• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっケンの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2005年7月31日

油温計&オイルクーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
油温計と、汎用オイルクーラー(トラスト10段)を購入しました。
2
まずは油温計を取り付け
3
次はオイルクーラー。
フロントグリルを外して作業します。
4
フロントグリルを外すと、結構広いスペースが現れます。オイルクーラーのコアもすっぽり。
5
コアを固定後、オイルエレメントを取り外します。
オイルエレメント、固い~!
外せませんでした・・・。
(量販店へ行ってゆるめてもらいました。笑)
6
ブロック取り付け。
狭いところでの作業は厳しい~!
7
取り付け後のオイルクーラーコア。
普通に前から見ると、全然ついているのが分かりません(笑)
苦労したのに、寂しいなぁ。
8
全て終わり~!
オイルの漏れもないようです。
(今のところ・・・。)
油温計も動きました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアチェックの交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年7月31日 10:50
GOODJOB!お疲れさまでした♪うまく付いた様ですね~DIYそそのかしてしました手前(笑)無事装着出来て一安心しました。これで真夏対策もバッチリですね!
コメントへの返答
2005年7月31日 13:37
ありがとうございました~!
あの細やかなHPとご助言のおかげです!
自分も途中、まじめに不安でした(笑)
ホース固いし、取り付け場所は狭いし~。
かといって途中で投げ出せないし(笑)
汎用品恐るべし~!
2005年7月31日 11:15
油温計&オイルクーラー取り付け作業お疲れ様でした!これで、気持ち&車もタレる事無く全開で走れますね!オイルクーラーのちょい見えが
カッコイ~っす!!
コメントへの返答
2005年7月31日 13:40
オイルクーラー、写真はフラッシュのおかげで良く見えてますが、普通に見るとホント装着されているの分かりませんよ~。
車を良く知っている人が油温計ついてるのをみて、もしかしてとフロント覗き込んではじめて分かる!そんな感じです(笑)
名脇役ですね!
2005年7月31日 20:34
あ~あ、土曜日にSWとオフってればエレメント交換用の外す工具お貸ししたのにー(笑
コメントへの返答
2005年7月31日 22:33
い、いやぁ~、実は2種類の道具でチャレンジしたのですが・・・。
ホント固かったです(笑)
2005年7月31日 23:33
はじめましてTOMONOと言います。
私も同じオイルクーラーを購入しました。私はヘタレなので店で取り付けしてもらいました(^^;まっケンさん同様私もオイルクーラー外からだと見えにくいです。正常に作動してくれれば文句はないんですけどね~
油温計いいですね~私も欲しいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2005年8月1日 7:28
はじめまして!
TOMONOさんは随分安く装着できたんですね!
油温計つけて水温も安定したのは驚きました。
初め、水温計壊れたのかと思いましたもの(笑)
オイルクーラーもう少し目立ってくれると尚良いんですけどね。
ちょっと控えめすぎ!(笑)
2005年8月21日 17:27
はじめまして!
ちょっとずれた話ですが、足元の青い台のようなもの、あると便利そうだな~と気になってたんですけど自作パーツですか?いまだに、初歩的な正しいクラッチ操作(床にかかとをつける、とか)に確信が持てないで悩んでるとこなのです^^;
コメントへの返答
2005年8月22日 22:26
返事遅れました、スミマセン。
自作ではなく、一応市販品です。
でも、最近お店で見かけませんね。
きっと売れなかったんでしょう(笑)
ランクスのフロアマット、破けやすいんですよ。
私のも穴が明きそうだったので、破れ防止のために取り付けました。
正直、つけないほうがフットワークやりやすいですよ!

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI クーラント・サーモスタット交換(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/131260/car/1098980/7077533/note.aspx
何シテル?   10/15 11:54
妻1、子2持ちです!カミさんに隠れてコソコソといじっています。休日の早朝に芦ノ湖スカイライン辺りに走りに行っています。 最近は、たま~にTC2000にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お出掛け日和な週末は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:05:43
「入間市近辺のクルマ好き♪」オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 18:39:08
梅とメジロと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 07:44:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
純正装着のF:6POT, R:4POTというカッコいいブレーキキャリパーに魅せられて購入 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前置きインタークーラー付けて、ハイフロータービンに交換して芦ノ湖スカイラインや筑波山に走 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ランクス、楽しい車です。 家族からクレームが最小限にとどまる様、 休日の早朝にこっそり走 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スターレットの後に購入したNAのSW20。 ハイカム/ハイコンプ仕様にして乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation