やっぱり6気筒最高!」と思いました。
おかげ様で絶好調になったので、オーナーとしても良しとするしかありませんね(・ω・;)
次の15年目の車検はその頃には次の車両を検討していると…思います。
何に落ち着くのやら(笑)
とりあえず、明日は晴れなので非合法のイカリングレンズに戻します!
レンズ交換をしてから、部屋で防水処理のやり直しやコンパウンドて徹底的に磨いてました。
さて、車検に受かったのでまずはあれを買おうかな(^ω^)
それでは!
Posted at 2012/11/17 17:10:00 | |
トラックバック(0) | 日記