• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.の愛車 [スズキ エスクード]

今年も開催>福島BBQオフ(その1)

投稿日 : 2009年09月28日
1
家を朝方3時に出発して下道をひた走り、7時には到着。フォトギャラリーは土湯温泉から始まります。

目的は公衆浴場でひとっ風呂浴びること。
専用駐車場がないので、観光協会の駐車場を利用します。
2
駐車場から歩いて約50mほどで公衆浴場「中の湯」に着きました。

しかしここのお風呂は熱くて泉温は44℃!
別の方が「ザッパ~ン」といとも簡単に全身を浸かるさまを見て、目が点になりました。僕が初めて来た人間だとわかると、「せっかく来たんだから」と率先して水で埋めてくれました。
3
なかなか良い雰囲気の温泉街です。
4
駐車場に戻ると、なんと隣にシルキーシルバーメタの2代目エスクが。
思わず社賃をパチリ。

自分のがノーマルよりどれだけ車高があがっているかおわかりいただけるかと。
5
土湯温泉の案内板です。
6
集合時間までまだ時間があるので、今度は飯坂温泉へ(笑)
7
こちらもなかなか良い雰囲気の建物が建っています。
8
以前にも入ったことのある鯖湖(さばこ)湯です。

なんとこの時の泉温は50℃!!土湯温泉のさらに上をいっています(汗)ちょっとだけ浸かってそそくさと退散~~~~(;_;)/~~~~~~~

(その2)に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月29日 8:32
温泉のはしごお疲れ様でした^^♪
>3
こけしデカッ!!
>4
間違いなく確信犯ですネ^^。
2代型が2台。こりゃ珍しい♪

私ならすでに湯がけていたでしょう。(笑)

コメントへの返答
2009年9月29日 22:09
こけしはイメージキャラクター?のようです。

はぃ、確信犯は私です(^^;;)
2代目は少ないですからねぇ・・・(;_;)
2009年9月29日 9:45
土湯の鯖湖湯、良さそうですね。
飯坂は僕にはちょっとぬるいけど、長湯するにはちょうど良い感じです。

「ほりえや」の斜め向かいにある「なかむらや」には泊まったことがありますが、今度行ったら「ほりえや」に泊まってみようかなー、と思ってます。
コメントへの返答
2009年9月29日 22:07
鯖湖湯は飯坂温泉ですよー。
飯坂でも熱いところやぬるいところもあるんですかね。

僕は今まで立ち寄るだけで泊まったことがないので一度泊まってみるのもいいかな。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation