• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.の愛車 [スズキ エスクード]

今年3度目の山形紀行(その4)

投稿日 : 2009年11月24日
1
お墓参りも終わって食事も済んだので、帰途につきます。
ただ、僕にとってはこれからがメインイベント(笑)

ここは、米沢市の水がめ、綱木川ダムです。
別名、「おしょうしな湖」というらしいです。

もう日が傾きかけているので、休憩はそこそこに急ぎます。
2
綱木川ダム説明図です。

周りには人っ子一人いなくて、風があって寒かったぁ
3
さて、これからがメインイベント?檜原峠越えです。
4
ここからお待ちかね?のダート突入です♪

砂利がきれいに敷いてあるって感じですね。
5
ぐんぐん標高をあげて走ってくると、道ばたに白い物体が??

な、なんと雪ですか??
6
正真正銘の雪です!峠付近はこんな有様でした(汗)
7
このあたりが峠(山形・福島県境)です。
8
もうすぐ本格的な冬将軍到来ですねぇ。

この道も来春まで雪に閉ざされてしまうのでしょうね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月25日 18:06
おいしいものをいっぱい食べた後は
やっぱり林道(笑)
この時期標高さえあげれば雪が見られるんですよねぇ。。。
私も冬用のタイヤ一式買わないと・・・
コメントへの返答
2009年11月25日 20:52
林道は"腹ごなし"に最適です(笑)

ここの標高はそんなに高くないと思うのですが、近くに高い山があるのでその影響なんでしょうね。

冬用タイヤ・・・買わないと来月、関ヶ原を越えられなかったりして?!

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation