• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまクンのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

お疲れ様ぁ~

お疲れ様ぁ~タイトル画像は、14歳になるLUXクンの純正足廻り(+4inchiローダウン)です。
そろそろ、くたびれてこられた御様子。
九州遠征の際には、家族3人を乗せて、底づき多数。インナーフェンダーにブラックマークがキュキュッと刻印されてます(疲・・)






んで、最近お世話になっている
『bal 4 s』サンで、足廻り改善となりました。



コンナ事や、


アンナ事やっていただける、


頼もしいショップです。


日帰り手術を受ける、我が、白LUXくんです。
関連情報URL : http://www.bal-4s.com/
Posted at 2014/08/26 19:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラックライフ | クルマ
2014年07月13日 イイね!

トノカバー妄想中!?

トノカバー妄想中!?3人家族でフル乗車の場合、本来荷物を積むクルマなのに、以外に手荷物を置いておく場所がありません(汗)
カバンの類をベッドに置く訳にもイカンし、雨ん日のバッグはどーする?

今年のbooon!は家族サービスで、長距離ドライブと、あい成ります予定(^O^)/!
んで、問題の手荷物たち。

そやそや!トノー付けたらえぇやん!
イロイロ物色してみたら、以外と高額なのねェ・・・(恥)

おっしゃあ!作ったろかい!

DIYショップで、部材たちを買い揃えてみたよ。しめて¥20000強。人件費は無料!

ところがドッコイ・・・・・当方近辺、ココんトコロ土日になったら雨ショボショボ。梅雨やしぃ、しゃぁないっちゅうたら、しゃぁないンやけど、部材のチョイスだけで、頓挫真っ只中ですぅ。

ボンまでに、妄想→構想→作成→テスト走行、間に合うやろか?

n~ん・・・スッキリせんナァ。
Posted at 2014/07/13 23:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラックライフ | クルマ
2014年06月09日 イイね!

行ってきましたTruck Trends Day

行ってきましたTruck Trends Day天気予報は思わしくなく、ちょっと萎え気味での長旅出発となりました。
予報では、当日8日も御殿場周辺は大雨☂(・ω・`)
東名高速道路の一部には、豪雨による通行止め規制も掛かっているらしい。

とりあえず、出発してみましょう。

幸い渋滞も無く往路道中は曇り☁で凌いでます。
一つ目の朝ごはん休憩。
楽しめるモンは楽しまなぁな。浜名湖SAにて、やっぱり御当地!
朝からちょっとリッチに鰻丼参りましょー!



残念ながら浜名湖の景色は、ご覧の通り・・・。



富士川あたりで、
『あっ!チョビット富士山見えた/^o^\』



裾野市に到着。
コンビニPにて。かろうじて
『皆様、アレに見えますのが、日本一の富士の山でございまぁす。』



地元のオニーサンに、ドライブコース(地元裏道らしき)を教わり、山中湖へ向かいます。
クルマ好きにはお約束でしょうか。FUJI speed wayに立ち寄り。
先週はIKURA's アメフェスが、晴天の中、開催されていたそう。
今日は、イベントも無く、ひっそりしたモンでした。



裏通りから明神峠、三国峠を越えて(Luxクンには、ちょっとキツかったよ)、山中湖の絶景(晴れてればね・・・)がお出迎え。



・・・・湖畔に降りてはみたものの・・・雨は強さを増すばかり。



昼ごはんは、“停泊している”スワンボートを眺めつつ、山菜そば。
富士の伏流水と石臼で作るそうです。
ソバは、しっかりした歯ざわり。ダシは、関西人には少々濃いぃ味付けでした。



・・・昼食後もやっぱり雨・・・。

風物詩。雨のせいで、コレくらいしか見るモノが無い(´Д` )

でも、カワイイネ(ほっこり)

~~~~~~~~~~~~~~

今夜の宿は至って普通のビジネスホテル“かねくら”
394号沿いで、会場までクルマで2~30分程、まわりは山・川・田園。



部屋は富士山ビュー・・・・・・のハズが。



晩御飯は、ハンバーグとサバ味噌。特別メニューは無いけど、若女将サン手作りの『コレ、メッチャ旨いやん!』な料理でした。


宿の方は、一見客のワタクシにも気さくに話をしてくれて、心地よい接客でした。

んで、翌朝。


天気予報は“雨・雲”のままやったけど、窓の外は
『アッパレニッポンイチ!』


朝食を済ませ、いざ!会場へ向かいました。

ちなみに“かねくら”さんのご主人様は、三菱トライトンに乗っていらっしゃるとの事。このクルマを選ぶ時点で、かなりのキワモノかも?

会場の様子は、他のユーザーさんも、かなりUPされていらっしゃると思います。
当方のは、スナップレベル。サラサラっと流していきましょーっ!


先ず、各車入場!
この、非日常な風景。良ろしおすなぁ。



もちろん、トレーラークィーンもいらっしゃいました。



エントリー400台overの絶景です。



会場はおおよそ、ミニトラック/ハイリフト/フルサイズ の3つのエリアに分かれています。



コレもまた、ありえへん光景。

駐車場となっているエリア。これ、馬場です。
エェんかな?


メディアに出ていた有名車も多数。Bにブリハイ。
ミニトラックは破竹の勢いやなァ(゚o゚;;



フレークに



既にベッドぢゃない




エンジンルームならぬタイヤルーム!



ダンスベッド4wayファントムのマツダB



サンルーフの意味は?シフトノブ飛び出してマス!



’80~’90カスタム、を彷彿とさせるクルマたちも!
MS56、521、最近全く目にしないスズキのロー、当時のアイドル的存在720



あっ!Luxクンの大先輩!



うぉっ!CT7にヘッドライトカバー



ヤルひとは、ヤル!
ニューハイにV8、タコマにHONDA Vtec、スーパーチャージャー鎮座ましまし!



ボンネットリッド開けたら燃料タンク!んじゃエンジンは?コッチ!に横置き



新旧サーフもペッタンコ!



ショップブースもいっぱい!家族連れも目立ちましたね。



普段見られないアメ車も間近でみれるのがウレシイ!
1500は低いけど28inchの25履いてます。
エルカミーノ、デカッ!



タホかな?超長デューリー
TMさんトコはペイントが凄まじい!!



高っ!&ペイントしていないトコロが見当たらないっ!
トーイングもコレモン
マッスルカミーノのリヤタイヤサイズはナンボかな?



59年の羽を超えるモノは出てこんやろなぁ。

old Americanの存在感は圧巻です!
あっここにもキャットアイが。



’40年代も元気元気(^ω^)
C-10は50歳を超えてるとは思えない美しさ。
F-1のチョップド具合、乗りにくそー(失礼)



終了後の退場風景も、またまた非日常な風景。
この後、御殿場の街中までトラック隊列が続きます。



あっWestサンの80Lux発見!





帰りは新東名走ってみました。
路面スムージー&広い&カーブ/アップ/ダウン極少
これは確かに走りやすい(^^♪
駿河湾の遠望も見事です。

オマケ
帰り路の晩御飯。
最後の御当地メシ“イベリコ豚丼”長島SAにて。






長々々々と・・・ご清聴ありがとうございました。

ペコリm(_ _)m。
Posted at 2014/06/10 00:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラックライフ | クルマ
2014年06月07日 イイね!

Truck Trends Day

Truck Trends Day来てしもたよぉ。
御殿場400km
Posted at 2014/06/07 19:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラックライフ | クルマ
2014年06月05日 イイね!

今週末はTruck Trends Day!!

今週末はTruck Trends Day!!ちょっと遠いけど、御殿場、行ってきます!

今回は、チビも(ヨメは言うまでもなく)付き合ってくれないんで、オヒトリサマです。

先月のTruck Masters を教訓に、スケジュールは余裕を持ちました。

誰か行きはるかなぁ?
Posted at 2014/06/05 00:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラックライフ | クルマ

プロフィール

「@びっぐばいと サン、小学生の頃以来、イベントでしか見たことないわぁ。」
何シテル?   08/22 23:41
H.23年10月より、みんカラに参加させていただきました。 今までチョビチョビ“くるまいじり”してきた部分をボチボチ紹介させていただきます。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:16:18
マニアックな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 12:40:37
MOON EYES REG TAG BRAKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 22:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ しろくま (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
SLOWに楽しんでます。 ストックボディ/生アシon the block/ポン付け内装 ...
アメリカその他 その他 「ミドリちゃん」でえぇやん (アメリカその他 その他)
ダウンヒルからポタリングまで、何でも こなしてくれました。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノア。良いクルマです。
その他 自転車 たるちゃん (その他 自転車)
1年に数回、出動!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation