• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

StickRoadPresent's COOL JOINUS MEETING 2015

StickRoadPresent's COOL JOINUS MEETING 2015 いつもと同様、
『“しろくま”は、雨オトコ?晴れオトコ?』








週間天気予報は
「週の後半は穏やかに晴れて、日曜日は雨になるでしょう(^ω^)」
ってな内容をニコヤカにしゃべるお天気のオネーサン。

そんな事も覆し、天気の流れは先送り。
オネーサン曰く
「日曜日の天気は下り坂、夕方には雨の降るところも云々」

いやいやなんのその!当日は晴れ間が広がり、深夜まで雨の落ちる事はなかったのであった!

どやっ!


ってな具合な一日、のんびりマッタリ過ごせたクールジョイナスミーティングでした。
VSOPなレポですが、お付き合い頂ければ幸い。


京滋・新名神・湾岸、と抜けて、東名上郷SAに着いたのが、日曜の朝6時過ぎ。
もちろん今日も、テルテルボウズくんと同伴。ご覧の様に天気はまずまずです。



未明の出発だったんで、上郷SAにて朝ごはん。
本日の御当地は、尾張の『桜エビかき揚げきしめん』

うどんと違ったこの食感、ツルツルした舌ざわり。
東海エリアも旨いモンが色々あるねー。


さすが!天下のTOYOTAのお膝元!
豊田インターを降りたトコロに、こんな“お出迎えゲート”が。



街を離れ、里山の中へ。
程無く、会場となっているForesta hills に到着。
ちょっと高級そーな、キレイなところです。



会場の中は、mini truck only なので、こんな風景。



並びの中で、ひときわ背が高く目立っている(?)白いのんが、我が“しろくま”でございます。



オフィシャルテントのPAも、オーディオチャンバーのハイドロベッド!



次にお逢い出来るのは、来年の春、と思っていた金子サンとも、お話する事が出来ました。



オフィシャルカーかな?
オールドカレラ風のデカール&ペイントのビッグテール。




ではでは!皆様のおクルマ見学に参りましょう!
あっその前に・・・。


幾多の方々から、『O・N・I・S・N指令』が出されましたが、健全なるminitruck meeting。イベントギャルゥゥ~な尾根遺産は皆無でございます。
美しい方々は来場していましたので、当日お逢いしたwest.サンなら、hunting & up してくれてるかも知れません。さて?




’90年代にはいっぱいいましたね。ハミタイ履いたサムライ



パティーナルックスでハイラックス。



このDはメッチャ速そーです。



TM関西にも居てはった方かな?
マキシマにワイパースポイラー、オールドスクールな720



コチラもオールドルックなブリハイ
足元はニンジャか何とか言う名前やったかなぁ?



アメリカンな一台。マイルドロー。ベッドにはツールボックス。



リアルアメリカン!シェビーLUV。もちろんLHでした。



minisizeアメ車もちらほら。

アメリカと言えば、


ニッサンフロンティア。オリジナルを保ってます。



ホンダはモノボディの4枚ドア、リッジライン



こんなS10で郵便配達してたら。
U.S.Postal な Truck。



これも、車種不明やけど、リアルアメリカン!?


車種不明つながりでコチラ
当方、この日で一番気になった一台でした。
恐らくLux Wcab かな。

キャビン内も原型無し



ローライダー指向でなく、最近はアイランドスタイルと言うんでしょうか。
アッチでハミハミ


コッチでハミハミ



コレは王道スタイルですね。



ベッドメイキングは天井知らず!
バックハーフはパネル3方のみ。



メディアでも見た事あるよ。
見事な作り込み!



このサイン、近くで見ると、サインの文字ソノモノもグラフィックでした。



ペッタペタにダンプベッド



真っ白のBは新鮮に映りました。



コノ方のTACOMA有名ですね。
この被りっぷりで生アシ!


mini truck のカテゴリーなので、フレーム車もエントリー。



TACOMA on TACOMA 実走可能です!



全身フレイムスは、エンジンルームに始まり、キャビン内からベッドまで、フルメタルワーク!最近では少ないチョップドトップも施されている感じ。


よくよく見ると、TRDでは無く・・・



駐車場で見つけました。Look Like SENTRA



“見つけた”っと言えば、ラキサさん発見!
20インチが堂々としてます!

ラキサさん、アーティスティックなルックスでもって穏やかな、NICEなGUIでした。また、お逢いする際は、よろしくお願いしますm(_ _)m。


オリジナルキープの620、ピカピカツルツルです。

ドアからベッドのフィンライン、いつ見てもセクシィーうふぅん。


まだまだオールド健在!
ファントムトップCT7、ダンスは3wayで変幻自在!



ビタローニもまだまだ元気でいらします。



ド定番Cal Look720。



ミーティングの最後には、大盤振舞ビンゴゲームが開催されました。
大盛り上がり!!

盛り上がり過ぎて、最後には景品争奪戦でノベツマクナシ状態に(汗!)。


そして、アワード
ハミハミDと、アーリィ720アワードに輝きました。
おめでとうございます!
ヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ!!!



今日の記念TシャツとステッカーをGET!



ビンゴゲームでは、HOT WHEEL 4台を入手。部屋のインテリアに追加しよーっと。




参加、見学に来られた皆様、お疲れ様でした。
皆様のお相手していただいたお陰で、楽しむ事ができました。
写真が無いのですが、カープロダクト佐藤様、ありがとうございました。





イベントとは余談。

帰りに、“しろくま”の産まれ故郷、岩倉NICEさんトコに立ち寄ってきました。
写真無しですが、ものすごいTRUCKが作成中でした。
ベースはニューハイ。ダブルキャブとエクストラキャブのニコイチで、lengs5400mm!
on フレームストレッチで、TACOMAバンパー・広いキャビン・なのに広いベッド!
気になるヒトは現地へGo!
でもでも、注文作成車両だそーです。

永々ナガナガと、御清聴ありがとうございました。
関連情報URL : http://www.stickroad.com
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/11/03 19:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 19:42
こんばんは〜。

とても楽しそうでしたね。羨ましい♪
来年は行きたいですね!
コメントへの返答
2015年11月6日 13:58
ショップでは無く、トラック好きの方々のクラブ主催のミーティングだそうです。

でも、規模も大きく、スゴ技トラックも来られてて、見ごたえ有りでした。
2015年11月3日 19:46
見ごたえのブログ有難うございます。

色んなミニトラックが見れて良かったです。

どれも、イイ味出してますね。
コメントへの返答
2015年11月6日 14:02
当方好みのoldschool styleも多く、楽しめました。
30年選手も、まだまだこれから!って感じかな!
2015年11月3日 20:12
お疲れ様でした!(笑)

今年最後のエントリーになるのかな?

満面の笑みで会場を飛び回ってる“しろくま”さんが目に浮かびますよ!(笑)

来春にもう一発お台場来ませんか?

30th S.C.N. & MOONEYES Japan 30周年の年ですよ!
コメントへの返答
2015年11月6日 14:05
そうですね。
今年のエントリーは、終了です。

SCNは、確か、27年くらい前に、行ったことがあります。(鈴鹿の開催)

ぜひ、行ってみたいイベントなんで、来年の予算立て、考えてみまーす!
2015年11月3日 20:15
まいど!

さすが行動派ですね(^w^)見習わなければ♪

なかなか濃いキャラが集まってて面白そうですね!また機会があったら行ってみたいです☆
コメントへの返答
2015年11月6日 14:08
今年は、ケッコウあっちこっち出向きました。
その分、散財もしてしもたかなぁ?

エリアかわれば、集まるクルマも違ってきますねー。

色々見させていただいて、まだまだ勉強です。
2015年11月3日 21:13
懐かしい且つ濃い~ラインナップですね~(^^)
サムライ、セントラ、サイドキックとかハミタイが似合いますね♪
カッコいい!
コメントへの返答
2015年11月7日 1:02
U.S.仕様にして、U.S.名で呼ぶ。
コレ、かっこえぇですよねー。
パスファインダー、LUV、etc.。

ペタペタの最近の大技も、もちろんかっこえぇです、が、’80~’90年styleも、巻き返してきてるナァ、っと感じます。
2015年11月4日 7:48
おはようございます!!

楽しんで居ますね(^^)
オ~ルドス~ルの720 メチャメチャ気になります♪
自分も マキシマライトにシェル付けて居たので そのスタイル最高です!!

ダンプベット・ファントムトップ・グランドエフェクト・CT 7もカッコ良いですねぇ~♪
今回はwestさんが尾根遺産 担当ですねぇ~(笑)(笑)(笑)
了解です(^^)
westさんのブログ?楽しみにしてます(笑)(^^)
コメントへの返答
2015年11月7日 1:10
街中では見かけませんが、こーいうイベントやミーティングでは、20世紀末に流行ったstyleの盛り上がりを感じ取れます。

west.さん、写真1枚たりとも撮ってないらしいですよぉ!?
west.サンは目が肥えてらっしゃるから、
『クルマ見ないでイィから、尾根遺産追っかけて!』
って、今度逢った時に言うてみます。
2015年11月4日 7:55
とっても楽しそうなイベントですね(^O^)/ 雨じゃなくて良かったです。
コメントへの返答
2015年11月7日 1:16
当方が行った今年の参加イベント、

怒らないでくださいぃ・・・。
100%で、予報が『雨』でした。

でも、その全て、天気が持ちこたえたり、覆って回復したり、傘を使わず楽しめました。

コレって、雨男?晴れ男?

『大切なイベントやから、キミは来るな!』っと言われそうで、恐れていますぅ・・・。
2015年11月4日 21:56
楽しかったですよね〜(^^)

meetingの方が自分は好きかもしれません(^^)

しかもエントリーが安い!(^^)

あっっっ⁉️写真1枚も撮ってなかった〜Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2015年11月7日 1:21
当日は、AWAY感を抱えながら、誰ともアポイントが取れなかったので、west.サンを見たときホンマにビックリ\(◎o◎)/でした!
これも、truckを取り巻く環境の賜物ですね。
ありがとうございました。

あっ ↑
ジャンボさんからのご注文が・・・。
2015年11月9日 1:12
こんばんは!

遅いコメントですみませんf^_^;
CJMやっぱり楽しそうですね!
知り合いも何人か行っていたんですが、楽しかったよ〜と言っていたので、来年は行ってみたいです!
コメントへの返答
2015年11月9日 14:00
FineStarサンとこからでは、ちょっと距離がありますが、ガンバって遠征して見てみて!

当方大阪からは200km。日帰りの限界あたりでしょうか。

アポ無し初エリアだったにも関わらず、west.サンにお逢い出来たのがビックリでした!
truckの輪って、イィですねヽ(^0^)ノ

プロフィール

「@びっぐばいと サン、小学生の頃以来、イベントでしか見たことないわぁ。」
何シテル?   08/22 23:41
H.23年10月より、みんカラに参加させていただきました。 今までチョビチョビ“くるまいじり”してきた部分をボチボチ紹介させていただきます。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:16:18
マニアックな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 12:40:37
MOON EYES REG TAG BRAKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 22:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ しろくま (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
SLOWに楽しんでます。 ストックボディ/生アシon the block/ポン付け内装 ...
アメリカその他 その他 「ミドリちゃん」でえぇやん (アメリカその他 その他)
ダウンヒルからポタリングまで、何でも こなしてくれました。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノア。良いクルマです。
その他 自転車 たるちゃん (その他 自転車)
1年に数回、出動!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation