• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまクンのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

2019 大阪オートメッセ に行ってみた。

2019 大阪オートメッセ に行ってみた。寒波がやってくるよ、と言われる3連休。皆様、体調など崩していませんか?

特に大きな予定も無く、洗車したりして過ごしています“しろくま”です。






ふと目にとまった『オートメッセ』の文字。
日付を見れば、真っただ中。
そー言えば、去年も行ったなぁ。

予定も無いし、近所なので、休日らしく過ごそう!
って事で、チョビット出掛けてきました。

会場はインテックス大阪。
大阪南港までは、地下鉄とニュートラムで向かいます。


“さんふらわあ号”が停泊してます。

九州行くヤツかなぁ?

インテックス大阪は、駅から徒歩数分。程なく到着。

天気もまずまずです。

開場時間を少し廻った9時半頃。ココから入場に30分かかりました。

早速、ステキなクルマを見て行きましょう。
スキなモノへ惹かれていくので、ジャンルに偏りがありますが、御容赦御容赦ット言うことで。

このイベント、手カズと楽しさで、minimum truck に一番、目が行ってるかも!?

ナゼか SWAT に護衛されてる。

カメラを向けると、狙われてしまいました。

これぞ、ホンモノの “RV”


現行モデルに昭和顔のハイゼット。



ローダウンもロールバー風キャリアも coooool !

今日のminimum truck No.1は



ジムニー PICKUP 。
ラリーウィール風がばっちり!

大きな TRUCK も観てみましょう。

HINO プロフィア4軸。

オレンジウォール(?)のタイヤもカッコイィ!

RECARO のコマーシャルCar はシンプルさがgood!


普段は見れない部分。

イベントならでは。

ハイエースはドコ行っても元気ですよね~。


ローダウンの ambulance 。

救急より 1.5 倍 くらい速いんかな?

“N” 顔のS600??

詳細はワカリマセンでした。

ロードスターも、こうなるとスパルタン。


あまり無かった発想!

コペンのアゲ系。

コレが“アゲ”の極みか!?


続いてのぉ~・・・



???



「クルマは見飽きた。」
「例のブツは無いのか?」



・・・



こ~言うのでしょうか・・・?




尾根遺産方も少々拝まさせて頂きました。

こんな方々や


あんな方々や












さてさて、デレデレした後は、

キリリッと行きましょう!



内装はやはりシンプルに、必要なモノしか無い。

ハマ~~~~~~~~


D5 ホンマに45度を登ってました。

他には真似出来ないかも?

トランスフォーム中


ヒーロー系も居たよ。

オイルクーラーの後ろは

やっぱりタケ槍!



ローーーングノーーーズ


GTR 3連発!!!

ジャパン

ケン&メリー

箱スカイライン

グリルがディスプレイ画面?

プロジェクションでは無かったよ。どうなってんやろ?


可愛らしいTOCOT

何気に old taste 。

去年も来てはったIMPALA。

“お触り”禁止やったけど、グレービングじゃなくって、ペイントらしいです??


この小さめTRUCKの正体は?



LIFE pickup !
ある意味で復刻版?

ヘラフラな鬼キャンバーTOYOTA


新型 HILUX もチラホラ見受けました。


YOKOHAMA のデモカーは、ワイルドラプター


少数ながらもCUSTOM BIKE。




ナンやカンや言うても、スーパーカー世代。
コッチの王道も外せませんね。

LATE Lamborghini

対して EARLY model な911


いやいや・・・

やっぱり 『王道!』 と言うのは、

・・・


・・・


・・・


「コッチだ!」っと総隊長(誰!?)がおっしゃるので、
〆めは、









こんなトコロで許してもらえますでしょかぁ?



今回のアイテムGET!


遠征の際に使ってみます。


来月は“お台場”にて、よろしくお願いしまぁ~っす!
(*´▽`*)
関連情報URL : https://www.automesse.jp/
Posted at 2019/02/11 11:29:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラライフ | クルマ
2019年01月13日 イイね!

連休の予定は?

連休の予定は?特に予定も無く、明日は仕事・・・。

今日は天気もすこぶる良さげなんで、近所のエキスポシティに行ってみました。
3年程前に出来たんやけど、初めて足を運びました。



ガンダムとシャア専用機が格闘中でした。




久しぶりの青空!



元エキスポランドの観覧車は 『 OSAKA WHEEL 』 と名前を変えて健在です。



ハワイアンなお店を発見!




BIG SIZE なハンバーガーをいただきました。




ショッピングやグルメ以外にも、アミューズメント、体験施設やら、色々あるらしいので、次はじっくりと回ってみよぉっと!
(^O^)
Posted at 2019/01/13 20:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩・日常 | ショッピング
2019年01月11日 イイね!

お花見

お花見十月桜

秋から冬にかけて花が咲くので、はっと人目を引く。
開花時期は10月から4月にかけてで、断続的に小さい花を咲かせる。
春の花のほうが少し大きい。
花の色は白ないし淡い紅色である。

「みんなの花図鑑」https://minhana.net/より引用。




今日(1月11日)、昼休みに、職場近くの公園で見つけたよ。
関連情報URL : https://minhana.net/
Posted at 2019/01/11 23:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩・日常 | 日記
2019年01月05日 イイね!

2019年の初詣

2019年の初詣毎年、ヨメの勤務の都合やらナンやらで、正月三が日を外れて初詣に出向く“しろくま”家。
今年も、昨日4日に参拝してきました。






2日のプチオフに続いて、今年の初詣は奈良、橿原神宮に繰り出しました。
近鉄電車でちょっと旅行気分。



橿原神宮前駅は、その土地柄、社殿のような佇まい。


駅前には、幸せの黄色いポストがお出迎えしてくれます。



橿原神宮境内に到着。

三が日を過ぎても、参道は屋台で賑わってます。


チビ共々、今年もよろしくお願いします。



内拝殿と大和三山のひとつ、畝傍山。荘厳です。



今年も楽しい CAR LIFE を送りましょう!
Posted at 2019/01/05 19:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2019年01月02日 イイね!

年始最初のクルマ遊び

年始最初のクルマ遊び皆様、明けましておめでとうございます。
元旦2日から、truck life プチオフを楽しんで来ました。

まったく無計画で突如開催となったプチオフ。
お相手はナンと!遠路はるばる千葉から、みん友サンのシドさん。


ナンヤカンヤでmeet となりました。

場所は奈良県某所。



現場に向かう道中、こんなクルマに遭遇。

ダルマ・リフトバック!カッコいぃっ!


途中、西名阪の針テラスにて、


ココのP には、マニアなクルマたちが集まります。



んで、シドさんと合流。
奈良のNao-Zi さんも。
&その友人様方の中に割り込みっ!みたいな乱入オフになりました。



その後、駐車場にて、しばしクルマ談義。

シドさんのステイクベッド80。



Nao-Zi さんのプロボックスと、隣はシェビーC-10。

間近で聴くV8サウンドは惚れボレしますぅ~。



帰りに高峰SA


からの奈良の街の景色。




今年も皆様、よろしくお願いいたします。
Posted at 2019/01/02 20:00:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラックライフ | クルマ

プロフィール

「明日のTruck Masters に向かって
高槻 → 山梨、移動中。
途中、岡崎でシラス丼の朝ごはん🍴」
何シテル?   11/08 10:10
H.23年10月より、みんカラに参加させていただきました。 今までチョビチョビ“くるまいじり”してきた部分をボチボチ紹介させていただきます。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:16:18
マニアックな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 12:40:37
MOON EYES REG TAG BRAKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 22:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ しろくま (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
SLOWに楽しんでます。 ストックボディ/生アシon the block/ポン付け内装 ...
アメリカその他 その他 「ミドリちゃん」でえぇやん (アメリカその他 その他)
ダウンヒルからポタリングまで、何でも こなしてくれました。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノア。良いクルマです。
その他 自転車 たるちゃん (その他 自転車)
1年に数回、出動!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation