• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO62のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

久々の洗車

最近はお天気が良くて気持ちいいですね

朝から今日も最高のお天気

GSの洗車が混まないうちに・・・・・ジャバジャバ!

本当は手洗いがしたいのですが・・・

共同駐車場を濡らすわけにもいかず・・・・・

近くには、セルフの洗車場もなし・・・・・

結局は、悪いとは思いつつ・・・・GSの洗車機となります  Orz

家に帰って 久々のコーティング




愛情込めて塗り込みます (o(^-^)(*^o^*)o)♪

前から   ツルツル に なりました !(^^)!



後ろからも ツルツル  !(^^)!



気持ちいいですね 

ホールも先週のFSWのブレーキダスト落とし・・・・綺麗になりました

でも、コーティング剤、 後 残り 1回分となりました。

終わったら 何を買おうかな??

Posted at 2015/10/25 17:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | こっそり一人で | 日記
2015年10月18日 イイね!

軽井沢へ買い出し

軽井沢へ買い出し昨日は、貴重なお時間を

頂きましたので、今日は

朝から、昨日の分まで奉公です!?




東京から中軽井沢にあるスーパまで片道二時間半のドライブです。

途中、上信越の甘楽PAへ

家族はこちらの焼き栗のファン ほくほくしてとても美味しいです。



碓井軽井沢ICを降りて中軽井沢へ

朝9:00時からの開店ですが

時間に合せて、東京・神奈川・千葉あたりからも、買い出しに来ている人が沢山

このースーパーさんの人気の訳が分かります。

野菜は新鮮!

キノコも美味しい!

生鮮食料も安くて 品質がとても良いと思います

やはり、別荘をお持ちの方よう向けでしょうか?

長野産の良い食材関係を品揃えしている様に思います。

それから、忘れてはいけない、

長野産米の新米をゲットしに行きました。



1時間半のお買い物、

色々買って、東京へ戻りました

関越・上信越 行も帰りも空いてました。 いつもこれくらいだったら良いのにな

浅間山も綺麗にみえて ご機嫌でした (o(^-^)(*^o^*)o)♪




Posted at 2015/10/18 14:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年10月17日 イイね!

とつげき! IN FSW

とつげき! IN FSWPro-izさん主催のFSW

走行会に参加してきました

いつかは、走ってみたい!

と思っていた夢が叶いました(^^

また、みん友さんとご一緒にピットスタートです (o(^-^)(*^o^*)o)♪ 最高です。

お天気は・・・・・ 



予報通りで・・・・・ 雨

ウエットです ((+_+))  

ブレーキの片効き問題も抱え、不安1000%  

でも

綺麗なピットに



みんなで車を並べると

それで、満足 

Gr.1 Wasserdrachenさん スーパーマシーン1号! (チーム S)



Gr.2 satomoGRF さん テット。さん 私 の 3台 (チーム A)



Gr.3 satomoさん友 Wasserdrachenさん友X2 3台 (チーム 友)





7台でチャレンジ! です

Gr.1 1回目完熟走行  でも みなさん 激速!



Gr.3 1回目 走行開始から 生憎の雨! 




ウエット路面! コースのあちらこちらで、こんな状態になります。



1回目走行は、慎重に走りました 最終周になんとか Best 2’41.915



車が、クルクル~ 回らない様にするのが大変でした。 AWDで良かったです。f(^^

二回目の走行時は、雨が止んで 路面が乾きだしました !(^^)!

だんだん調子に乗って来ましたが・・・水温が上昇 1アタック 2周クールダウンです。

なんとか、最終周に Best 2’22.023




全員トラブルも無しで、無事完走! (o(^-^)(*^o^*)o)♪  良かった!

初FSWでしたが、経験のあるみん友さんから色々アドバイスを頂き、また、お初の方も
いて心強かったです。

また、みんなでFSW 突撃しましょう! 2ピットくらいでワイワイできるといいですね (^_-)-☆


無料でピットを貸して頂いた 主催者の Pro-izさん

また、本日、ご一緒に走行して頂いた皆さま、ありがとうございました (o(^-^)(*^o^*)o)♪


Posted at 2015/10/17 22:40:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | こっそり一人で | 日記
2015年10月10日 イイね!

FSWを楽しく走るために?

FSWを楽しく走るために?昨日、ちょっと弄ったMAP達

をECUにインストール

IAMが0.5と気になっていましたが

今日は、有名なこちらのPA経由にて

データ収集ー&ブレーキの当たり付です。

週末の金曜日、有名PAはめちゃこみになると予想。夕食をすませて9時に出発

C1はまだ混んでおりますが、データー取とりブレーキの当たり付のため、丁度よい状態?

とりあえず、Sモードで走行 トルクを起動してみてみます。

PAまでの状態



最大ブーストが 1.3Bar → 1.4 Bar に MAFは289..1 まあこんな物かな?

AFRも10.7でMAP通り、FaleSafeモードの値を拾ってきませんので、スケール値通りの様子

最大ブースト値が少し気になりますが、3速ホールドが物凄く相性がいい感じ f(^_^)

PAにてロムライダーロガー起動 (トルクはお休み)

Sモードで流してみます。



IAMが1.00に これでとりあえず一安心

FLKCも動きだしました (^^♪

injecor pluse width 23.3 今までは 22 当たりでしたが・・インジェクター凄い仕事してそう



100.59% フルに吹いている様子 

同時jにとっておいたログにて確認、低速からの激踏みがない限り 95%前後で落ち着き

WGDC・Target Boost問題なさそうです。



WGDC 84.3 MAX値+補正値  まあ良いか このままで

MAF 291.6 やはり吸いますね

PAに戻って Learnig Veiwで確認

学習中ですが(CL状態時) 今日はOL状態走行 でしたが



なんとなく良さそうです。


次にS#モードでのデーター採り・・・

時間が遅くなってきましたが、道はコミコミ!?



最大ブースト1..3まででしたが、体感はやはり Sより S#が凄い

今回の試走で問題発生。

ブレーキが高速域では片効き現象!? 本当に怖いです。

明日、当たり面とう確認して 片効き解消しましょう!





Posted at 2015/10/10 01:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | こっそり一人で | 日記
2015年10月09日 イイね!

久々の書き換え

久々の書き換え現行のECUセッティングは

いい感じなのですが・・・

Leaning View で見てみると

ノックしている部分があった

原因は燃調MAPの不具合かもしれないので、ベースとしている USDM-STG2の

マップと再度比較してみた。

すると やはり、現行マップの部分にリーンな部分が在り、その部分がノック発生域と

一致するみたい



ブローが怖いので、リッチ目に燃調マップを再設定

ついでに

TBも少しあげてみた



ターボにもお仕事して頂くので若干数値を上げた



そんでもって  ECU書き換え 

センサーからのデーターを見てみます



A/F Corection 最大25 最小-25  学習開始だから共に最大値の25 現在±10当たりで学習中

A/F Learning#1 最小-8.59 学習中 この辺は-10位までの数値が出ると予想

Engine Lord  最大3.3  多少負荷が多くなった気がする??? 燃調のスケール3.6だからOK?

Engine Speed 最大6535  結構廻してしまった(自動でシフトUPまで)

Fine Learnig Knock Correction 0 ノック出てないのかな? 学習中なので様子見ですね。



Injector Duty Cycle 最大96.32% 燃料吹きもノーマルインジェクターでは、この辺が限界か?

Mass Airflow 最大 283.43 もう少し空気を吸いそうです。インジェクター100%近くになりそう

Manifold absolute Press/relative Press. 2.31/1.27 bar TBには少し届かず?

WGDC 最大 83.53  マップ設定が最大74 補正して仕事させてます・・・・TB落とすかな?

ログ見てみました



4500回転あたりで、最大ブースト掛かっている様子。フィーリングは良いですが・・・

アクセルを抜くと、ブーストの掛けすぎか?回転が中々落ちません ((+_+))

ECU君は学習中なので、週末は 走り込みかな?



Posted at 2015/10/09 01:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

GOGO62です。家族でアウトドア楽しんでます。 今回はチョット大きめのファミリーカーにしました。 荷物も載る様になって、ご機嫌です。 スバル車は人生初体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/10 >>

    12 3
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オルタ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 08:43:55
リクエストに応えて、OBD2でのデータ読み出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:21:34
結局こうなった!ブレーキキャリパOH(フロント編)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 00:14:11

愛車一覧

スバル WRX STI インプ君 (スバル WRX STI)
マニュアル車は家族の大反対に会い、WRX STI A-Lineにしましたが、久々に面白い ...
スバル フォレスター レスター君 (スバル フォレスター)
転勤で単身赴任生活となりました。でも! 以前から大好きだったSG系に出会えました。 年式 ...
トヨタ セリカ 青い稲妻? (トヨタ セリカ)
排ガス規制前の貴重なダルマセリカ ウィンカー90度です。 ラリー車仕様に変えてます。 カ ...
マツダ デミオ デミくん (マツダ デミオ)
チビも大きくなり、フラッカースの前席に乗せると、こけそうで 危ない。軽も考えたけど、やっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation