• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO62のブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

別府温泉散策

別府温泉散策チビが春休みに突入。

一人で九州に遊びにきました(^^

せっかくなので、九州でNO.1の保養地

別府温泉散策です。

土曜日朝一出発!東九州道が出来て北九州からのアクセスも非常に良くなりました。

9:30に別府ICに到着。

鉱泥温泉に行ってみます。 ここは、午前中しか空いていませんのでご注意。



入口も少しわかりずらいですが、となりの坊主地獄の温泉で、泥湯に入れます。



見た目は、灰色の泥湯ですが、粒子が細かいのか?体にベット~とは付きません?

不思議な温泉ですが、ものすごく温まります。 でも、43度と熱い温泉です。

出た後は、坊主地獄見学





熱い水蒸気も出ています。ちょっと危ない気もしますが・・・



丁度、お昼になったので、別府駅に行って、食事と思いましたが、お店は空いておらず。
全国チェーンの居酒屋が開いていたので、そこでお昼の定食・・・ちょっと残念

でも、駅前にも 温泉が・・・入浴料¥200円 安いです。



別府は街のあちらこちらに温泉が湧いています。そして、それぞれの泉質が違います。

午後からは、鶴見岳に登ってみます。



頂上からは、北は、山口、東は国東半島から四国松山方面



西は、由布岳から久重連山が綺麗に見えます



昨晩は冷え込んで、大分でも久々の雪、また、樹氷が見れました。3月のこの時期には珍しとか?



樹に氷の花がついているみたいで、本当に綺麗です。



良い時間になったので、鉄輪(かんなわ)温泉の旅館にチェックイン!

外湯巡りをしてみました。

地獄原温泉 入浴料¥100円



渋の湯 入浴料 ¥100円




これらの浴場は、地元の人達が使うお風呂です。観光客にも、格安にて開放してくれています。

鉄輪むし湯 ¥500円+レンタル浴衣¥210円・・・だったかな?



こちらは、昔からの和風サウナでしょうか?薬草(石昌)がひかれた場所に、8-10分寝っ転がります。



汗をかいた後、普通の温泉湯舟に入り、汗を流します。

時間になったので、旅館にもどり、旅館のお風呂を堪能(^^

今日は、お風呂に入り過ぎたか??? でも、近場の温泉でしたが、泉質が皆違いました。

二日目突入 チェックアウトまで、旅館の温泉を楽しみます(^^;

それから、すじ湯へ



こちらの泉質は、神経、筋によく効くといわれています。年末大けがをした私のリハビリには
もってこいのお風呂でした(^^

お昼は、回転すし屋へ



さすが大分のネタはどれも新鮮で美味しい!旨い!

午後からは、別府と大分市の中間にある、高崎山へ



ここは、数年前有名になった、「シャーロット」ちゃんがいるサル山です。


でも、飼育員の話によると、1年位、出てきていないとか???



ここでのボスサルは、群れでの最年長のオス猿がなるとか?力の優劣で決めてないそうです。
群れは、A・B・C群とあるそうですが、A群がまったく下りてきてないとの事。

次の温泉まで時間があったので、九重連山を見に行きます。

やまなみハイウエーを走ります。(県道11号)

湯布院の街が眼下に広がります。



山道をグングン進むと、高原に 視界が広がり、九重連山が綺麗です。



牧草地で パッシャ! レスター君 絵になりますね(^^



別府に帰る途中、由布川渓谷へ・・・
しかし、こちらは、一昨年の大雨の影響か?渓谷への侵入経路が壊れ、閉鎖中!
近くのつり橋まで



日もくれたので、別府に戻ります。

最後は、竹瓦温泉 



こちらは、砂湯になっており、浴衣を着て、砂をかけてもらう温泉でした。


夕食は、別府市内のすし屋にて

ちょっと値がはりましたが、関サバ、関アジ 食べてみました・・・ やはり最高!の一品でした。

今回は、知らなかった別府が発見できてよかったです。

チビが戻って、かみさんに旅行話をしたら、絶対に次は、かみさんも連れていけと言われそうです。
Posted at 2018/03/13 23:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

GOGO62です。家族でアウトドア楽しんでます。 今回はチョット大きめのファミリーカーにしました。 荷物も載る様になって、ご機嫌です。 スバル車は人生初体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オルタ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 08:43:55
リクエストに応えて、OBD2でのデータ読み出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:21:34
結局こうなった!ブレーキキャリパOH(フロント編)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 00:14:11

愛車一覧

スバル WRX STI インプ君 (スバル WRX STI)
マニュアル車は家族の大反対に会い、WRX STI A-Lineにしましたが、久々に面白い ...
スバル フォレスター レスター君 (スバル フォレスター)
転勤で単身赴任生活となりました。でも! 以前から大好きだったSG系に出会えました。 年式 ...
トヨタ セリカ 青い稲妻? (トヨタ セリカ)
排ガス規制前の貴重なダルマセリカ ウィンカー90度です。 ラリー車仕様に変えてます。 カ ...
マツダ デミオ デミくん (マツダ デミオ)
チビも大きくなり、フラッカースの前席に乗せると、こけそうで 危ない。軽も考えたけど、やっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation