• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO62のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

はてな?

はてな?今月初め、大分道を走行中にまさかの

エンジンチェックランプ点灯!おや??

点灯したり、消えたり??

特に異音も出てないので、しばらく様子見。



先週末ドライブに行き、長い緩やかな登り山頂で、再発? 下りでは消えた。

おいらのレスター君、オープンポート、APP「トルク」も受け付けない頑固者?

スバルのサービス品、自己診断プログラム(ダイアクノーシス?)をやってみました。



エンジンOFFの状態で、ブレーキペダルの上位にある、リードメモリーコネクター(黒)を繋ぎます。

繋いだら、エンジンON(セルは回しません)

すると、エンジンチェックランプが点灯しました。 



問題があれば、不規則に点灯します。 何回も繰り返すので、落ち着いて数えましょう

長く点灯 10の位  長1=10、長2=20、長3=30・・・

おいらの奴は、大サービス?で10回  すなわち 「100」

短く点灯 1の位  短1=1 短2=2 短3=3 ・・・・

おいらの奴は 7回  すなわち 「 7 」

合わせ技で 「 107 」  なるほどね  リードコネクターを切断(外します)


ネットで調べてみると 「燃調が薄い」 との診断結果の様子


原因は、インジェクター詰まり、フュエルポンプ、レギュレーターなど燃料系の様子

AFセンサー、O2センサーは購入時9.0万kmで新品に変えているので問題はなさそう。

確かに、高速で追い越しする際、2500~3000回転でもたつき、ノックみたいな症状が出ていた。

3000過ぎると、問題なく吹けた。体感的には、燃料が来てない症状が出てた。間違いない様子

さてさて、どの部品から手を付けてみようかな?

低速でもたつくから、やはりインジェクターの汚れが原因かな??

とりあえず、簡単そうな、フュエルフィルターから交換してみるか(関係ないかもね)

追記
原因はMAFセンサーの汚れでした。センサーの片側にほこりがびっしり
清掃したら、ご機嫌良く動いてます。たまには、MAFセンサー部分を清掃してあげましょう。
Posted at 2018/11/29 22:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2018年11月23日 イイね!

こちらも 冬の準備

こちらも 冬の準備こちらも、今日は冷たい北風が吹いてます

3連休ではないため、変則的なお休み(x.x

レスター君も今日は、冬の準備です。




昨年末、ケガをして入院してしまい。取り付けできなかったパーツを早々と取り付け!

今シーズンに備えます(^^


レスター君は屋根に突起レールがついています。

専用のキャリアステーが中古であったので、落札 TERZO

ネジ部分に油さしと隅々の汚れ落とし(^^   細かい作業すきなのです(^^




キレイにスコスコネジ 摘み動きます!


スキーキャリア? 3本は積めそう  軽い~




ice guard  225/45/R17  5~6部山  今シーズンで終わりかな? 




ついでにワイパーゴムも交換



いつでも、出撃できるようなりました。(^^



本日、九州は佐賀県の天山スキー場がオープン! 頑張ってますね~

日曜日でも行ってみようかな(^^

Posted at 2018/11/23 18:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | こっそり一人で | 日記
2018年11月04日 イイね!

2018-2019 雪山準備

2018-2019 雪山準備久々に自宅でまったり


洗車と冬準備です。


中古で買った、REVO2も3シーズン使用。製造年月日も 11年 08年製  まだまだ使えそうですが


ネットで良さげな15年製の VRXを発見。組み替えます



今回の組み換えは、近くのこちらのショップさんにお願い



作業は丁寧で迅速! 工賃もリーズナブルでご機嫌でした。

REVO2は丁度スリップサインに来ましたので、レスター君の普段履きにする予定です。(^^

雨が降りそうでしたが・・・

久々に洗車して、コーティング ピカピカになりました



冬準備  車の下にもぐって、アンチシーズ剤をマフラー関連のボルト、ナットに塗ります!



塗ると塗らないでは、本当に大違いです。殆ど、熱や錆びで固着しません。(たっぷり塗りますが)

それから、組んでもらった、VRXをサクサクと取り付け 終了!




雨が降り出したので、スキーキャリアは来月装着です。



Posted at 2018/11/09 21:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | こっそり一人で | 日記

プロフィール

GOGO62です。家族でアウトドア楽しんでます。 今回はチョット大きめのファミリーカーにしました。 荷物も載る様になって、ご機嫌です。 スバル車は人生初体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

オルタ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 08:43:55
リクエストに応えて、OBD2でのデータ読み出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:21:34
結局こうなった!ブレーキキャリパOH(フロント編)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 00:14:11

愛車一覧

スバル WRX STI インプ君 (スバル WRX STI)
マニュアル車は家族の大反対に会い、WRX STI A-Lineにしましたが、久々に面白い ...
スバル フォレスター レスター君 (スバル フォレスター)
転勤で単身赴任生活となりました。でも! 以前から大好きだったSG系に出会えました。 年式 ...
トヨタ セリカ 青い稲妻? (トヨタ セリカ)
排ガス規制前の貴重なダルマセリカ ウィンカー90度です。 ラリー車仕様に変えてます。 カ ...
マツダ デミオ デミくん (マツダ デミオ)
チビも大きくなり、フラッカースの前席に乗せると、こけそうで 危ない。軽も考えたけど、やっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation