• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO62のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

BP/BL用バテッりーカバー

BP/BL用バテッりーカバースキーシーズン突入。雪山への長距離ドライブの連続と
なる前に、3000Km満たないですが、早めのオイル交換
へDラーへ。


午後の予約時に、担当の方に、部品の注文も

お願いして・・・いました。 (また、買っちまた!)



BP/BL用バッテリーカバー


部品番号:46112AG012  ¥3600円(税抜き?)
品名:Cover E/G room LH  (02カバー エンジンルーム)




裏側はバッテリーに当たる為、大きな突起物が! 叩かれると痛そうです。

ポン付は無理そうですが

リア側はこちらのヒューズボックス横穴へ「ズッボ!」でOK



ロント側は、矢印あたりの加工(穴あけ・干渉部分切断)
 をすれば、ヘッドライトを止めてるネジと共締めできれば、付きそうです。

またまた、塗装したい病に犯されています。(REDが好きです)
時間がないので塗装して 年内取り付け出来るかな?

実際に取り付くと


しかし、これだけかぶせ物してると、熱の逃げ場がなくなってしまう様な気がします???
エンジンルームには、果たして良いのでしょうか?

あっ!もう一つ荷物到着します。 やはり、寒空の中、緊急夜勤の予感がします。
Posted at 2012/12/02 23:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑貨 | 日記
2012年12月02日 イイね!

PERRIラー中級トライ・・・ショップに頼むべきでした。

ゲレンデオープン・仕事が忙しく、入荷済みの部品取り付けが先延ばしとなっておりましがた
家族の予定変更があり。「しめしめ!」の時間に。

二日あるのでソレノイドカバー・インテークチューブ・インレットホース 豪華3本立てに挑戦

気軽に考えて取り組んでみましたが・・・・死亡・・・根性で取り付けました。

今回のお楽しみは
①PERRIN Boost Conrtol Cover 赤 PSP-ENG-160RD


②PERRIN Afta-Maf intake Tube赤 PSP-INT-355RD


③PERRIN Turbo Inlet Hose 赤 PSP-INT-421RD


今日は、ちびの学芸会 出演は11時頃とか 朝8時からスタート余裕の予定でしたが

取れない①


取れない②


未知の領域へ






そして破壊工作・・・・自転車でホームセンターへ部品買出し



合わない


加工したろうやんけ!



次回お楽しみの調査


と迂余曲折の結果、日没前までなんとか終了しました。


OBD2診断テストのAPP「トルク・プ○」での数値は向上している様です。

次のお楽しみは、
PERRIN Panel Filter
BP/BL用バッテリーカバー取り付けです。(赤に塗る予定です)

本日大変勉強になりましたので、パイピングも考えて、SAMCO シリコンホース赤も
行ってみようと考えてます。


しかし疲れました。この手の作業はショップさんにお願いしたほうが、安全で確実かと
思います。・・・・でも、メカニック的で快感もありますが・・・(^^v

ノーマル部品を破壊してしまいました。普通の人には戻れないのが、ちょっと寂しいです。
Posted at 2012/12/02 00:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外通販 | 日記

プロフィール

GOGO62です。家族でアウトドア楽しんでます。 今回はチョット大きめのファミリーカーにしました。 荷物も載る様になって、ご機嫌です。 スバル車は人生初体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2 345 678
9 101112 131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

オルタ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 08:43:55
リクエストに応えて、OBD2でのデータ読み出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:21:34
結局こうなった!ブレーキキャリパOH(フロント編)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 00:14:11

愛車一覧

スバル WRX STI インプ君 (スバル WRX STI)
マニュアル車は家族の大反対に会い、WRX STI A-Lineにしましたが、久々に面白い ...
スバル フォレスター レスター君 (スバル フォレスター)
転勤で単身赴任生活となりました。でも! 以前から大好きだったSG系に出会えました。 年式 ...
トヨタ セリカ 青い稲妻? (トヨタ セリカ)
排ガス規制前の貴重なダルマセリカ ウィンカー90度です。 ラリー車仕様に変えてます。 カ ...
マツダ デミオ デミくん (マツダ デミオ)
チビも大きくなり、フラッカースの前席に乗せると、こけそうで 危ない。軽も考えたけど、やっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation