• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

マウンテンバイク

マウンテンバイク 色々な事情から、部屋のインテリアと化していたMTBを引っ張り出してきて、通勤バイクにする事になりました。
また、自動車ネタじゃないんやけど、ご勘弁ご勘弁。

TREK VRX 200です。1999年モデルで、今にはない、何とも賑やかしいデザインやなぁ。
マルチリンクも、エアサスも、すこぶる快調に動いてくれました。

通勤するにあたり、レース&リクレーションに特化したバイクは、少々厄介な部分もあります。
まず、野暮ったさNo.1のフェンダー。所謂ドロヨケですね。フェンダーレスやったら、雨の日なんかに乗ろうモノなら、ケツ~背中、アゴ~顔、にかけて、ドロンコ必須です。こんな姿では、出勤はおろか、列車にも乗れましぇ~ん

ペダル交換です。
スポーツバイクには、バインディング(ビンディング)と言う機能もあったりして、スキーのクツ・板 よろしく、シューズとペダルを固定してしまうのですよ。
この専用シューズでは、毎日の通勤には、チト辛いかな?
んでもって、ケージペダル。小振り軽量なので、コレ選択となりました。

もちろんレースにスタンドなんてモン、いりまへんがな!
現在登録している自転車置き場の使用条件に「スタンドの無いもの不可!!」と謳われておりまして・・・。
このVRX君。エレベーテッドチエーンステイ&モノコックスイングアームみたいな、えぇカッコしたモンが付いてるばっかりに、市販の汎用スタンドが、全く使えません(涙)。そこで、ご登場いただくのが、メンテナンススタンド。これを毎日 持ち運ぶため、フロントフォークに取付ステイを造り付けて見ました。ナカナカえぇンでないかい?パニアラックぢゃないよ。

フロントのフェンダーとブレーキワイヤーの干渉を避けるため、ガイドローラーを挟み込み、90度垂直落下させました。

MTB通勤SP 一応完成です(*´∀`*)
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2012/07/28 21:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コッヘルノッカー さん、Truck 通勤の“しろくま”。道路もクルマが少なめですぅ。」
何シテル?   05/01 22:17
H.23年10月より、みんカラに参加させていただきました。 今までチョビチョビ“くるまいじり”してきた部分をボチボチ紹介させていただきます。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:16:18
マニアックな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 12:40:37
MOON EYES REG TAG BRAKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 22:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ しろくま (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
SLOWに楽しんでます。 ストックボディ/生アシon the block/ポン付け内装 ...
アメリカその他 その他 「ミドリちゃん」でえぇやん (アメリカその他 その他)
ダウンヒルからポタリングまで、何でも こなしてくれました。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノア。良いクルマです。
その他 自転車 たるちゃん (その他 自転車)
1年に数回、出動!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation