• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO62のブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

草津アルペンラリー

草津アルペンラリー今シーズン最後(予定)で久々の群馬エリアに行ってみました。

初日土曜日は、パルコール嬬恋へ。


しかし、春のお天気、温かく、下部分は「雨」  


パルキャビンで行く2050mの頂上は「雪」



西日本地区は「春一番」が吹いた日。山頂付近は吹雪

朝から、のろのろ運転でしたが、2時ごろ運転中止・・・シャッターが閉じられた(x_x)(x_x)(x_x)



雨も本格的に降り出し、ずぶぬれ・・・・・寒い~

早々に終わり、草津温泉の宿で、「いい湯だな~」(o(^-^)(*^o^*)o)♪

翌日は、「草津アルペンラリー」 全長8kmのコースを 隠しタイムに一番近い人が優勝

色んなコースを安全に楽しく滑ってゴールします。隠しタイムの設定は90分~120分の間。

スタート&ゴールは「天狗山ゲレンデ」


10時20分スタート



天狗山-御成山-殺生クワド-白根山ロープウェーイ-頂上へ チェックポイント通過 30分経過

逢ノ峰を滑って




本白根山からトドマツコースへ




頂上部分は、晴れていましたが、清水沢あたりは、ガスが・・・

ガスのない頂上付近で時間調整
本白根の壁


清水沢はやはり、濃いガス状態。前が見えない。(天気が良いと面白いコースなのに)



青葉山ゲレンデでも遊んでいるうちに90分経過。 ぼちぼちゴールの準備。

しゃくなげコースを滑って 天狗山にゴール




今回初めての参加、100分でヤマをはりましたが、結果は入賞ならず。
参加賞も、スキーグローブとソックス他商品を頂きました。

草津もやっぱり楽しいな~ 来年16回もエントリーしようかな~
Posted at 2012/03/19 00:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年03月12日 イイね!

白馬八方尾根

白馬八方尾根思い立ったが吉日? 初めての白馬方面へ

(o(^-^)♀♀(^o^)o)♪

自宅からは300kmほど、遠いけど、今シーズンのラストスパート、行ってしまえ~!

3月11日 小渕沢でチェーン規制がかかり渋滞(x_x)(x_x)(x_x)

なんとか、10時ごろゲレンデに到着。。雪とガス。。。。前が見えない。。。コブだらけ??





でも、根性で、最終リフトの時間まで滑りました。

今日のお泊りは、白馬のゲストハウスへ。 やはり、白馬は外人さんが多い。宿泊者の7割は
外人さん。長期滞在の方が多い。 仲良くなったドイツ人の方は3週間の休みを取って、わざわざ
やって来たらしい。現在、ニュージーランドに住んでおり、スキーが大好きらしいが、これほどの
ゲレンデは、あちらに無いとの事で、大喜び。

部屋は4人部屋を貸しきりにして貰えました。



ロフトにチビは大喜び。二つベッドが有ります。



翌日朝・・・・・・快晴!

真正面に素晴らしい景色が





これが「八方尾根」だったのか~

朝7:30よりリフトも運行しており、今日は、早めに出発。第6無料Pの入り口に近い所に停めれた

圧雪車も入った様子で、昨日のコブも綺麗にならされ中級コースは最高のコンディション




グラートクワッドの頂上からは最高の眺め



コブコブデビューで頑張りますが。。。。。転倒の連続。。。足・ひざ 相当疲れます。



やはり、日曜日の午後からは、空いてきて滑り安かったですが、柔らかい雪、コブ君が成長します。



転倒を繰り返し、ヘトヘトになって車まで戻ってきました。

白馬温泉に浸かって、4時間ほど掛けて戻ってきました。白馬エリアには、沢山のゲレンデがありますので、来シーズンは、ゆっくり遊びに行ってみたな~

Posted at 2012/03/12 01:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年03月08日 イイね!

池袋トヨタオートサロン

池袋トヨタオートサロン今日の営業廻りは、池袋界隈。お客さんとの面会時間調整で初めて寄ってみました。



なにげに展示車両をみていると3階にFT86の展示車があるじゃないですか。

すごくカッコ良い~!

2ドアクーペ 丸みをおびた車体。昔乗っていたTA-22セリカGTVとなんとなく

個人的にダブってしまった。


平日(営業の特権だね)の為、人が少ないけど、やはり注目の的


タイミング良く、お姉さんの新車説明会が始まる~



ライト付けてもカッコイイ、メーターの色は白。。。トヨタらしい感じ??

このオートサロンでは、60分・90分で試乗できる車両もあり(有料・無料)

近々中にこの「86」も加わるとか?? 平日なら空いてそうなので、試乗してみよう!

家に帰ると楽しみにしていた、「屋久島産 たんかん」が来てました。



なんたって、二日前に摘んでもらって、送ってきた果実 香りもよく、めちゃくちゃ味が濃密であま~い

5kg入りで58個 今回は送料込みで1個¥40円ほど、安い。ご近所様へもおすそ分けです。

今日は、「美味しい」??一日でした。

Posted at 2012/03/08 20:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事中 | 日記

プロフィール

GOGO62です。家族でアウトドア楽しんでます。 今回はチョット大きめのファミリーカーにしました。 荷物も載る様になって、ご機嫌です。 スバル車は人生初体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オルタ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 08:43:55
リクエストに応えて、OBD2でのデータ読み出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:21:34
結局こうなった!ブレーキキャリパOH(フロント編)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 00:14:11

愛車一覧

スバル WRX STI インプ君 (スバル WRX STI)
マニュアル車は家族の大反対に会い、WRX STI A-Lineにしましたが、久々に面白い ...
スバル フォレスター レスター君 (スバル フォレスター)
転勤で単身赴任生活となりました。でも! 以前から大好きだったSG系に出会えました。 年式 ...
トヨタ セリカ 青い稲妻? (トヨタ セリカ)
排ガス規制前の貴重なダルマセリカ ウィンカー90度です。 ラリー車仕様に変えてます。 カ ...
マツダ デミオ デミくん (マツダ デミオ)
チビも大きくなり、フラッカースの前席に乗せると、こけそうで 危ない。軽も考えたけど、やっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation