• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.の愛車 [スズキ エスクード]

韓国の結婚式

投稿日 : 2006年05月28日
1
知り合いの家から6人相乗りで会場のあるテグ市へ高速道路で移動中です。
2
高速道路のサービスエリア。トイレとスナックコーナーもあり、さほど日本のそれと変わりません。
3
高速道路の地図を見つけました。
ハングルで「全国高速道路案内図」と書いてあります。最近簡単にハングルが読めるようになりました。
4
移動で乗った車。

KIAのCARNIVALという車です。
5
出発から約3時間。やっと会場のホテルに到着しました。
6
結婚相手の新婦さん。
こんなきれいな人とだなんて羨ましいぃぃー!
7
式も始まり、愛の誓いをしているところです。

このあと、ケーキ入刀へ。
8
お祝いの献花飾りです。
漢字で「祝結婚」って書いてありますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月28日 21:44
貴重な写真ですねぇ~
やっぱ、国が違うと風習も違いますからね。
あっ、韓国車いっぱい(当たり前ですねぇ(笑))
コメントへの返答
2006年6月7日 13:33
まぁでも日本のとさほど変わりませんでしたよ。
(ちょっと期待外れ?)

韓国車以外にたまに外車も見かけますが、日本車はほぼ皆無です。(例外としてレクサスは走ってますが)
2006年5月28日 21:46
うぅ゛…字が読めねぇ…
今の状態で行ったら間違いなく日本には帰れないと思います。
交差点曲がったら対向車線へ行きそうだし…(怖)
コメントへの返答
2006年6月7日 13:35
ハングルはちょっとしたきっかけで読めるようになりますよ。

車の移動で助手席に乗ることがありますので感覚は慣れたつもりですが、実際に運転することはやはり怖くてできませんね・・・
2006年5月29日 9:13
漢字~!

エーッ! 不思議~? 何で? 何で~??
コメントへの返答
2006年6月7日 13:37
もともとは漢字を使っていた地域ですからね。
こういったイベントや店の看板、新聞などでたまに見かけますよ。ハングルも解読すると日本の言葉とまったく同じ読み方と意味だったりするのでびっくりします。
2006年6月3日 10:54
幸せそうな結婚式ですね(*^0^*) 
クリスチャンなのかしら???
チョゴリでの結婚式を昔VTRで見せて貰って、可愛い!と感動しました♪

コメントへの返答
2006年6月7日 13:40
う~ん、どぉなんでしょうねぇ?韓国ではけっこう十字架の建物を見かけますので信者は多いのではないでしょうか?

チマチョゴリはカワイイですよね(*^o^*)

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation