• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

牛肉麺

牛肉麺 滞在4日目です。

今夜は牛肉麺(ニョウロウミェン)を食べました。

これ、うまいっす。
ちょっと歯ごたえのある牛肉が入っていて、スープの味はちょっと辛めかな。

台湾ビールも僕は飲みやすくて大好きです。
スッキリとした味なんですよね。


あぁ~、今度おいしい小籠包(シャオロンポウ)を食べに行きたいなぁ。


あ、クルマ関係ですが、Grand Vitara JP(3代目)も何台か見かけましたよ~
ブログ一覧 | 台湾2011 | 日記
Posted at 2011/03/30 22:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

6/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 22:52
いいな~♪これ食べよう(家の近くの台湾料理店で)
コメントへの返答
2011年3月30日 22:58
台湾料理店なら間違いなくありますね。
フェイマスフードですから。
2011年3月30日 22:54
初コメです。

これは濃厚なタイプですね。
白いスープのもありますよね。
そっちもおいしいですよ。

是非小籠包はてぃんだいふぉんで。

ぶっちゃけ日本にもありますけど。(笑)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:00
コメントありがとうございます。

醤油ベースですかね。
白いのは食べたことがないですが、見かけたらぜひ食べたいと思います。

小籠包はやはりてぃんだいふぉんですか。
このあたりでもおいしいのはあるんですけどね。でも有名どころは食べてみたいですね。
2011年3月30日 23:31
台湾ビール、私も現地で飲みましたよ^^

確かに飲みやすくておいしいですよね!また飲みたい☆
コメントへの返答
2011年3月30日 23:36
初めて台湾に行って飲んだ時に感動ものでしたよ。こんなにおいしいビールがあるのかと(笑)
2011年3月31日 0:18
あれっ、いつの間にかHNが変わってる。
引っ越す前の事務所の近くにあった刀削麺屋にも牛肉とパクチーがのってるのがありました。
具としてはスタンダードなんだとか。
コメントへの返答
2011年4月1日 1:03
海外に出るとHNが変わります(笑)
刀削麺もおいしいですよね。
そうですね。牛肉は厚めの歯ごたえのあるやつだと思います。
2011年3月31日 0:51
イイなぁ~、牛肉麺大王!
台湾は美味しいものがたくさんあってイイですよね~。
コメントへの返答
2011年4月1日 1:04
いやぁ~長い間いると確実に太りますね(汗)

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation