• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

久々に海外逃亡の予定が入った

久々に海外逃亡の予定が入った
タイトルの通りです。なんでも僕が適任らしくて・・・ 場所は「中壢」というところ。 月末から1週間くらいの予定です。 その代わり、今の仕事を前倒しで進めなくちゃ。 行ったらやはり、こういうとこは外せませんね(笑)
続きを読む
Posted at 2011/03/09 19:09:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 台湾2011 | 日記
2011年03月08日 イイね!

前売り券

前売り券
「今年も行きますよ~」ってことで買いました。 あれっ、2枚?? もう1枚は今のところ使う予定がありませんが、何か??
続きを読む
Posted at 2011/03/08 21:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年03月07日 イイね!

いやしかし、昨日はかなり辛かった

いやしかし、昨日はかなり辛かった
昨日は良い天気で、気温もそれなりにあがり、陽気的には過ごしやすかったと思うのですが、その分花粉の飛散量もすごかったようで、僕は今シーズン一番の辛さを感じました。 たまらず今日、アレルギー性鼻炎の薬を買ってきました。しかし今日は雪が降るほど寒くて花粉の量も少ないのかまだ楽なので飲んでいませんが。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 20:16:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 悲しかったこと | 日記
2011年03月06日 イイね!

ガールズバイカー撮影会とオイル交換とカフェ

ガールズバイカー撮影会とオイル交換とカフェ
午前中、今のバイクを買ったバイク屋で女子バイク雑誌「ガールズバイカー」の撮影会があり、どんな人、バイクが来るのかなぁと冷やかしで見学してきました。ここのお店はハーレーの代理店をやっていることもあって、ハーレー乗りの方が多かったですね。普段よりもたくさんのバイクが訪れて来ていて結構賑わっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 23:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年03月05日 イイね!

悪運強し。

高速道路を走行中、急にアクセルが吹けなくなって、「うわっ!ガス欠だ!!」しかも切り換えレバーがRESだった!(激汗) 運が良いことに次のSAまであと2km。なんとか本線上で止まらずに済んだものの、なんとGSがすでに閉店(-_-)15分のタッチの差でした。まだ従業員の方がいらっしゃったので尋ねてみ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 23:18:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2011年03月04日 イイね!

盲点でした。

盲点でした。
侍Joeさんのブログを読んで、「おぉ~っそうか」と思い、早速僕も購入しました。 コケた時のバイクのケアのことは気にして、予備のレバーや、針金、ガムテープなどは準備していたのですが、バイクよりも生身の体のケアのことはすっかり忘れてました。 やはりバイクは体がむき出しのままで乗るものですから、確か ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 21:40:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | バイク | 日記
2011年03月03日 イイね!

もうダメ・・・

もうダメ・・・
反応せず。 やっぱりダメみたい。 これはもう交換しかありませんね・・・
続きを読む
Posted at 2011/03/03 22:17:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 幸子ちゃん | 日記
2011年03月02日 イイね!

俺ら東京さ行ぐだ

昨日のブログで思い出してしまった・・・ 「津軽」と言えばこの人。この人と言えばこの歌。 で、早速You Tubeで探してみました。 「俺ら東京さ行ぐだ」 この時タイムリーでTVで見てましたね。なんてハチャメチャは歌詞なんだろうと思いながらもかなりインパクトのある歌でした。今の若い人はこの歌 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 21:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2011年03月01日 イイね!

津鉄

津鉄
昨シーズンの冬に撮影したものです。 「鉄」の冬の風物詩、日本最北端の私鉄、「津軽鉄道」のストーブ列車です。 特徴のある私鉄型ディーゼル機関車が、元国鉄の旧型客車2両を牽引しています。1両あたり2器の石炭ストーブが備えられていて、寒い津軽の冬でも車内はポカポカです。 車内の様子や機関車の入れ替え ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 20:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年02月28日 イイね!

KOYOTEの最新アルバム

KOYOTEの最新アルバム
昨年発売していたのは知っていたのですが、機会がなくて今まで買ってなかったのですが、昨日渋谷に行ったときにタワーレコードに行って買ってきました。最近は「KARA」や「少女時代」の日本での人気に押されてすっかり販売陳列数が縮小されて探すのにひと苦労(汗) ミニアルバムなので7曲(しかも2曲はカラオケ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 21:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | K-POP | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation