• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

25000km

25000km本日の出勤途中に達成しました。10万キロのちょうど1/4です。道のりはまだ遠いですね。今朝はちょっと遅れ気味だったので交差点をショートカットしようと時々使う裏道の田んぼ道(車幅1.5台分)を走ったのですが、運転下手クソなおばちゃんのせいでさらに遅れをとってしまいました。このおばちゃん、対向車とすれ違えないために相手の運転手がおばちゃんの車を代わりに待避場所に移動させてました(汗)

この田んぼ道、結構なニーズがあってちょっとでも流れが滞ると大迷惑なんですよね・・・
Posted at 2006/12/06 00:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月05日 イイね!

再び降り立ちました

再び降り立ちました本日再び高雄国際空港に降り立ちました。やはり台湾は暖かいです。今日ちょっと無理して空港に出かけた甲斐がありました(厚着で行くと荷物になっちゃうもん)

飛行機は18:00発だったのですが、仕事を昼に抜け出して本日日本にやってきた韓国の友達と成田空港で待ち合わせ。一緒に食事をして16:30頃別れました。約5ヶ月振りに会ったのでいろいろと話がつきませんでした。ちなみに相手は日本語ペラペラなので会話には何ひとつ不自由しません。

画像は出発ロビーにて撮影したJAAのEG279便(乗った飛行機)です。

さてまた数週間ほどこちらで働いてきます。
なんとか年内には帰ってきたいところですが果たしてどうなることやら・・・?
Posted at 2006/12/06 00:15:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 台湾2006 | 日記
2006年12月04日 イイね!

今日はお休み(長文失礼m(_ _)m)

今日はお休み(長文失礼m(_ _)m)今日はズル休み代休しまして、平日普段出来ないことなどの用事を済ませていました。まずはとある方に送る荷物の発送準備からはじめ、銀行への振込み手続きなど。メインの用事は歯医者。もう3年くらい通ってなかったのですが、台湾出張前から詰めものが取れていたところが大きくなってきてしまい、痛くはないのですが慌てて治療。ウィーン・・・ガガーとやられて来ました。

それと、幸子ちゃんの靴をスタッドレスに履き替えました。関東ではまだ気が早いと思いますが、しばらく日本を留守にしてしまうので今のうちにやっておこうかと。
画像は履き替えたあとに銀杏の葉がきれいだったので一緒に撮ったものです。ホイールは純正の鉄ホイールです。

番長さんの方なんですが、暗くなってから乗ってみたら運転席側のポジションランプが切れていましたので、自動後退へバルブを買いにひとっ走り。
バルブを購入してすぐ店をあとにすれば良かったものの、なんだかワゴンセールをやっているぞとのぞきこんでしまい、よせばいいのにマグチューンをお買い上げ。

ポジションバルブの交換は以前乗っていたTD01で大変だった経験があったのですが、いとも簡単に交換できました。構造が違うんですかね?
しかし、交換してもランプは点灯しない。「ま、まさか?」と思い、すぐさま近所にあるディーラーへ。調べてもらったところ、「どうもソケットの接触が悪いみたいです」とのこと。どうやら予想通り。以前も助手席側のウィンカーが不点灯となり、ハーネスを交換してもらっていたが、今度は運転席側のハーネスが壊れたらしい。しかもウィンカーのソケット部分は完全に錆びてました
仕方がないのでハーネスを注文。受け取りは次回帰国後ですね。
しかし、2、3年前に両側とも交換しているのですが、そんなに持たないものですかねぇ??もしかして1型だけだったりして??
でもそのお陰で限定車のカタログをゲットできましたよ。

そんなこんなで明日から再び台湾に旅立ちます。その前に韓国の知り合いが仕事で日本に来るというので、お昼過ぎ位に成田空港内で一緒に食事する予定です。

Posted at 2006/12/04 21:05:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2006年12月03日 イイね!

落札しちゃいました(^^;)

落札しちゃいました(^^;)某オークションで出品されていたFIS用のシートを2脚落札してしまいました。
寒いのでシートヒーターにあやかろうというこんたんです。
シートヒーターのスイッチはひろひろ。さんから譲って頂けることになりました。ありがとうございます。
でも問題はこれからですね。配線関係はどうなっているのか??

価格は安かったですが、久しぶりに大物を買ってしまいました。また部屋が狭くなる・・・
Posted at 2006/12/03 18:53:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

希少な同型車の心理学

希少な同型車の心理学家から超近所の回転寿司屋さんでボディカラーZ2Uの同型車を見つけました!
隣が空いていたので速攻停車して画像を捕獲。
僕のと同じインパネでしかもマニュアル車。ナンバーフレームまで同じです。

かなりレア物だと思います。ちなみに地元のディーラーのステッカーが貼ってありました。ご近所にも生息していたんですねぇ。

そういうわけで今日のお昼は回転寿司。寿司はれっきとした日本料理っすよ?!

本日カタログ希望者の方へ郵便にて発送しました。
届くまでお楽しみに。
Posted at 2006/12/03 15:57:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 56789
10 1112 131415 16
1718192021 2223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation