• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

書類不備かよ・・・

書類不備かよ・・・ TSSから封筒が届きました。
おぉ、もう保証認定が終わって「総合通信局に提出した」って連絡が届いたのかなと思って封筒を開けてみたら、なんと書類不備だそうな・・・(汗)

書類は完璧に作って提出したつもりだったけどなぁ~??
もしかしたらという思いでTSSに電話してみました(もう営業時間外かと思ったらまだやってました)


やはり、総合通信局とTSSに別々に書類を送ったのがまずかったみたいです。
全ての書類をTSSに提出するのが正しかった。

とりあえず、総合通信局からこちらも書類不備で家に戻されるか、まれにTSSに書類が転送されることもあるのでしばらく様子を見てみましょうということになりました。

こんなんじゃあ、年内の開局は無理そうですね・・・トホホ


今後、無線機をTSSに保証認定をお願いした上で開局をしようとする方は同じ間違いをしないようにして下さいね。
ブログ一覧 | アマ無線 | 日記
Posted at 2010/12/08 18:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 19:26
書類不備とはなんと!

こちらは進捗状況はステータス「審査中」で手数料払えってメールが来たのでペイジーで払ったところです。

開局も意外と早いかも。
コメントへの返答
2010年12月8日 19:40
これは間違いなく先を越されるな・・・

電子申請、恐るべし!!
2010年12月8日 19:42
恐縮ですが、皆さん何でアマ無線にこだわっているんですか。(汗)
携帯じゃダメですか。
天然ボケの質問でしょうか。(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 20:01
携帯はあくまで「電話」。ってことは話し相手は必ず1対1(電話口に複数人いるっていう屁理屈は別にして)アマ無線は周波数さえ合わせていれば電波は片側通行ですが、何人でも同じ情報を共有することができます。電話の場合は一度話が終わったら別の人にまた同じ情報を伝えるためにまた電話をかけなおさなければなりませんよね。

しかも年間300円払えば使い放題です。携帯では通話料金、年間300円は無理ですよね。

携帯とアマ無線との大きな違いはこんなとこですかね。他にもメリットはたくさんありますが、ここでは書ききれないです。
2010年12月8日 20:17
そういえば、携帯電話の利用者も電波利用料は支払ってるんじゃなかったでしたっけ?
形式上は携帯キャリアが総務省に支払っているかもしれませんが。
コメントへの返答
2010年12月8日 20:30
確かにそうですよね。

携帯の場合、支払い明細に電波使用料って記載がないので携帯各社が払っているようで。一回線毎ではないのはポータビリティ以前の絡みや契約数の頻繁な増減などの絡みで包括化したほうが効率が良かったんでしょうね。
2010年12月8日 20:34
メリット。携帯は電波届かないトコロがいっぱいあって不便。大抵のトコロで無線は使える、にも一票!
コメントへの返答
2010年12月8日 21:26
特に林道など山奥に行くとその必要性を感じますよね。携帯はどこでも使えるというわけではありませんから。
2010年12月8日 22:37
無線、私も興味は持ってるんですが、周りに使ってる人がいなくて・・・(^o^;

一度経験してみたいですね~☆

P.S.メッセージ、届いてます??KOYOTE♡
コメントへの返答
2010年12月8日 23:04
やっぱり、周囲にやってる人がいないと使うきっかけがないですもんね。

メッセージ、届いてますよ。
しばしお待ちを。
2010年12月8日 23:08
ありゃ・・・そうでしたか。><;

私も毎回更新する時迷ってしまうんですよね。^^;

早いところ復帰できるといいですね。
コメントへの返答
2010年12月8日 23:57
前回の更新はもう5年以上も前なので忘れてしまっていました(>_<)

とりあえず、ことの成り行きを待つしかないですね。


プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation